東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

健康の森温泉昼食、読書、二度入り。

2019年01月31日 18時04分20秒 | 日記

初め入浴しした時、体、シャンプー、髭剃りなど済ませ。

休憩室に行って昼食、読書休憩ゆっくり2時間。

その後、浸かるだけの入浴で体を温めて、湯治の効果大。

だいたい年齢的には私と変わらない人たちですが、

ほとんどが夫婦連れ。

ゆったりとした時間を過ごしています。

羨ましい。が仕方ありません。

 

 

風がきつくなって来ましたが今のところ雪は降っていません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月30日越前海岸の残照。

2019年01月31日 09時44分15秒 | 日記

旧越廼村。

10年程まえから、水仙と残照を撮りに行っている所。

昨年は大雪でそんなところでは有りませんでした。

冬に晴れている時はあまり無いので健康の森温泉の帰り急いで

大味の方へ向かいました。

海岸からの村の道は坂が急で細くカーブでは切り替えしをしながら

おそるおそる登って行きました。

日没までは1時間程間がありましたが

それほど寒くなって日が傾くのを眺めていました。

 

 

小さな村の鐘楼にしては立派な物だと思います。

以前は、陽の沈むころ鐘を突きに来る人がおられたのですが

今回はおられませんでした。

空き家も目立つ様になりましたが、ここからの残照は

自然と手を合わせて拝む気持ちになります。

 

 

右より一艘の小舟がやって来ました。

沈むまでに一直線になってくれる事をのぞんだのですが

地平線ではなく敦賀の半島が出っ張っていて思い通りには行きません。

 

 

 

 

 

海も穏やかで沈んだ後、空も青く東山いこいの森とは又

一味違う残照を拝めた事が感動でした。

 海を初めて見たのは小学2年生の時。

海には憧れの様なものがあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境庁宿泊旅行統計調査

2019年01月30日 12時34分53秒 | 日記

環境庁から宿泊旅行統計調査依頼の書類が届きました。

東山いこいの森キャンプ場は簡易宿泊施設で年間6ケ月の期間しか

宿泊出来ません。

その事を電話で問い合わせ、1.2.3月分は全て0と記入して

発送する事になりました。

協力はさせていただきますが、半年分よりは

1年を通じて宿泊出来る施設の調査をした方がいいのではと個人的には

思ってしましますが、、、、。

 

日当たりも良くポカポカしていたので、歩いてダイソーへ

鉛筆と消しゴム、鉛筆削り器を買いに行って来ました。

早速、原稿用紙3枚の文章作成。

12時10分谷トンネルの積雪は150センチ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康の森温泉でおろしソバ休息。

2019年01月29日 18時21分24秒 | 日記

7時50分家を出て、梅田整形でリハビリ。

昼頃家を出発して健康の森温泉へ、

44.5度に5分、体を洗って、又44.5度に5分。次に16度の水風呂1分。

42.5度の露天風呂5分、水風呂1分。44.5度に5分、水風呂1分、

42度の泡湯に5分。

 

 

休息室に入って、おろしソバ注文。

ソバは黒くて勝山のソバに似ていました。

おろしは辛い。量も私には多過ぎ。500円。セルフサービス。

食べた後30分読書。

ブックカバーは丸岡一筆啓上館で買った福井織。

「好日好時」

 

写真撮影は 八木源二郎氏。

1時間程ゆっくり読書。

囲碁を楽しむ人。トランプをしている老ご婦人たち。

ウドンやソバを食べたり、家から持って来た物を皆さんで

分け合ったり、昼寝をしている人とか色々ですが

大きな声で話す人はいなくてゆっくり出来ました。

 

100円ショップに寄って、原稿用紙、ノートなど購入。

谷トンネルの積雪は168センチ。

屋根雪がちょっと心配です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐竜博物館

2019年01月28日 13時53分59秒 | 日記

ラクトルくん雪遊び姿。

平日なので大型バスも来ていなく、中に入っても見学者もあまりいませんでした。

聞こえて来る親子の会話は中国語、お土産販売所でも日本人より中国人の方が

多かった感じがします。

 

フラッシュ撮影は禁止です。

 

北谷で発掘されたコーナー。

 

 

節分スタイル。

東山いこいの森と発掘現場は同じ北谷町内にあります。

 

 

 

日曜日に来た子供たちが雪玉を口の中に入れて遊んだのでしょう。

雪の帽子をかぶったのもかわいいものです。

福井に着いたのがちょうど昼時だったので、

足羽山愛宕坂の登り口にある、愛宕庵で

舞茸天ぷらおろしソバ。

福井のおろしソバは辛味ダイコンを使っているので

唐辛子と違った辛さがあり美味しいのですが辛いです。

愛宕庵のソバは勝山のソバと比べて細く長く白いかったです。

量が多くて舞茸天ぷらは半分残って終いました。

920円。

妻とも時々行っていたソバ屋さんですが、店舗改装されて

大きくなっていました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月28日谷の風景

2019年01月28日 08時58分05秒 | 日記

 

 

今日もテレビは映りません。

今朝の谷の風景。

積雪は90センチ。

駐車場からお寺の方角。

勝山への下り方面。

 

 

旧郵便局「北谷道具博物館」。真ん中の建物が谷集会場。

 

駐車場。

我が家。

谷トンネルの積雪は140センチ。

一昨日少し雪かきをしただけで、体調が思わしく無いので

福井に戻ってリハビリに専念します。

週末には又雪かきに来たいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝山年の市。

2019年01月27日 14時49分36秒 | 日記

今朝の部屋の温度0.4度。

何時もなら除雪車が登って来る時間なのに今朝は未だ来ていません。

谷で60センチ程積もったので、除雪に時間がかかっているのかもしれません。

 

車に積もった雪や周囲の雪かきに1時間かかって終いました。

7時半ごろ出発する予定が8時半になって終い何時も停めている

所には停められず、本町市本町商店街まで歩く距離が長くなりました。

道々家々の人たちが出で来て道路の雪かきをしていました。

勝山はたいがい雪捨て用の用水路が張り巡らされているので、

勝山で今朝積もった20センチぐらいの雪は各家庭でよけてくれるので

逢う人毎に、お早うございます。と声掛けをしながら使用店街へ。

中吉の角から、今年は出店数が少ないのか角までいっぱいまで店が並んでいません。

山茶花越しに呉服屋澤田屋この前もがら空き、呉服屋さんへ入れる様

配慮されたのかも知れません。

 

東山いこいの森のイワナの掴み取り用に持って来てもらってる

谷で養殖をしている皆さんです。

今年は、行くのが遅くなって開店のお手伝いが出来ませんでした

 

焼き立ちのイワナ1匹500円。

大変美味しかったです。

 

同じく北谷の鯖の熟れ寿し。1匹1600円ですが、ここは人気があるので

売り切れになって終うので早く行かないと買えません。

中吉の反対側の本町商店街の入口です。

 

間口の広い呉服屋さんが何軒かありますが昔は商売が成り立ったいたのでしょう。

ドイツから帰って来たNさんと子供、お母さんには初めてお逢いしましたが

間違いなく親子でしょう。

はたやゆめおーれの展示場、手機の体験も出来ました。

後ではゴザ編みの実演もやっていました。

勝山商工会議所青年部のブース、勢いに押されて一品買いました。

まちセリは話題性があるのかテレビカメラが来ていました。

ボーイスカウトの子供たちも店を開いていたので、栃大福を。

又今年もキャンプの約束をしました。

夏に逢った時より背が伸びている子がいてちょっとびっくり、

子供の成長の早さに驚き。

東山いこいの森へ来られる県外からの子供たちの成長した姿に

逢えるのも楽しみです。

東日本大震災支援物資販売でいつもヨーグルトを買っていたのですが

未だあるだろうと、最後に寄ったら売り切れ、

代わりに陸前高田のカットわかめ2袋。

氷見からも干物やさんが来ていたので

一夜干しのハタハタを買って、

久保理容店さんへ寄って一服させてもらいました。

平泉寺町のブースで売っていた干しカキ餅を買って来られて

油で揚げた自家製のオカキを頂きました。

11時勝山を出発、水芭蕉温泉センターへ。

未だ時間が早かったせいかここも空いていて、のんびり浸かる事が出来ました。

北六呂師の風景。

さすがに谷に近づくと道路の雪は解けてはいません。

谷トンネルの積雪は150センチを超えました。

雪も止んでいるのに、テレビは受信できませんとしか映りません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根雪降し

2019年01月26日 11時31分56秒 | 日記

今朝の部屋の気温1.7度。

共同アンテナ雪に埋もれて今はテレビは映りません。

下から見るとそんなに積もっていない様なのですが、

登ってみると日の当たらない方は90センチ程積もっいました。

なので、日の当たらない所だけ雪降し、

 

 

孟宗竹も水気を多く含んだ雪で見た目より重たいので折れてしまいます。

 

今年最初の雪降し完了。

今も降り続いていてテレビは映りません。

昨日から車に積もっ雪は10センチぐらいでした。

 谷トンネルの積雪は125センチ。

いよいよ冬の暮らしの始まりといった感じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東山いこいの森・白峰総湯・市役所・八助・水芭蕉温泉センター・北谷コミニティーセンター

2019年01月25日 16時58分00秒 | 日記

今朝の部屋の気温1.1度。

 

久し振りの青空、取立山を仰ぎ見て、一路東山いこいの森へ。

国道の駐車場はきれいに除雪されていましたが、車は1台も有りませんでした。

 

昨日降った雪は10センチ程度。カンジキを履かなくても歩く事が出来ました。

 

気温が低かったせいかパウダースノウ状態で、陽に照らされてキラキラ輝いていましたが

写真ではうまく表現出来ていなくて残念です。

先日電線を伝って歩いている猿の群れをテレビで見ましたが

東山いこいの森のウサギも人の歩いたあとの方が走り易いのか足跡が、歩幅は90センチぐらい、

新雪を上よりも落ちない分歩幅が広い様に思いました。

それにしても、ウサギの足あとが昔に比べて随分少なく何っています。

 

30分で到着。

積雪は1メートルちょい。

 

管理棟の中は0.6度。

 

異常がないか点検をして降りる。

谷の村。

 

越前甲、加賀大日も何時もの年だと真っ白なのに雪が少ないです。

 

折角ここまで来たのだから、白峰総湯に入って来ようと向かう。

 

堂森の手前から白山。

車がやけに少ない。

近所の人が出て来て、総湯は29日までリニューアルで休みと事。

 

 

谷トンネル石川県側からの入口。

 

御所が原展望台付近から取立山、こつぶり。

市役所でデザリングの仕方を教えてもらって。

 

八助へ。

おろしそばとやまかけとどちらにしようか迷って

やまかけに、二つは食べられないので仕方ありません。

 

水芭蕉温泉センターへ入って、

 

北谷コミニティーセンターで一休みして、谷へ戻って来ました。

月曜日にきたたにこどもの村小中学校と谷の村人、農協さんとの収穫祭が

谷のお寺で行われる予定でしたが、子供たちがインフルエンザで取りやめと

なって終いました。

 

土日は大雪になる予報が出ているので年の市などが心配です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化財保護消火訓練。

2019年01月24日 13時41分44秒 | 日記

朝も雪降り、積雪60センチ。

文化財保護のための消防訓練ということで、

勝山消防署。勝山市の教育長、文化財保護委員会や市の担当、元村人など

20名程集合。

文化財していの谷集会場横民家から出火した想定で、直ちに消防署に通報の係りを担当。

 

 

 

 

 

 

 

 

火が集会場にも燃え移らない様放水。

 

 

文化財の谷のお面様の収納箱を無事取り出す。

区長の手に無事渡す。

 

例年に比べれば雪は少なかったのが、雪降る中消防士の人たちがテキパキと

行動訓練は無事終了。

文化財の指定となると、防火の設備などもより立派なものにして行く必要ありとの事。

少ない住人ではなかなか大変な事です。

 谷トンネルの積雪は115センチ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北谷へ行きます。

2019年01月23日 12時59分56秒 | 日記

今朝も朝一梅田整形へ。

これから勝山、北谷、谷の家に向かいます。

 

 

 

近所の庭の山茶花。

谷トンネルの積雪は101センチ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小春日和の様な福井。

2019年01月22日 16時32分38秒 | 日記

道路もすっかり乾いて、小春日和の様な福井市です。

健康の森温泉まで8キロでした。

 

 

帰り道、白山を撮ろうと東下野町、狐川が日野川に合流するところまで

ビニールハウスは休業状態。

行ってみたのですが、白山も別山も雲に隠れて見えませんでした。

狐川、

狐川の堤防道路から西下野町の田んぼ。

葉っぱを見るとカブラの様な感じですが、本当は何か知りません。

例年なら雪の下でしょうに、雪が無いので花が咲いていました。

この天気も何時まで続くか分かりませんが、

今度の日曜日、(27日)勝山年の市には寒波襲来で雪も積もりそうです。

ちなみに、谷トンネルの積雪は現在104センチです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀ハガキお年玉交換、切手シート12枚。

2019年01月21日 17時10分12秒 | 日記

年賀状お年玉当選番号を昨日ワクワクしながら450枚近く調べました。

1等、2等は今まで一度も当たった事が無いので

下二けた、昨年までは2個だけだったのではと思うのですが

今年のは、78。42。02。の3個。

12枚ありました。

ちなみに1500枚出した分のは45枚は誰かに当たっていると思います。

昨年の分は7枚ぐらいだったのですか、交換にいくのを忘れて終って

切手がもらえなかったので、今日は、

梅田整形でリハビリの後、家迄の帰り道、若杉郵便局に

9時の開店まで5分ほど並んで交換して頂きました。

 

 

4月20日にもう一度お年玉くじの抽選があると、

郵便局の人が言っていましたので、もう一度チャンスがあるのを

忘れないようにしなければと思っています。

 

 

 

午後健康の森温へ。

谷の家に戻るまで、出来るだけリハビリに専念。

 

朝方薄っすらと積もったのですが午後にはすっかり消えてしまいました。

若杉の家の前の田んぼにも全く雪は有りません。

谷トンネルの積雪は96センチ今晩と明日は積もりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国都道府県対抗男子駅伝。神奈川県区児玉真輝選手

2019年01月20日 15時37分53秒 | 日記

広島で行われた、全国都道府県別対抗男子駅伝。

1区有力選手第2位に挙げられた児玉真輝選手、鎌倉学園高校2年生。

 

 

神奈川県のゼッケン14番ですがスタート地点ではどこにいるのか分かりませんでした。

横一線の団子状態でなかなか前には出にくい感じでした。

 

このあたりでトップ集団に、

一時は5番ぐらいに居たのですが

 

タスキ渡しでは13位。

しかしトップとの差は10秒だけなので、そんなに出遅れたわけではなく

よく頑張ったと思います。

7人でつなぐ中では3位になった事もありましたが、

最終順位は10位でした。

お疲れ様でした。

児玉真輝選手は未だ高校2年生なのでこれからの成長が楽しみです。

怪我などしないように、これからも応援しています。

谷トンネルの積雪は88センチ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝山善立寺にて妻の三回忌。

2019年01月19日 16時22分59秒 | 日記

10時に森八大名閣で、ご住職のお茶菓子とお供え用の菓子箱を購入。

中部縦貫道を通って勝山へ。

積雪ははほとんど見られませんでした。

雲のかかった越前甲。

一番高く見えるのが取立山。

林の中に右上がりの白い線になって見えるのは雁ケ原スキー場。

右がスキージャム勝山。手前は九頭竜川。

 

勝山大仏近くの「はや川」で

羽二重クルミ餅や勝山饅頭など、お花や御仏典を頂いた方への

お礼の品に。

 

 

次男の紹介で唐揚げ定食が人気の「ゆかり」で腹ごしらえ。

量が多過ぎて唐揚げ3個と味噌汁で満腹。

ご飯と残りの唐揚げは息子たちに食べてもらう。

さすが人気の店だけあって美味しかったです。

 

1時からという約束だったので1時45分。

善立寺へ。

 

写真や花、お供えのご仏酒、お菓子を飾って、

 

1時間程、お経をあげて頂く。

妻にも届いた事でしょう。これで一安心。

 

 

帰り道、勝山橋から荒島岳。

左の赤白の鉄塔の後が取立山。

雲がかかって白山は見えませんでしたが、穏やかな一日でなによりでした。

 

 明日はいよいよ、広島で開かれる、全国男子駅伝、神奈川県1区は

鎌倉学園児玉真輝君が走る予定と、児玉美津枝さんから電話がありました。

楽しみにしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする