ニュースなはなし

気になるニュースをとりあげます

豊橋の駅前です

2020年02月13日 23時56分14秒 | 社会のことなど
夜景です、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜市の崎陽軒が12日、ダイヤモンド・プリンセスに寄付した「シウマイ弁当」4000食が乗客に提供されていなかったことが

2020年02月13日 23時52分15秒 | 医療のこと

シウマイはどこへ、船内担当者も「食べたかった」

横浜市の崎陽軒が12日、ダイヤモンド・プリンセスに寄付した「シウマイ弁当」4000食が乗客に提供されていなかったことが13日、分かった。

【写真】横浜港に停泊するクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」

崎陽軒の担当者は同日、日刊スポーツの取材に、寄付する際に船との間に入った代理店からは、船内に搬入が終了した旨、報告を受けていたことを明らかにした。同代理店に問い合わせたところ「船内搬入後については分かりかねる」との回答が返ってきたという。

崎陽軒によると、5日朝から自室待機が続く乗客と、激務が続く乗員を励まし、協力したいという思いから、シウマイ弁当の寄付を決めたという。

最初は横浜市港湾局に相談したが、英国船籍で通関の必要がある同船の、荷物の積み込みを調整する代理店があったため、同社と交渉したという。同社とは昼食向けに乗客、乗員分3800食、医療スタッフと自衛隊分200食のシウマイ弁当を、12日午前10時に配送すると取り決め、その通りに4000食の弁当を配送したという。昼食向けに届けた弁当の消費期限は、同日午後4時だった。

一部の乗客は、シウマイ弁当が提供されなかったことに疑問を抱き、船内の問い合わせ窓口の内線電話に問い合わせたという。

担当者は「それ(シウマイ弁当が提供されなかった理由)は我々が知りたいところです。船側には差し入れがあったことは全く伝わってこなかったです。私たちも食べたかったです」と説明したという。

崎陽軒の担当者は「船内搬入後の状況に関しては、いまだ分かりかねます。もしも乗客、乗員の皆さまのもとに商品が届いていないとのことが事実であれば残念に思います」とコメントした。

 崎陽軒は寄付し、代理店は船内に搬入したとするシウマイ弁当は、乗客に提供されておらず、船側には寄付自体、伝わっていなかったという。1食860円(税込み)344万円相当のシウマイ弁当4000食がどうなったかは、いまだ不明のままだ。【村上幸将】




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山】50代医師感染 済生会有田病院 同僚の男性医師と患者男性2人が肺炎 1人は重症 入院患者は病院内に留まる

2020年02月13日 23時43分09秒 | 医療のこと
和歌山】50代医師感染 済生会有田病院 同僚の男性医師と患者男性2人が肺炎 1人は重症 入院患者は病院内に留まる


和歌山県湯浅町の病院に勤務する50代の外科医の男性が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。県はこの病院について、新規の患者の受け入れをやめ入院患者は全員、検査を行ったうえで病院内にとどまってもらうことにしています。

和歌山県などは湯浅町の済生会有田病院に勤務する外科医で和歌山市に住む50代の日本人の男性が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。

この医師は先月31日に発熱などや全身のけん怠感が出たあと、肺炎の症状がみられたため、10日に入院し、13日の検査で陽性と判明しました。

県によりますと発熱などの症状が出た後も今月3日から5日までは病院で診察など通常の勤務をしていましたが、6日以降は休み、自宅で療養していました。

医師は現在、別の医療機関に入院していますが、発症前の14日間、中国への渡航歴はなく、中国から来た人との明らかな接触も確認できていないということです。

済生会有田病院では、同僚の男性医師とこの病院に受診歴のある男性2人のあわせて3人が肺炎などの症状を訴えていて、県が感染していないか、検査しています。このうち高齢の男性1人は症状が重く、現在、別の病院に入院中だということです。

県は医師の勤務先の済生会有田病院について、新規の患者の受け入れは行わず、すでに入院している患者は全員検査を行ったうえで病院内にとどまってもらうとしています。

また済生会有田病院には接触者外来を新たに設ける方針で、これまで通院するなどしていて、せきなどの症状がある人は受診してほしいと呼びかけています。

■済生会有田病院は

社会福祉法人、済生会有田病院は、病院のホームページによりますと、昭和22年に開設された和歌山県湯浅町にある病院で、病床数は一般病棟が104床、地域包括ケア病棟が40床、リハビリテーション病棟が40床です。

去年4月1日現在、職員数は313人で、このうち医師が常勤17人を含む39人、看護師・准看護師が131人などとなっています。

■和歌山市が電話相談窓口増設

和歌山市は新型コロナウイルスへの感染が広がるのを防ぐために現在、保健所に設けている電話での相談窓口を増設するということです。

和歌山市の尾花正啓市長は「ウイルスが今後、さらに広がることがないように体制をとっていきたい」と話していました。

2020年2月13日 22時35分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【速報】先ほどなくなった神奈川の80歳代の女性は、感染者の東京のタクシー運転手の義理の母親

2020年02月13日 22時44分32秒 | 医療のこと
【速報】先ほどなくなった神奈川の80歳代の女性は、感染者の東京のタクシー運転手の義理の母親
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナウイルスに感染?」と思ったら、これを見て 沖縄県が判断チャート図を作成  

2020年02月13日 22時28分36秒 | 医療のこと
新型コロナウイルスに感染?」と思ったら、これを見て 

沖縄県が判断チャート図を作成  新型コロナウイルスの感染者が国内でも確認され県民の問い合わせも増えていることを受け、沖縄県地域保健課は10日までに、感染の疑い例に該当するかどうか判断の参考にしてもらおうと、判別表を作成し、県のホームページに公開した。 
 判別表は「『新型コロナに感染したかも』と思ったら」と題して作成。「はい」「いいえ」方式で項目を進めていくと、「保健所へ連絡」「近くの医療機関に相談・受診」のいずれかにたどり着く。

 疑い患者と車内や航空機内などで長時間の接触があったり、疑い患者のたんや唾などに直接触れた可能性が高かったりした場合には「濃厚接触者」に該当し、濃厚接触者との接触歴も保健所へ連絡する判断の基準となる。

 県地域保健課の担当者は「ぜひ参考にしてほしい」と話し、適切な利用を呼び掛けた。


新型コロナウイルスに感染?」と思ったら、これを見て 沖縄県が判断チャート図を作成  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする