心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

3月16日(土) 土曜日だけど、早めの「ハナネコノメ」

2024-03-18 05:27:40 | 草花木空など四季折々

朝は快晴の16日 土曜日 混むのは承知で高尾山口駅へ

平日は高齢者が多いですが、土曜日は比較的若い人と外国の方もとても多い!

すでに戻って来る人も多い細道を高尾山方向へ歩いた

人混みの後をマイペースで歩いた。

ケーブルカーは大混雑、時間前みたいですが、早めの出発?

満員の車両が上って行きました。

 

我々は徒歩でスタート、

途中でアズマイチゲを発見、順番待ちでカチャリ!

チョット傷んでいるので、マクロは仕舞ったまま

ネオ一でチャレンジ!!

まだ少し早いのかなー、半開き状態でした。

 

斜面の上からゴトゴト音が聞こえた!

 

進行方向左側は石垣が続き、白い小さな花がちらほら

ユリワサビ

崖の中ほどに点々と咲いている。

見上げて、

思い切って近寄り、ネオ一の焦点距離を生かして。

マイペースで歩き、

目的地に到着

ぎゃー!! 何だこれは?!?!

先日の雪の重みで枝が折れちゃったのか??

軽装の我々、乗り越えるのは無理そう・・・・

 

足元にちらほら咲くハナネコノメを探した。

わずかに咲いた華を見つけ、

撮りました。

マクロレンズを持参したのに、取り出すこともなく、・・・・・。

随分邪魔な枝を振り返った。

連休までには片付けるということか?

もっと早くに片付けてほしいけど・・・・。

 

先に行く時間がなく、多くの人とすれ違いながら下りました。

トホホ・・・・・

 

3月17日(日)は、9,559歩 歩きました。

 

3月18日 月曜日 5時27分

室内温度は、21.1℃ 湿度41%

   外気温は、7.1℃ 湿度44%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月14日(木) 春うらら気分で、味噌担々麺と庭の花

2024-03-17 06:27:46 | 草花木空など四季折々

3月14日 木曜日は久しぶりにグラウンド・ゴルフの練習に参加、

三分の二ほどの人がホールインワンを記録していたが、私とかみさんは蚊帳の外・・・。

明日があるさ!!! と、互いに慰めて昼食へ、・・・。

 

すっかりご無沙汰している八王子南京亭へ

この店の味噌坦々麺と餃子にぞっこん

少し高くなったようですが、このご時世 仕方ないのかなー・・・。

そして、

リコール対象の案内が来たデミオ、

23日にはガソリン残量が、五分の二以下での届けの指示が来ている。

後、三分の一 何処で減らそうか??

 

帰宅後、ネオ一を持って庭へ

春の華、色鮮やかですが造りが繊細

色も形も見事ですが、幹は強靭!!

トゲが有ったり、注意が必要

 

足元の華は、ただ眺めるだけ

色が鮮やか過ぎて写真に撮ると微妙な階調が無くなります。

やはりしっかりしたカメラとレンズが必要そうです。

 

終わりに近づいた乙女椿

そろそろ見納めです。

代わりに強めの香りを漂わせて、

シロバナチンチョウゲが、咲き始めてきた。

 

そろそろ春の妖精があちこちに現れて来る頃だろうなー、・・・・。

 

3月16日(土)は、9,559歩 歩きました。

 

3月17日 日曜日 6時11分

室内温度は、18.9℃ 湿度44%

   外気温は、6.6℃ 湿度74%

随分暖かくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月13日(水) 浅川沿いを歩けば

2024-03-16 03:11:31 | 日野市内散策・散歩

3月も半ば、穏やかな日差しの日が増えてきました。

正午過ぎ、ネオ一を持ってブラブラと市内散歩

気になるのは、

太陽の周り

この日も、杉花粉光環がハッキリ分かりました。

 

この日は、1日遅れでコーヒー豆の買い出しをして、

ワンパターンの道順で帰って行きました。

平山橋へ到着、工事が終わったらしいので仕上がりを見ようと上流側を渡っていると、

「黒い点が見える?!?」

持ってきたキャノンSX70HSの電源を入れ、最大望遠(35ミリ換算1365ミリ)で、黒い点を確認!!

「カワセミだ!!」

逆光ではあるが、風に羽がなびいている!

キョロキョロと落ち着きがないカワセミ君

我々には全く気づいていない印象

時折強い風が吹き、カメラが揺れ、枝も揺れ、カワセミくんのお腹の羽も揺れていた、

移動もせず、ひたすらキョロキョロ

 

これだけ撮れたのだから、写真としてきれいな一枚に仕上げたい!

背景が水面になるところまで移動してみよう!!

ここではまだ水面が見えない

おーっ、こちらに向きを変えたカワセミ君

更に移動して、

背景が水面の一枚をカチャリ!

枝が邪魔で絵になりません、・・・・。

移動していると、「さっ!!」と飛び立ち、何もない景色が広がっていた、・・・・。

 

散歩カメラと称しているHS70XS望遠側のピントがもう少しシャープだと良いのになー

帰宅して、

新しい香りのコーヒーを頂きました。

 

3月15日(金)は、6,238歩 歩きました。

 

3月16日 土曜日 午前3時11分

室内温度は、19.3℃ 湿度41%

   外気温は、5.2℃ 湿度68%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月12日(火) 三越劇場「あゝ同期の桜」 観劇

2024-03-15 04:58:13 | グラウンド・ゴルフ

3月も半ばだが、あちこちに飛び回るこの頃

12日は、急ぎ写真の仕上がりや領収証を受取のため会社に立ち寄った。

その後、甥が出演する「あゝ同期の桜」と言う演劇を見に行った。

 

その前に昼食を四谷駅前の蕎麦やさんで

 

この日は雨だったが、神田駅から歩いて日本橋三越へ

30分ほど早く到着したので、

近々地下へ潜るという日本橋界隈の高速道を見に

江戸時代に大改造されたこの界隈、

先に見える日本橋は、日本の道路の起点でもある。

南側へ行き、日本橋観光案内所脇へ

小雨が降り続き、人の歩きは早足

 

日本の道路の起点を覆い隠す高速道路

橋の上に構える歴史を拝観

 

繊細な作りに見えるが剛健という印象も

軽快さも?

この真下が起点ということか??

橋のほぼ中央部分

精緻を極め、豪壮にも見える見事な作品

日本の上昇時代の作だろう、・・・・・。

 

橋を渡り北側にある広場へ

これらも一緒の設えか?

案内表示

これらの見事な造形の近くでは多数のクレーンが立ち並んでいた。

巨大ビルの建築中か?

そろそろ時間だと三越へ

会場へ着くと壁面に額

我々も入場!!

貰ったチラシ、表面

 

裏面には、黒に近いバックに桜の紋様が微かに見える。

アナウンスが有り、開演が、・・・・。

 

小さな頃しか記憶にない元輝クン、少し前はNHK毎朝のドラマに出演していた。

活躍の時が来た!!

演技には切れがあり、しっかりした体幹が根っこに有り、動作がブレず、スムースに見えた!

お見事!!

 

退場は駆け足で出口方向へ走り抜けて閉幕

走りも上下動が少なく、超安定!!

さすがオリンピック出場選手の子供だ!

と1人満足!!

 

退館

帰りは雨を避けたいと地下鉄を乗り継ぎで

聖蹟桜ヶ丘駅まで戻って、

この頃ハマっているピリ辛味の味噌ラーメン

 

この公演、義兄と彼の両親は翌日夜の部を見に行った。

 

3月14日(木)は、6,224歩 歩きました。

 

3月15日 金曜日 午前4時22分

室内温度は、18.9℃ 湿度43%

   外気温は、3.3℃ 湿度68%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月10日(日) セキレイ会-芝公園と愛宕山散策-最終

2024-03-14 06:02:55 | ウォーキング

芝公園と愛宕山の散策の10日、

昼食後は愛宕神社とNHK放送博物館を案内してもらいました。

 

愛宕神社階段下に到着

出世の石段とある。

が、

何人かは出世を諦めて(?)、エレベーターへ回る人も、・・・。

私は、まだ煩悩の世界にいるためか、階段を一気に登った。

何処をどう撮ってもビルが映り込む愛宕神社

貴重です。

 

滝も流れていた、・・・・・

 

駐車場側から見た愛宕神社

異次元の世界に紛れ込んだ後期高齢者、

チョット落ち着かない!

 

お参りする人もあり、待機する人がベンチで休憩

 

NHK放送博物館にも、スギ花粉が飛来!

参加者が揃い、

放送博物館へ

入口では、チコちゃんがお出迎えしてくれました。

見学後、エレベーターで下り、

我々だけは大江戸線赤羽橋駅まで歩いた。

何度か通ったルートを移動すると何故か落ち着くので、・・・・・。

景色を眺めて歩く会、和みます。

 

3月13日(水)は、10,524歩 歩きました。

 

3月14日 木曜日 午前5時46分

室内温度は、17.2℃ 湿度43%

   外気温は、1.4℃ 湿度69%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月10日(日) セキレイ会-芝公園と愛宕山散策-02

2024-03-13 05:27:47 | ウォーキング

芝公園の「平和の灯」の前に案内されました!!

 

黒い柱と透明なガラス(?)容器の中で、揺れながら燃え続けていた灯り、・・・・。

広島市の平和の灯、福岡県八女市の平和の火、長崎市のナガサキ誓いの火、を合わせた火だと言う。

案内碑がある側からも一枚

 

先ほど見かけた桜の側で小休止

増上寺と鳥も

鳥の名前は?!

 

分からないけれど、気になる鳥

 

増上寺の南側の門から再入園

あれー同じ場所へ戻るのか?

そうみたい、・・・・。

参拝せずに右側へ

ルートが入り乱れ、試作ルート図と照らし合わせながら後へ続いた。

子育て地蔵菩薩

深い意味があるのだろうが、この日はスルー

門の設えが豪華すぎて、徳川家のものであろうことは推察できる。

案内柱

 

 

2代将軍の墓所

東京タワー下を渡り、赤くそびえるタワーへ

到着

 

 

 

脇には初代の電波塔

その案内板

坂を下り、東京タワー前を通過

大通りの脇の公園を歩く

広場のある公園で昼食休憩

ズームアップ

更にズームアップ

更に!!!

最大ズーム65倍の威力を見せ付けられた!!

 

最後に愛宕神社とNHK放送博物館を案内されました。

 

3月12日(火)は、10,416歩 歩きました。

 

3月13日 水曜日 午前5時04分

室内温度は、18.2℃ 湿度43%

   外気温は、5.4℃ 湿度77%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月10日(日) セキレイ会-芝公園と愛宕山散策-01

2024-03-12 05:51:21 | ウォーキング

3月10日は、10時に大門駅集合の案内、大凡のルート図を作成し、概略図とともに持参

新宿駅からは大江戸線に乗り換えた。

指定のA6出口に到着すると、担当者や先輩、見慣れないお顔も、・・・・すでに待機中

 

少し早いので近くを徘徊

時間になり、手続き完了後出発

人通りの殆ど無い芝公園の端っこで今日の解説と準備運動

そして、

まずは増上寺へ

日本の歴史が新旧入り乱れの世界が一望出来る!!

案内板で芝公園の概要説明

 

増上寺に入ってすぐに立つ巨大な松の下から、歴史を一望!?

案内板

 

増上寺へ向かう

新旧入り乱れての景観、芝公園ならではの絶景に感じた!!

 

ここで東京タワーにズームイン

大展望台の上の囲いが気になる、・・・・。

大展望台付近をズームアップ

中を移動する人が見えた。

 

飛行音が聞こえたので、羽田を離陸した飛行機を狙う

ここで増上寺を出て、

旧 台徳院の戦火を免れた門を見学

門だけが焼けなかったらしい

 

見事な造形と職人の極みとも思える設えに立ち止まる。

面だけで作り上げられる現代建築とは異なり、立体的であり、3次元的な愉しみもできる造詣だ。

 

仁王様は、鳥よけのネットの中

足と頭が大きく感じるが、筋骨隆々の体躯は見事

チョット可愛い雰囲気もある?!

 

歩いて行くと、南側の公園の桜と菜の花が目に飛び込んだ

こちらへは後で行くとは知らず、・・・・。

小高い地点に到着

こちらのほうがビル群が多く見える

そして、

気になっていた増上寺、鬼瓦部分をズームアップ

シビと言うらしく、波間から跳ねている様を表現したとか?!

私には、金のブーツにも見える?!?

 

ここから更に南方向へ、

人工的にも見える坂道を上り、

先進的なオブジェに到着

伊能忠敬氏の功績を称える記念碑

こちらも新旧入り乱れる絶景

ここで小休止

絶景を愛でながら水分補給

 

急坂を下り、

芝東照宮へ

向かいます。

 

樹齢400年近い巨木だとある。

後期高齢者などと胡座をかいていては恥ずかしいほどの巨木、

前で暫く佇んだ、・・・・・。

 

3月11日(月)は、3,441歩 歩きました。

 

3月12日 火曜日 午前5時04分

室内温度は、19.1℃ 湿度43%

   外気温は、6.1℃ 湿度69%

空は全面の雲、これから雨の予報が届いた。

久しぶりの出社と観劇だと言うのに、大荒れの空模様、・・・・・。

トホホ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月9日(土) スギ花粉光環-今日も

2024-03-11 05:27:40 | 太陽 月 星 雲

今年の花粉症はそれ程極端に現れない私、

気軽に外出を続けているが、「大丈夫かな?」と不安になることも、・・・・。

 

3月9日の午後3時半過ぎ、

無事終了した例会の疲労が感じられる。

地下道をくぐり抜け、眩しい午後の日差しを眺めると、

「あれーっ?! 今日も花粉光環らしきものが見える?!」

何重にも重なって見える!?

 

轟音が轟き、目線に何かが入ったのでシャッターを押してみた。

スギ花粉と飛行機のコラボ?!

陸橋とスギ花粉光環のコラボ

 

 

ここまで!!

諦めて帰り始めるとすぐに、

こりゃーすっかり杉花粉光環にハマっちゃいました。

 

 

3月10日(日)は、14,688歩 歩きました。

 

3月11日 月曜日 午前6時18分

室内温度は、18.6℃ 湿度40%

   外気温は、1.5℃ 湿度42%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月9日(土) 立川防災館-体験見学・我が家の消火器は?!

2024-03-10 06:35:15 | 家電 LED TV等

3月9日は、玉川上水に親しむ会・320回目の例会日でした。

当初の場所は、倒木と土砂崩れの影響で通行不可となり、急遽の行き先変更でした。

 

午前8時 平山橋より西の空

丹沢山系がくっきりと見え、積雪が見てとれる。

勿論 大室山も、・・・・。

 

大病で手術続きのKさん、退院直後だと言うのに久しぶり参加!!

孫を連れて参加の下さったYさん、

色々と変わっていく人生の中、参加は有り難い!!

 

立川駅からバスに乗り消防署前で下車

立川防災館の見学です。

大変な混雑を覚悟してきたが、意外に空いていて一安心

 

予定の3コースを申し込み、

すべてを体験できた!!

 

前回気になっていた消火器の取り扱いと賞味期限(?!)や、適合範囲についても詳しく説明をして頂いた。

 

帰宅後、我が家の消火器を確認

有効期限は、2025年までで、まだギリギリ大丈夫

現物の現状値は、

まだ大丈夫らしい!!

 

更に、どのような火災に有効なのか、描かれていることを知り、確認!!!

普通の火災以外に、油火災でも、電気系統の火災にも対応できる消火器だと、改めて知らされた。

今回の解説者の方は、とてもわかり易く、勉強にもなった。

 

そろそろ有効期限が来る我が家の消火器、検討をしなければ!!

自分が主宰しながら、自分が一番勉強になった320回目の例会でした。

 

そして次々に入る連絡に、今週もカレンダーが次々と埋まっていく・・・・

 

3月9日(土)は、13,403歩 歩きました。

久しぶりの一万歩超え、暖かくなるこれからは続くよう努力しなくちゃ!!

 

3月10日 日曜日 午前6時18分

室内温度は、18.6℃ 湿度42%

   外気温は、-1.2℃ 湿度58%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月8日(金) 雪椿

2024-03-09 04:16:51 | 草花木空など四季折々

今年は一段と見事な咲きっぷりの我が家の乙女椿

しかし、

3月8日の朝は雪が降っていた!

雪椿

 

寒くて、冷たさそう

 

可哀想

 

雪が重しになっても、ひたすら耐える!?!

既に溶け始めているから、

もう少しの辛抱!!!

 

紫陽花の新芽

雪の重みに倒れかかっている華も

 

負けずに蕾を膨らませる華も

それぞれが懸命に、

抗いながら、息吹いている。

 

高い枝の乙女椿、背伸びしてライブビュー撮影

こちらは後ろ姿

葉っぱが帽子代わりか?!

 

水が滴っているから、もう少しの我慢!!

頑張ってくれー!!

 

3月8日(金)は、6,767歩 歩きました。

GG大会の写真の整理を始めるが気になるところがいくつか有り、

確認をしているうちに昼になってしまった。

 

3月9日 土曜日 午前4時14分

室内温度は、17.0℃ 湿度46%

   外気温は、1.3℃ 湿度84%

小さな星がいくつか見えるから好天気間違いなし!!

玉川上水に親しむ会の例会日、立川駅集合です!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月6日(水) 日野市GGシニア交流大会に参加

2024-03-08 06:19:05 | グラウンド・ゴルフ

3月6日は、日野市のグラウンドゴルフ協会主催のシニア交流大会が催される予定

天候が気になり、早めに外を確認。

多分中止だろうな!!

と勝手に自己判断をして待機していたが、連絡が来ない

 

雪の積もった車の雪を、お湯をかけて溶かして出陣

小雨が降っている中、多くの参加者が次々と到着

私も準備の手伝いをして、あっという間に開始

昼には晴れ間が予報されていた為か、皆さんの熱気が集う

 

主催者側も防寒対策をしながら準備万端!!

人工芝が敷き詰められた浅川公園グラウンドでは、水はけが物凄く良い!!

コンクリートの上には水たまりも有ったが、プレーする人工芝上では殆ど気にならなかった。

 

私は、後半のスタートなので、ただ待っていると肌寒い

状況を記録し、

中止と思い込み、昼食を持参してこなかった私、

コンビニで軽食を購入、戻った。

 

後半の一員としてプレーをするが、結果は散々

撮影班としてカチャリ

終わる頃には青空も出てきた!!

200名近い参加者が有り大盛況の大会でした。

 

私は、次回はもう少し運営に協力したり、好成績が残したい!!

(と思っては居るのですが、・・・・・。 現実は、厳しい!!)

 

3月6日(水)は、7,441歩 歩きました。

 

3月8日 金曜日 午前6時01分

室内温度は、21.3℃ 湿度42%

   外気温は、1.6℃ 湿度78%

外は雪が積もっている我が家、しかし雨が降っている!?!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月4日(月) 庭の春は?!

2024-03-07 04:00:46 | 草花木空など四季折々

雑用に追われるような繁忙なこの頃、

能力が落ちてきているだけなのか分からないが、チョット忙しい、・・・。

 

庭を眺めていると、春が来ている!?!

古いデジタル一眼を持ち出してカチャリ

青空に椿が映える!

なんだか和む瞬間

カミさんの手作りの木々が芽吹いてきた。

 

陽の当りにくい所でも

咲いている。

陰ひなた無く、誰のためでもなく、一輪の椿

和みます、・・・・・

 

眼の前には春を待つあじさいに新芽

 

右側では、梅が

散り始めている

 

足元にはクリスマスローズが揃い踏み

こちらは新種!?!

狭小の庭にも、弥生三月の春が来ている・・・・

 

 

3月6日(水)は、浅川公園グラウンドで開催されたG・G大会に小雨の中参加、結果は、・・・・。

10,431歩 歩きました。

 

3月7日 木曜日 午前3時47分

室内温度は、16.7℃ 湿度47%

   外気温は、5.2℃ 湿度62%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月3日(日) 高尾へ春探しに-最終

2024-03-06 05:19:46 | 草花木空など四季折々

高尾梅郷遊歩道を圏央道の下まで歩き、小休止

時間つぶしに近くの木々を見学

 

種の残るロウバイ

実が落ちないことから、受験生のお守りになることもあるとか!?!

 

淡いピンクの梅と白い雲

梅のアップも

蛇滝橋まで来て圏央道と梅

電柱の直ぐ側にある紅梅

フレーミングに苦戦

 

それでも未だ時間がかかるらしいので、湯の花梅林まで足を伸ばしてみた。

芝生の上に植えられた梅の木々

最高の環境で、目いっぱいの枝ぶり、青空に映えます!!

高尾山を借景に

白梅と白い雲

右往左往していると、

連絡があり、帰ります。

未だ10人ほどの行列が続いている、・・・・・。

 

帰り道、どうしようかと迷いながらもバス停方向へ

 

時刻表では、後1分で到着!!

バスで帰ろう!!

 

10分ほど遅れてバス 3台到着、増便が2台も!!

高尾駅北口下車、

高尾駅から八王子駅へ

ここから京王線に乗り換え、帰宅

心地良い気温と青空の下、気持ちよく写真を撮れるのは嬉しいけれど、

目のかゆみ(スギ花粉)は、苦手、・・・・・。

 

3月5日(火)は、アミノバイタルフィールドでGG大会参加、11,748歩 歩きました。

 

3月6日 水曜日 午前5時15分

室内温度は、15.5℃ 湿度46%

   外気温は、3.2℃ 湿度86%

浅川グラウンドで日野市G・G協会主催の「第11囘 日野市G・Gシニア交流大会」が開催予定

車のボンネットには雪が積もっているのに、・・・・・。

行くだけは行かないといけないのかなー・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月3日(日) 高尾へ春探しに-01

2024-03-05 05:18:27 | 草花木空など四季折々

3月3日 日曜日 温かな日差しに誘われて、高尾駅へ

少し遅い気がしたが、大光寺さんへ

快晴の高尾、裏道の人通りはそれ程でもなかったが、食堂前には10人ほどの行列。

 

境内へお邪魔、春をカチャリ 

手入れの行き届いた福寿草 幸せそうに日向ぼっこ?!

 

盛りを過ぎた梅の花

裏高尾の梅が気になる。

 

お気に入りの裏道を歩くと、民家の塀の上

オモイノママが、あまり思い通りでは無さそうな咲き方?!?

 

この界隈、自然に恵まれており、

人々にもゆとりがあるのか、木々も見事

すげーっ!! としか言えないほど見事な枝振り!

 

中央線沿いの狭い通路

通り抜けて、両界橋へ

怖い言われのある橋を早足で通過

20号を更に直進すると小仏川に架かる上椚田橋到着

水の流れる小仏川は久しぶりの私、左岸の高尾梅郷遊歩道を遡ります。

川沿いに立つ梅の木々を眺めながら

下ってくる人が増えてきた、ぶつからないよう要注意!

この遊歩道、上を見上げながら多くの人が往来。  私も!!!

堤防のブロックや芝生など思いのままに座り、昼食の人も多かった。

我々はもう少し先へ

歩くことに

 

滑り台がありベンチのある駒木野公園到着

空いた椅子を見つけ、サンドイッチとおにぎりをほうばる。

眼の前は、

赤と白と濃いピンクの梅が揃い踏み!!

雲の動きで光の具合が様変わり、おもしろ紋様が浮かぶ

絶景のポイント!!

今日持参のX-S10 小型軽量で、ボケもきれいに見える。

 

一休みして、

沢登りのような雰囲気で上流へ

橋の上から下流方向

 

上流方向

清流という名がふさわしい穏やかな流れ

木々の下を通り抜け、

河原へ降りると、アズマイチゲ

見つけました、。

こちらは、

蕾のままで、開花待ち?!

 

前方では急に人影が増えて梅林が有った。

通りにくそうな細道が続く天神梅林は通過

見上げると、

 

この後は下ってくる人が続き、写真を撮る余裕がない

 

圏央道の橋が見えたが、スギ花粉光環がアリアリと見える!!

出来るだけ上を見ないよう、

写真だけ撮ってみる。

トイレ休憩に行くと、男性用には1人、女性用には15名ほどの行列!?!

これだけ多くの人が訪れているのに、トイレが一つづつ!!!

有り得ない!!!

 

とは言え、休憩無しで高尾駅まで戻れない!!

後に並んだ。

 

3月4日(月)は、4,171歩 歩きました。

 

3月5日 火曜日 午前5時11分

室内温度は、17.1℃ 湿度41%

   外気温は、4.8℃ 湿度50%

曇り空の朝、午後3時過ぎから雨の予報、飛田給はどうだろう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月2日(土) 吉野梅郷「梅まつり」-梅と笑顔の花が咲く02

2024-03-04 06:34:09 | 草花木空など四季折々

吉野梅郷の梅、復活の様子を今年も見に来ています。

こんな様子を見るにつけ、完全復活への道のりは、まだ途上という印象

坂道を上り、黄色い花畑を発見

背景に先ほど歩いた丘を入れた。

 

思いっきりしゃがみ、モニターを調整してカチャリ!

カメラの影が入り込み、苦戦!

撮っていると、前方に二人連れが入り込んだ、が移動してくれない・・・・。

折角のアングルだったが、・・・・・。

 

諦めて、更に坂を登る。

先程の丘を振り返り、

展望の良い場所で一休み

来た道を下り、吉野梅郷 見学終了

帰ります。

帰り道も梅を確認

途中で曲がり角を間違え、少し遠回り

駅への道へ戻る。

道すがらの梅の木も少しづつ復活!?!

とは言え、こちらの梅も以前のような姿に戻るにはもう少し掛かりそう

時々訪れて見学すれば、協力になるのでは?

橋を渡り、

駅に帰着

ホームから山際を眺めるとハナナが

咲いていた。

 

快晴の日向和田から豊田駅に帰ると、

見事な曇り空

崩れた防護壁はそのまま、

ちょっと遅い昼を頂く

浅川に来ると、ほぼ全面の雲

すき間から日差しがこぼれる

知り合いと遭遇、

近況報告をしながらカチャリ

カチャリ

いつも見かけるYさんの姿が見られない、・・・。

帰宅後LINEを入れると、「元気だけど色々と出来事が重なり数日ご無沙汰!」

元気そうな返信が届き一安心

平凡な一日が終わる・・・・・。

 

3月3日(日)は、11,664歩 歩きました。

 

3月4日 月曜日 午前6時11分

室内温度は、18.8℃ 湿度43%

   外気温は、1.8℃ 湿度58%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする