ニュースなはなし

気になるニュースをとりあげます

【武漢肺炎】厚労省「電車・バス・船・タクシー避けて

2020年02月17日 23時48分07秒 | いろいろな出来事
【武漢肺炎】厚労省「電車・バス・船・タクシー避けて」

>ほとんど無意味なメッセージ
実行すると仕事に行けない人が続出ですね。¥

問9 感染を予防するために注意すべきことはありますか?心配な場合には、どのように対応すればよいですか?(更新しました)

まずは、石けんやアルコール消毒液などによる手洗いを行ってください。
咳などの症状がある方は、咳やくしゃみを手でおさえると、その手で触ったドアノブなど周囲のものにウイルスが付着し、ドアノブなどを介して他者に病気をうつす可能性がありますので、咳エチケットを行ってください。特に電車や職場、学校など人が集まるところで行うことが重要です。

また、持病がある方などは、上記に加えて、公共交通機関や人混みの多い場所を避けるなど、より一層注意してください。

なお、現時点では新型コロナウイルス感染症以外の病気の方が圧倒的に多い状況であり、インフルエンザ等の心配があるときには、通常と同様に、かかりつけ医等にご相談ください。
 (新型コロナウイルス感染症が疑われる場合には問14をご覧ください)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【緊急速報】加藤勝信厚労相「発熱した際は、学校、会社を休んで下さい

2020年02月17日 20時01分13秒 | 社会のことなど
【緊急速報】加藤勝信厚労相「発熱した際は、学校、会社を休んで下さい

加藤勝信厚労相は記者会見で「発熱などの風邪症状がみられるときは会社や学校を休み、毎日検温をして結果を記録していただきたい」と述べた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型ウイルス検査には欠陥があるのか? 7回目で初めて陽性の例も

2020年02月17日 17時36分33秒 | 医療のこと
新型ウイルス検査には欠陥があるのか? 7回目で初めて陽性の例も

ジェイムズ・ギャラガー保健・科学担当編集委員

新型コロナウイルスの検査が、誤った陰性判定を出しているのではないかと、深刻な懸念が生じている。

数カ国の報道によると、最終的に感染していると診断されるまでに、最も多くて6回、陰性と判定されていた人がいたとされる。

そうした中、今回の流行の発生源となった中国湖南省の当局はこのほど、検査で最終的に確認された段階ではなく、症状が見られた段階で感染者として数え始めた。

その結果、1日で約1万5000人の新たな感染が報告された。これは、今回の流行の全感染者の4分の1に近い人数だ。

■検査に問題はある? 

検査は、新型ウイルスの遺伝暗号(遺伝コード)が見つかるかどうかで判定する。

まず患者から検体を採取する。それを検査機関に運び、新型ウイルスの遺伝コードを取り出す(もし存在すれば)。それを繰り返しコピーし、検査できるよう大量に増やす。

この「RT-PCR」法の検査は、HIV(ヒト免疫不全ウイルス)やインフルエンザなどウイルスの診断に医療機関で広く採用されていて、通常は信頼性が高い。

「この検査は一般的に非常にしっかりしたもので、偽陽性や偽陰性が出る確率は低い」と、英キングス・コレッジ・ロンドンの研究者、ナタリー・マクダーモット医師は言う。

■間違った結果を出している? 

学術誌Radiology(放射線学)掲載の研究によると、患者167人のうち5人が、肺の画像が病気を示していたにもかかわらず、陰性と判定された。5人は後日の検査で、陽性と判定されたという。

こうした話はいくつもある。

新型ウイルスについて最初期に懸念を指摘し、感染によって死亡した後、今では英雄として称えられている李文亮医師の話もその1例だ。

李医師は検査で何回か陰性と判定された後、最終的に陽性と診断されたと説明していた。

中国人ジャーナリストたちは、6回の陰性判定の末に7回目の検査で陽性の結果が出たという複数の人の事例を報じている。

同様の問題は、シンガポールやタイなど、新型ウイルスの影響が及んでいる他の国々でもみられる。

一方、アメリカでは検査の一部で「判定不可能な」結果が出ていると、疾病対策センター(CDC)のナンシー・メソニア博士は話す。

■何が起きている? 

この事態の説明としては、検査は正確で、患者が検査時には新型ウイルスに感染していなかったという可能性が考えられる。

中国では咳や風邪、インフルエンザの季節なので、患者が新型ウイルスの症状と勘違いしたとも考えられる。

「コロナウイルスの初期症状は、他の呼吸器系のウイルスのものと非常に似ている」と、マクダーモット医師は話す。

「最初に検査を受けた時は感染していなかったのかもしれない。その後、時がたつにつれて感染し、後の検査でコロナウイルス陽性と判定された。その可能性はある」

別のシナリオとして、患者は確かに新型ウイルスに感染していたが、非常に初期だったので、検知できるほどの量がなかったという可能性もある。

「RT-PCR」法の検査は遺伝物質を大幅に増幅させて行うが、一度の検査にはそれなりの量が必要だ。

「6回も検査するとなると、そうはいかない」とマクダーモット博士は言う。

「エボラ出血熱のときは、陰性の結果が出た後、ウイルスに時間を与えるため必ず72時間待ったものだ」

また、検査方法そのものに問題がある可能性もある。

検査では患者の喉を綿棒でぬぐうが、良いやり方もあればそうでもないやり方もある。

「だらりとさせただけか、それともしっかりこすったのか」では違うと、マクダーモット博士は問う。

さらに、検体を正しく保存し取り扱わないと、うまく検査できない場合もある。

喉の裏側から検体を採取するのは、果たして効果的なのかについても、議論がある。

新型コロナウイルスによる症状は、肺の奥深くで起きている感染症だ。鼻や喉ではない。

とはいえ、もし患者がせきをしているなら、ウイルスはいくらか喉まで上がってきているだろうし、そうすれば発見できるはずだ。

最後に、新型コロナウイルス向けの「RT-PCR」検査の根拠となる科学的知見に、問題がある可能性もある

検査を進めるには、担当者はまずウイルスの遺伝コードの一部を選ばなくてはならない。

これはプライマーと呼ばれる。プライマーはウイルス内の適合遺伝コードと結合し、増大していく。担当者はこのウイルスの遺伝コードの中から、変異しないだろうと思う部分を選ぶ。

ところが、患者が保有するウイルスと、検査用のプライマーがうまくマッチしなければ、たとえ感染していても陰性判定が出てしまいかねない。

現段階では、何が起きているのかは判断不可能で、他の国々にとって何が教訓になるのかもはっきりしない。

「この状況は大きくは変わらない」と、マクダーモット医師は言う。

「ただし、症状が出続けている人は、繰り返し検査をする必要がある。それははっきりしている」

 (英語記事 Are coronavirus tests flawed?  )



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【生物兵器】米政府が調査を要求・欧州のウイルス専門家、新型コロナウイルスに「消すことのできない人工的痕跡」「人工的な産物

2020年02月17日 17時13分04秒 | 医学と生物学の研究のこと
【生物兵器】米政府が調査を要求・欧州のウイルス専門家、新型コロナウイルスに「消すことのできない人工的痕跡」「人工的な産物

2020年02月13日 15時28分

中国で猛威を振るう新型コロナウイルスについて、一部の海外の専門家は、同ウイルスが実験室で人工的に合成されたと指摘した。米ホワイトハウスはこのほど、アメリカの科学者に対して、ウイルスの発生源について調査するよう求めた。

欧州在住の中国出身ウイルス学者・董宇紅氏は2月9日、新唐人テレビの「熱点互動」番組に出演し、新型コロナウイルスが人工的な産物だとの見方を示した。

董宇紅氏は、中国の北京大学医学部を卒業、伝染病学博士を取得したのち、北京大学附属第一医院で勤務していた。現在、スイスのバイオテクノロジー会社、SunRegen Healthcare AGで首席科学官を務めている。

以下は、番組インタビューの内容である。

司会者:新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大につれ、医学界はこのウイルスの発生源について関心を寄せています。最近、複数の医学研究者がこのウイルスの構造と特性について研究を行い、このウイルスには人工的に作られた痕跡があると指摘しました。欧州に住むウイルス専門家の董宇紅さんは先日、大紀元に寄稿し、新型コロナウイルスについて自らの見解を示しました。

董さん:視聴者の皆さんこんにちは。

司会者:董さん、こんにちは。董さんは先日、大紀元に寄稿されました。この寄稿の中で、董さんは、一部の医学研究報告を分析した結果、新型コロナウイルス(2019-nCoV)について、今まで見たことのない特徴があると述べました。つまり、このウイルスは自然発生の可能性が非常に低いということです。言い換えれば、人によって作られたと言えます。なぜこのような結論にたどり着いたのでしょうか?

董さん:私の専門は伝染病研究です。80代の両親と他の親戚、兄弟は皆、都市封鎖措置が実施された湖北省黄岡市と武漢市に住んでいます。今、家族や親戚は非常に不安になっています。家族の話を聞いて、私は事態の重大さに気づきました。実に、2003年の重症急性呼吸器症候群(SARS)がまん延していた際、私は北京にいました。あの時、私は体調が悪くて、北京市内の病院で1、2カ月間入院していました。その時の北京市内も、市民はかなり不安でしたが、しかし今の新型肺炎は、比べものになりません。それに、当時、感染拡大の影響で外出に少々不便はありましたが、都市封鎖の措置はなかったのです。アメリカの研究者、エリック・ファイグルーディン(Eric Feigl-Ding)博士は新型肺炎について、「熱核反応のような」大流行だと警告しました。

多くの医学研究報告が、新型コロナウイルスにこれまで見られなかった特徴があると指摘しました。

イギリスの医学誌「ランセット(The Lancet)」に最近掲載された報告書では、41人の感染者を臨床研究しました。このうちの3分の1の患者が集中治療室(ICU)での治療を受けなければならなかったのです。半分の患者に呼吸困難の症状が見られました。さらに、致死率が15%に達したと報告されました。医師として、私はこの感染拡大は尋常ではないと直感しました。

それに親、他の親族や友人、中国のすべての国民は今、非常に不安になっています。これを見て、私はこのウイルスがどういうものかと考え、「ランセット」「サイエンス」「ネイチャー」など国際医学誌で発表された研究資料を調べ始めました。これは、感染防止の最前線にいる中国の医師や科学者による研究資料です。なかに、中国疾病予防管理センターや国家生物安全重点実験室、武漢市金銀潭医院の専門家や医師がいるので、信ぴょう性が高いと思います。

新型コロナウイルスのゲノム配列情報は、すでに国際的な遺伝子データベースに送られたので、海外の専門家は非常に注目しています。各国の研究者はこのゲノム配列の情報を基に、それぞれ研究を行っています。私は、客観的公平性を重視しているので、公式に発表された論文しか読まないようにしています。それで、おおよそ10数本の論文を読みました。ここで今まで得た知見を皆さんに紹介したいと思います。

*略

米政府が調査を要求

司会者:アメリカ政府の科学技術政策局(OSTP)は最近、科学者や医療研究者宛てに公開書簡を送って、新型コロナウイルスの源を迅速に解明するよう求めました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京マラソン 一般参加取りやめ、エリートのみ200人規模で実施 新型肺炎

2020年02月17日 15時03分38秒 | 医療のこと
東京マラソン 一般参加取りやめ、エリートのみ200人規模で実施 

新型肺炎新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受け、東京マラソンを主催する財団は17日、3月1日の大会について、一般参加者の出場を取りやめ、エリート選手のみで実施すると決めた。東京マラソンの定員は約3万8000人だが、大幅に規模が縮小される。男子は東京五輪代表選考会を兼ねている。

【動画で解説】新型は「見えない感染」との闘い

 エリートでの参加は2017年2月以降に、男子は2時間21分以内、女子は2時間52分以内を記録するなどした選手に限られる。男女合わせて200人規模となる見込み。車いすの部もエリート選手に限られ、男女計30人が出場見込み。

  大会には、東京五輪の男子代表を目指す日本記録保持者の大迫傑(ナイキ)や前日本記録保持者の設楽悠太(Honda)、2018年アジア大会金メダリストの井上大仁(MHPS)らが出場する予定。【小林悠太】



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする