東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

膳野菜さえずりでソバ

2022年05月31日 20時25分57秒 | 日記

越前町と旧清水町のJRがプラントⅢの並びに道の駅の様な
販売所「膳野菜」と「さえずり」というソバ屋を営業している。
さえずりには入った事が無かったが、長男が市役所に用事があって
会社を休んでいたので昼食に行った。
私はおろしそばに「やまかけ」。長男はアゲ入りのおろしそば大。
並みのおろしそばでも「八助」の3倍あって食べきれず長男に助けて
もらった。


後で膳野菜に行くと、スズキの脂があった、
越前町の浜で捕れた物。値段は216円。
鮟肝やタラの白子みたいなものだと思って買う。
早速ゆびきをしてみそ汁にした。
一般のスーパーでは売られていない。
私的にはタラの白子よりもいい出汁が出て
あん肝の様で大変美味しかった。
捕れた時にしか売られていない。
サメも美味しかったし何があるか楽しみ。
清水内科、循環器医院へ2回目の検便を持って行く。
東山いこいの森霧雨で寒い。


谷の村は見えない。
イチゴの苗も植えられていた。
今日も忙しい一日であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社北小の田んぼ奈良東大寺へのお米送り。

2022年05月31日 11時16分48秒 | 日記

奈良東大寺へお米送りの為に育てている、
社北小の田んぼ。
機械植えでは無いのでひん曲がって入り、本数も
まちまちの様ですが、田植えから収穫までお百姓さんの
指導を受けながら子供たちがやっている。
コロナ禍で行けなかったが、
今年は秋の大祭にお米を持って東大寺
行けたらいいのになーと思っています。

梅田整形でリハビリ、     ソフトバンクでスマホの確認。
              タブレットとスマホと2機種での
              ラインは出来なくなってしまったとの事
              タブレットなら大きく見えていいかなと思って     
              いたのに残念。

アジサイ道路のアジサイは今少し早かった。
来週あたりからきれいに見られそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東山いこいの森はウツギ盛り。

2022年05月30日 17時37分18秒 | 日記

昨日は酔っぱらって大変だった。
昼食は鈴木さんの所で、奥さんが作って来られた
おにぎりやサラダなどを頂いた。
静岡から戻って来られた田中さんも加わり、
サクラの木のしたでの楽しい昼食となった。
一人で食べるよりみんなで食べるのは楽しい。
田中さんの次々と連発されるオヤジギャグには
多少抵抗があるが、テレビのお笑いよりは私的には楽しい。
東山いこいの森のウツギは蕾から開きかけが
色が濃く綺麗です。



魚たちは餌を持って来るのを待っている。

イチゴハウス。今日は苗を植え付けていた。
野向町深谷では、麦秋と田植えが終わった所と
混在している。

菜の花は菜種が実っていた。
アブラを採るのだろうか。
福井は暑い。
明日未明から雨になるそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹は強し。

2022年05月30日 10時33分41秒 | 日記

倉の横に生えたタケノコ。
ずんずん伸びて屋根に当たる。
こちらから見ると逆S字に曲がりながらもなお伸びようとしている。
屋根にはトタンが張ってあるので突き破る事は出来ないと思う。
真っすぐに伸びられなくて申し訳ないが
これからどうなって行くのか楽しみ。
朝散歩の時は寒い。
5時半境内のケヤキようやく高いところに光が差し始めた。
山内長教さんの屋敷後、郵便局を退職されてから
6.7年東山いこいの森の管理人をされておられた。
母と同級生であったが足が悪かったため1年遅れの
一つ年上。イノシシ年。
私より二回り上。
まじめな人だったので、リピーターの人も多かった。
管理人を辞められてからも、山内さんを慕って
この屋敷に宿泊に来られる人もおられた。
こういう管理人に守られての東山いこいの森であった事
嬉しく思う。
山内家は妻の母親の実家の分家。
妻とはまた従兄に当たる。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木漏れ日の中で。

2022年05月29日 18時34分06秒 | 日記

ホウバの会が始まりました。
ブナ林の所の渓流で養殖したイワナの塩焼きも絶品。
東山いこいの森ではこの養魚場で育てたイワナを
イワナの摑み取りの池に放して子供たちに楽しんでもらった。
今、あの頃の子供たちの笑い声もバーベキューの匂いも
今は無い。

今日のホウバの会は、村の人たちと山菜採りや料理を作ったり
村の草刈りや掃除をした人たちのご苦労さん会と云うことになった。



ケヤキの大木に囲まれた境内には木漏れ日が降り注ぎ
日向ぼっこ気分でホウバ飯と山菜料理に舌鼓をを打つ事が出来た。
汗をかく事も無く虫もいなくそよ風が吹く別天地。

私は、半年ぶりにビールを頂いたが、
酔いが回ってしまい直ぐにダウン。早々に家へと戻った。
杖を突いて、肩をかりて何とか家にたどり着く事が出来。
4時間眠り続けてようやく目が覚めた。
村の人たちに助けられ支えられての、
生活が始まる事を実感することが出来た。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちわだけでのホウバの会

2022年05月29日 11時14分02秒 | 日記

朝の散歩。ショウブかアヤメかカキツバタかはとんと分かりませんが
谷では花盛りです。


番戸神社
桑の葉2種類。
9時から男だけで、ホウバ飯作り。
50個。キナコが足りないかもと言われたが間に合いました。

お宮さんの境内へ運ぶ。
イワナの塩焼きの準備をして
12時から開始です。
木漏れ日で涼しい昼からが楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一番に日の用心。

2022年05月28日 17時58分25秒 | 日記

立ち入り禁止の看板を張ってトラロープで仕切ってあるバーベキュー施設の
横のベンチの足元にタバコの「吸い殻」火が付いたまま燃えていた痕跡が
うかがえる。
直ぐ横には乾いた杉葉がある。
非常に危険極まりない状態です。
同じベンチの左側にも同じ銘柄の吸い殻があった。
先日担当課に行って、パトロールをしてくれる様お願いをしたが
立ち入り禁止の張り紙とロープを張ってあるから大丈夫。と言われた。
私が云うべき立場では無くなったが、火事になってからでは
遅い。
魚は大分元気になって来た。



明日は村の関係者だけでこじんまりとホウバの会すると
草刈りや落ち葉の掃除を6、7人でやっていた。
静岡から田中さんも戻って来られたので
村も賑やかになる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北谷コミュニティーセンター調理施設でホウバ飯作り。

2022年05月28日 11時49分14秒 | 日記

朝8時半から北谷コミュニティーセンター調理施設で
ホウバ飯作り。
ホウ葉を十字に敷いて黄な粉、ご飯、そして黄な粉を乗せて
包む。
ご飯が熱いのでホウ葉の香りがご飯に染み込む。
昔田植えの時小昼で田んぼの土手で食べたの半分ぐらいの量。
一つ200円でコミセンで販売。
新緑の爽やかな神社の境内で村人、大阪、京都、名古屋などからも
故郷へ帰って来て、みんなで食べたホウバ飯は格別の
美味しさがあったが、
今はコロナの為自粛と言うことで、コミセンでの
販売のみとなってしまった。
私は写真を撮るだけでゴメンなさい。
作りたてを何時もお世話になっている
勝山の久保理容さんへ持って行く。
タケノコの伸び、勢いが増して来た。
3本目も1メートルを超えた。
村の道をのこのことアカハラが歩いていた。
東山いこいの森ではほとんど水の中にいて
陸を歩いているのは見たことが無かった。
木根橋の風景。
朝どれの山の蕗と、ミズブキをコミセンまで
運んでほしいと言われたのでコミセンまで運ぶ、
計量、包装などはスタッフの人にお願いをする。
昼までには売り切れて終うのでは、
今日は天気も良いので、立ち寄った人たちが
ホウバ飯や山菜を買っていかれる事だろう。
久保理容さんから、タケノコ混ぜご飯と
タケノコとナンキンの煮物を頂いた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マムシグサ

2022年05月27日 20時48分42秒 | 日記

何故か今年は東山いこいの森にはマムシグサが沢山生えています。
栃の花。栃の木が雪で折れていて、それでも花は咲いていて
まじかで見る事が出来ました。
遠くから見ると神社の巫女さんが持っている白い鈴の様にしか
見えなかったのに、赤い小さな花が一杯付いていました。
東山いこいの森のズバメは未だ色が付いていません。

番戸平家の墓の所には人がいる様に見えます。
小原橋手前のスノーシェッドの気温は17度。

他府県ナンバーの車もよく見かける様になりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑の朝。

2022年05月27日 09時29分09秒 | 日記

昨晩の大雨も上がり緑が生える朝となりました。




橋本佐内生誕の地。

福井東別院も緑が生える。
稲の株も本数が増えて来ました。
東山いこいの森や谷の緑とは少し違う様に思います。
これから帰ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急遽福井へ。

2022年05月26日 19時47分35秒 | 日記

スマホが紛失してしまったので、
運動公園のソフトバンクへ飛び込む。
意外と空いていたので直ぐに対応してもらえた。
保険があるので警察紛失届を出して書類を作ってもらえば
安くなる。と言われたが、時間が無いので保険は無視する。
1時間半程で新しいスマホをもらう事が出来た。
電話の宛名の復帰ができなかった。
これから掛かって来たのを新規登録していこうと思っている。
色々ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。


疲れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズバメ(桑の実)紅くなって来ました。

2022年05月26日 11時48分32秒 | 日記

ズバメが紅くなって来ました。
熟す迄後十日ぐらいか。
御所が原の家ではカイコを育てていたが
桑畑は無かった。段々田んぼの石垣の所に桑の木が
植えてあった。
祖母たちは朝早く葉を摘み取って来てカイコに与えていた。
我が家の田植えは6月の10日と決まっていたが
その頃ズバメが熟して食べごろとなっていた。
学校の帰り道、4キロの道には車はもちろん
荷車も自転車も通れない山道。
よその家の田んぼの土手の桑の木に登って
実を採った。
手づかみで口一杯にほおばって食うと、口の中も周りも
紫色に染まった。
弁当箱にも詰めて家に持って帰った。
飴やお菓子など洒落たものは無かったので
これがおやつ替わりのご馳走であった。



北谷旧郵便局現在こどの村学校の道具館の所のサツキ。
タケノコは2本目る皮が剥げて来た。
3本目も並んだ所に出て来た。
根が続いているのか
境内の方から鳥居越えにブナ林の山。
今日は雨降りと云っていたが今の所未だ降っていません。
家の中の気温は19度。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈り

2022年05月25日 19時41分42秒 | 日記

草刈り機を備品として市に要望したが買ってもらえなかったので
父や弟が務めていた福井の北村商事から購入した。
愛車と同じ富士重工製の草刈り機。
流石に15年間フル稼働したのでガタが来ている。
この際北村商事に行って新しく買った方がよいか迷っている。
機械が新しくなっても果たして使いこなせるかが問題。


                  竹原君の納屋の前も刈った。
大雪の時には、ここに駐車させてもらっている。
消火栓も見える様になった。



最後に家の周りもぐるっと刈った。
衛生車も来てくれたのでこれで3年間は大丈夫。
残るはプロパンガスがあとどのぐらいあるか。
電気代が1ケ月で4.500円になっていた。
一人暮らしでは使いすぎ。
電子レンジやオーブントースターそれにコタツに除湿器もフル稼働している。
これからは、コタツはいらないので少しは安くなるだろう。
昨年の12月から収入は年金だけになったのを忘れないようにしなければ。
東山での15年間で年金の分だけは残らなかった。
半分の500万にも届かなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコの皮が剥けてきました。

2022年05月25日 14時13分14秒 | 日記


朝の気温は寒かった。
散歩途中で挨拶を交わした紀子さんとは、
未だストーブを炊いている。いうのがっ話題になった。
2時現在部屋の中の気温は19度。
それでも、タケノコは成長し皮が剥げてきた。
余り記憶には無いがこの皮もおにぎりなどを包んだのだろう。
子供の頃学校へ持って行くおにぎりなどはね囲炉裏で
ワタシの上に乗せて焦げ目が付くくらい焼いて
新聞紙に包んで持って行った。
スキー客が山へ持って行く時には杉板を薄く剝ぐいだ幅15センチ、長さ30センチぐらいのものに包んでいたと思う。杉の薄板は「ヘゲ」と云っていたと思う。



畑仕事これぐらいの畑でも機械で耕している。

花桃にも実がなった。

階段や道端もちこっと草刈りをしてみようと思っている。
明日からは雨と紀子さんが云っていた。
朝の何気ない挨拶ってとても大事。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東山いこいの森へ

2022年05月24日 20時42分02秒 | 日記



勝山かじ総で食料調達。
コメリで草刈り機のグリスと石や泥避け用にズボンのカバーを
買って東山いこいの森へ向かう。
福井から勝山迄は車の中は30度だったが
北谷に入ると気温は下がって
東山いこいの森では25度、下界から比べれば過ごしやすい。
ウツギも今からどんどん咲いてくる。

水芭蕉は終わりかけ、そろそろモリアオガエルが出て来る頃か。
魚たちは餌やりのおかげで元の様に太って元気が出て来た。


又これから1週間谷での生活。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする