東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

終り良ければ全て良し。

2019年10月31日 17時09分30秒 | 日記

 

 

 

穏やかな夜明け。

 

 

 

大雨や台風で閉鎖になったり10月は荒れ月でした。

黄砂で霞んでいる位で、10月最後はいい天気で暮れて行きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

ようやく ソフトバンクの安全柵の部材搬入がありました。

工事は11月4日から始まれます。

今度は雪で潰れない丈夫なものにして欲しい。

子供たちが心配だったが、事故がおきなくてほっとしている。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2週間振りの梅田整形。プラントⅢ。ヤマダ電機。パッケージウエサカ。ガソリン満タン。谷へ寄って東山へ。

2019年10月30日 18時11分08秒 | 日記

東大寺のお米送りの旅そして先週は同窓会で山中温泉で今日は3週間振りの梅田整形。

 7時50分に着いて受付で待っていると、事務の人とか、看護婦さんが、「テレビ見ましたよ。仙人さん」

と言ってくれました。

よかった、良かった何にも連絡してなかったのに見てくれていて、ありがたい。

妻が働いていた当時の看護婦さんも若かった人たちは残っているので、

落ち着く。

4月の初め頃に比べると随分楽になって来た。

未だシビレは残っているが、躓いてひっくり返る事は無くなって来た。

むくみも無くなって来て、便も快適に出るようになって来ている。

ひざを曲げてしゃがむのは未だ辛い。

ヒアルロン酸を先生に注射して頂く。

 

プラントⅢへ行って食糧買い出し。

みずべこ1パック200円で頭もとってあって12匹も入っていた。

今日は「おつけ」でなく「すいもの」にして頂くことにする。

 

ヤマダ電機に若葉マークの駐車場が空いていたので停める。

入口に近いので助かる。

 

 

 

次に、パッケージウエサカで封筒と写真を入れるクリアパックを購入。

 

 

 

 

ガソリンは1リッター132円。

レガシーの時はハイオクだったので、これも助かる。

 

 

谷の家に寄って、年賀状用の版画板や筆などを持って来る。

伊良神社静かな神社。

 

 

 

黄砂がひどく空は霞んでいる。

年賀状の準備もしなければならないが今年も、新しい版を彫る事は出来なかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時雨模様の一日。

2019年10月29日 18時11分55秒 | 日記

 

 

 

 

時雨模様の一日。

団体で来られた所への写真のプリントをしていました。

A4の光沢ゴールド用紙にプリントすると、インクの減りが早くて大変。

大変゜ついでにもう一つ大変な事。

クマ騒動で全国版報道され、心配した人たちからキャンセル相次ぐ事態。

東山いこいの森には、人間が暮らす以前からクマは住んでいる。

しかし、きちんと住み分けが出来ているので、未だ一度もクマに襲われた人はいません。

バーベキューなど匂いも凄いですが、クマは近づいては来ません。

だから安心して下さい。と言っても、なかなか信用されず、

風評被害に困っています。

6時の気温は12度。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スギミミのオツケは仙人の好物。

2019年10月28日 18時32分24秒 | 日記

杉の切り株にスギミミ発見。

今年は、友人が採って来てくれた東山いこいの森のハタケシメジを

オツケにして食しただけ。

自分では藪の中は歩けないので山菜類は殆んど採れなかった。

夕方トイレ掃除を済ませ上の方のバンガローを見回りに歩いていると

杉の切り株にきれいなスギミミが出ていたので、早速採って晩の

オツケの具にすることに。

子供の時には、煮しめにして食べるぐらい沢山あったし、よく食べていたのに

最近、スギミミは毒キノコと言われる様になりほとんど食べられなくなったようです。

これ幸いそれなら私がいただこうと思っても、なかなか見つからないかったが

さすが東山いこいの森。

ちゃんと私が食する分だけ生えてくれていました。

 

 

とうとう10度を下回る。

 

 

 

天気良し。越前甲、加賀大日、丈比。富士写ケ岳も赤くなって来ました。

 

谷間にある谷の村もようやく陽が当たる様になりました。

ブナ林にはキノコが出ているかも知れません。

 

 

 

三島郡のAさんファミリー。初めて来られた時も今頃の季節だったと思います。

お兄ちゃんは未だ幼稚園。二番目の子はベビーカーに乗っていましたから、

1歳になっていなかったと思います。

勿論3番目の子は未だ生まれていませんでした。

あれから毎年、5月とお盆、10月の3回、皆勤賞ものです。

今日の帰り道はお兄ちゃんの希望で丸岡城と東尋坊見物と言われていました。

越前松島水族館も見学して下さい。とお願いしておきました。

幻日。

 

 

 

今日は一日いい天気でしたが、明日は朝から雨との事です。

明日の朝もスギミミのオツケです。

 

 コメント頂いた伊東様へ。

     私はブログを書く事は出来ますが、メールのやり取りは分かりません。

     メールアドレスとかパスワードが分かりません。

    電話でもいただけたらと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予想外の雨。

2019年10月27日 18時38分04秒 | 日記

夜中は雨が降っていたが、明け方は上がる。

取立山登山の車も9時頃まではどんどん登って来ました。

10時前ぐらいから雲行きが怪しくなり雨が降って来ました。

 

テント泊だったKさんファミリーも雨の予想はしていなく

ゆっくりしておられたら、雨が降って来てテントをたたむのが大変でした。

お帰りの記念の写真も傘の写真になってしまいました。

 皆さん風邪ひかなかったでしょうね。

 

 

10時半頃になると、どんどん山から降りて来られ、

赤兎へ登っていた人や赤兎の駐車場まで行って引き返して来たグループ

2組が、昼ごはんの休憩に東山へ登って来られました。

午後4時過ぎには何とか止みましたが、

大変な紅葉の日曜日となってしまいました。

 

 

 

夕焼けも出ません。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬支度。思わぬ出会い。

2019年10月26日 18時37分18秒 | 日記

 

 

今の季節13度を切ると寒く感じる。

 

今日からそろそろと冬支度開始。

2年後輩の大工さんが、助っ人を連れて来てくれた。

 

 

 

センブリの花。

掃除が行き届いて゜いないので杉葉をかき分けて出て来た。

 

 

 

 

 

五右衛門風呂は片付け終了。

 

管理棟の後ろの小屋も骨組みだけになった。

明日は、勝山街中の町内の掃除があるので来れないかもと言われる。

芳野町の杉の木にクマが2匹登ったまま居座っているので、

柿の実は全て採って終うようにと、区長を通じて通達が出ているので

勝山市の街中の柿もぎが一斉に行われるようです。

写真やCDを送ったのが3日前だったのに早々にハガキが届いた。

20代の若者の中にもこういう人がいる事に嬉しく思う。

 

 

小松の従弟が久し振りに夫婦で顔を見に来てくれた。

差しいれに白峰のざる森とうふと、あげの焼いたのを持って来てくれた。

 

もう一つの思わぬ出会いは、昨年5月に来られた。

滋賀県のトーレ山岳部のKさん。

今日は赤兎に登って、顔を見に来て下さった。

山つながりで瀬田工34E回のKさんHさんをもご存じの人。

お土産に琵琶湖のえび煎餅を頂いた。

琵琶湖のエビは初めて、製造所が栗東市の六地蔵と書いてあった

六地蔵には以前働いていた会社の上司で実家が薬を作っている人がいたのを

思い出す。

片田野浮見堂は分るが右は竹生島かな、

 

今日は雨の心配は無いのでキャンプも楽しそう。

 

魚たちも喜んでいた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日会ったのは郵便屋さんだけ。

2019年10月25日 15時37分36秒 | 日記

 

朝は13.4度。

 

 

 

 

 

 

 

昼になってもほとんど変わらず゜。

今日会ったのは郵便屋さんだけ、郵便屋さんは

ステキな便りを運んで来てくれる。

これは西宮Kファミリーからのもの。

小5のNさんから。

仙人さんへ お元気ですか。わたしはとても元気です。

わたしが夏休みで一番楽しかったことは東山いこいの森に行ったことです。

友達と遊んだり魚つかみをしたりニジマスにえさをやったりしてとても楽しい3日間でした。

もう一回行って遊びたいなぁと思います。夏休みの宿題にも福井県へキャンプに行ったことを

日記に書きました。担任の先生も「いいなぁ」と言ってくれ嬉しかったです。

東山いこいの森ではお世話になりありがとうございました。

仙人さんはかぜを引かないよう気をつけてください。

と書いてくれてありました。

お父さん、お母さんからもお手紙を頂きました。

毎年キャンプに来られている半田市の子供たちとも直ぐに仲良しになり

一緒に遊んでいました。

担任の先生にも「いいなぁ」と言ってもらえて良かったですね。

キャンプの思い出ありがとうございました。

私も沢山元気を頂くことが出来ました。

 

横浜金沢区のYさんからもお葉書頂きました。

夏休みに大阪のじいじとばふばとキャンプ場に泊った○○ ○○です。

お手紙CDや写真ありがとうございます。

いわなのつかみどり楽しかったです。

またあそびにいきます。○○。

山好きのお爺ちゃんお婆ちゃんは、6月15日。そして8月16.17.18日は横浜の息子さんファミリーと

恐竜博物館や赤兎登山。10月の13日。

台風19号の後にも来られましたよ。

お爺ちゃんお婆ちゃんに似て、山が大好き、自然が大好きな人になれるでしよう。

出逢いが繋がって行くのがステキに思います。

みなさんありがとうございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北谷中学校昭和37年度卒業同窓会そのⅡ。越前竹人形の里。はたやゆめおーれ。

2019年10月24日 09時50分44秒 | 日記

 山中温泉よしのや依緑園を10時にチェックアウト。

勝山へと向かう。途中越前竹人形の里を見学。

 

 

岳の種類など説明を受ける。

髪の毛をあらわすには細い髪の毛は0.03mmまで削ぐ繊細な技。

 

 

 

 

 

 

 

 

 1時間ほど見学。

20年程前に来た時より、建物も立派になって、作品の展示も多く、

機械なども充実していました。

 

次にはたやゆめおーれ見学。

支配人自らが説明して下さった。

 

体験コーナー。コースターの手織りなど。

 

 

まゆから糸取り出す実演。

勝山の繊維産業の歴史の映像の説明もしてもらいました。

カイコだけでなく、麻を手機織って作ったサックリの事なども説明してもらいましたが

そういえば、我が家にも2階に手機や麻が残っていたし

サックリや男子が履く女の人が履く、タッツキとは、合わせ方が違う物を曽祖父や祖父は履いて

いました。

集団就職が金のタマゴと言われた時代。勝山にも北海道や、東北、九州からも沢山の人が

機織りにやって来ました。

会社の寮での集団生活は厳しいものがあったと思いますが、そういう人たちがいて

勝山の繊維産業は支えられていたのでしょう。

同級生の中にも「白木さん」4年間働きながら勝山精華へ通っていた人がいて

東京と南砺市から参加してくれました。

 昼食は勝山の本町にある「たによし」へ

ふるさとでの食を楽しむと言う事で、幹事さんが計画してくれ、K君が市から補助が出る

制度がある。と言って、書類を手配してくれ楽しく美味しい食事を頂く事が出来ました。

いろいろ都合があって参加出来ない人もいましたが、

ふるさとを振り返る、同窓会が出来た事は良かったと思います。

幹事さんをはじめ、下見や交渉に歩いてくれた人に感謝の日でした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北谷中学校昭和37年度卒業生同窓会そのⅠ。

2019年10月24日 07時42分51秒 | 日記

北谷中学校昭和37年度卒業生同窓会そのⅠ。

話が沢山あるので前編と後編に分けます。

10月22日。山中温泉 よしのや依緑園にて。

 

写真は10月23日AM8時半。よしのや依緑園正面。

 

遠くは埼玉、東京、横浜から、参加者20名。

幹事安岡兼さん挨拶の後 乾杯。

ここでの宴会は8時まで、料理が多すぎて鍋と天ぷら、マッタケ御飯。アサリの味噌汁は食べられなかった。

後は部屋に戻って歓談。

大きい部屋が一つあって、そこへ隣の部屋の机を二つ持ち込んでそれぞれがお土産に

持って来たお菓子やミカン、ビールなどの飲み物なども並べて、

話に花がさく。

この時間が一番楽しい。

料理や酒よりも、コーヒーを飲みながら、茶菓子が少々あった方がありがたいのだが

みんなに合わせないと、悪いので、にこにこしながら聞き役に回る。

10時ごろ自分の部屋に戻って寝る。

部屋が暖かすぎたが、ぐっすり眠る事が出来た。

6時起床。温泉に入って、7時から朝食。

 

部屋の窓から見たいすず川。

 

朝の散歩にこおろぎ橋へと向かう。

 

 

 

平成元年に架け替えられピカピカの橋。

あまりに派手な色に見えたので、塗ってあるのかと近づいてみると、

卵管も橋げたも全て本物の木。

 

 

 

 

 

モミジが染まればきれいだろうと思う。

 

 

今度は聡裕の方へ下る。

 

 

 

 

からくり時計の由来。

9時になると開くと言うので待つ。

 

 

 

 

 

次に芭蕉の館。朝早かったので開いていなかった。

 

 

芭蕉と曾良の別れの場面。

 

 

 

 

燈明寺。

 

幹事が上手く段取りをしてくれたので、素晴らしい同窓会となりました。

ありがとうございました。

後編は明日の朝書きます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜中の大雨上がって今日もいい天気になりました。

2019年10月22日 15時21分59秒 | 日記

 

 

4時18分も

 

5時45分も気温はほとんど変わらず。

 

空が明けて来ると青空も見えだす。

 

 

 

空気が澄んで雲が湧いていい感じ゛。

昨日経ヶ岳、登山成功。

夜中は雨降りでしたが、今朝は雨も止み、

今日は勝山市内観光。白山平泉寺と、「八助」をお勧めしました。

 

 

昨晩の大雨の中でもテントで頑張る。

もう一人の友達は、博多に向けて早朝出発。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐の前の静けさか

2019年10月21日 18時09分30秒 | 日記

静かな夜明け雲の下の村。

 

 

 

 

ホウの葉はぼちぼち散っています。

 

これから恐竜博物館へ。

 

昨晩6時飛び込みでやって来られたIファミリー。

魚の餌やり、「ヤッホー」をやってもらう。

恐竜博物館、大野のホロッサへも行ってみたら。と勧める。

 

 

尼崎のFさんから今年も丹波大黒豆の枝豆が届く。

枝もも普通の豆よりずっと太い。

レシピも入れて頂いていたので、早速枝から外して、茹でる。

最近アルコールは飲まないので、レシピにあった枝豆ごはんやオツケの具にして

いただこうと思います。

ありがとうございます。

 

 

雨も又良し、常連のKさんと友人。

たのもしいが、私には真似できない。

 

明日明け方まで雷が鳴って激しく降ると天気予報では言っています。

嵐の前の静けさか。

テントがひどく濡れない事を願いたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かな日曜日。

2019年10月20日 18時00分41秒 | 日記

 天気良好。

 

 空気も澄んで谷の村がハッキリ見える。

 

 

 

 キャンプは八尾のファミリーだけ

魚たちは喜んで飛び跳ねている。

 

 発掘体験は昨日住んでいるので、

今日は恐竜博物館見学。

 

 

 

 

 寒いので薪を2束。

 鍋料理を楽しむそうです。

今日、明日と天気は良さそうなのでいいキャンプ゜になりそうです。

滝雲。

キャンプ日和にしては、静かな東山いこいの森となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東山にも赤マーク。

2019年10月19日 18時14分46秒 | 日記

 

 

 

 

 

管理棟の前の平たいアスファルトり上に流れが出来る。

 

急いでヤフーの雨雲の様子を見てみると、東山いこいの森付近が赤色に塗りつぶされている

ピンポイントのゲリラ雨。

15分程でやや多めの雨に戻った。

19号で被災された地域では、この赤色が数時間以上続いたのかと思うと。

恐ろしいというほかない。

 東山いこいの森じたい地滑り地帯に指定されていて、東山いこいの森の施設内には

直径5メートル、深さ30メートル余りの水抜き井戸が掘られている。

施設内での地表の土砂崩れは殆んど無いが、

油断大敵。

最近は何がおこるかわかったもんじゃない。

 

 

 

 

谷のケヤキは茶色くなった。

イチョウは黄緑色になって来た。

 

 

ホウの葉が段々色付き、葉っぱが大きく重たいので風が吹くと落ちやすい。

これから何日もつか注意してみたい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝は暖かかったが気温上がらず。霧の写真うまく撮れず。

2019年10月18日 18時36分59秒 | 日記

 

朝は14.5度と暖かかった。

 

穏やかな天気になるかと思っていたが、

テントをたたんで、少し干す間はあったのですが。

この記念写真を撮る時には雨がしとしと降っていました。

傘もささずにゴメンナサイ。

 

台風19号の時日除けが飛んで行きそうになったので

補強しておいたのを外す。

そろそろ片付けられるところから片付けて行かなければと思う時期になって来ました。

 

谷の西山。

杉の頭だけが霧の上に出ているのは珍しい。

もう少し望遠レンズで撮るべきでした。

自分の目ではもっときれいに見えていたのに、

これでは、写真を見た人には伝わらない、

この次は何時現れるか分からないがしっかり撮ろうと思っています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルミの次はクリ運び。

2019年10月17日 18時15分07秒 | 日記

 

 

 

1300メーター付近は紅葉進んでいる感じです。

 

みつさんの家の前のイチョウは未だ色づいていません。

 

こんな所に栗の木は有りません。

リス君が運んでいてイガが痛くて放したのでしょうか。

未だ実が入っています。

このまま置いておきます。

人間がいないのに夜中にトイレの電気が時々点きます。

ネズミやコウモリにも反応して点くのでしょうが、

誰もいないのに突然灯りが点くのを見るのは気持ちのいいものではありません。

夏なら涼しく感じられるかも知れませんが、これからはご遠慮願いたいものです。

 

 

テント泊の人が来られました。

5時を過ぎると暗くなるので、5時までにテント設営が終わる時間に来て頂くといいと思います。

明日も午前中までは持ちそうなので、大丈夫でしょう。

取立山も頂上付近は紅葉が見ごろになっていると思います。

天気を見計らって登山を楽しんで下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする