和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

やっと動けるようになってきた。

2024-05-06 20:56:00 | いつもの日記。
今日は体調絶不調。


昼頃まで寝てて、それでも回復せず、

横になったり起きたりを繰り返してました。

昼ご飯作るのが特に苦痛でしたねー。

さっきも言ったけど。


夕方くらいにやっとよくなってきて、少しゲームして、

今に至ります。


散歩は無理だなー、室内運動で何とかごまかします。

しないよりはマシでしょ。


明日は普通に動けるといいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

値上げは仕方ない、では済まされない。

2024-05-06 16:16:00 | いつもの日記。
もやしの値上げに対して、また偽善者が

「値上げ大歓迎!」

とかヌルいこと言ってんな。


曰く、

「たかが数円の値上げに文句を言う人はいない」

「原材料が円安で上がってるのだから仕方ない」

などなど。


それ、もやしの価格を上げる前に、円安を何とかすべきじゃない!?

要するに政治の問題だよ。

何で30年以上にも及ぶ失政の責任を我々がかぶらなきゃいけないわけ?


あと、

「もやしが数円上がるくらいで文句言うな」

という意見。

もやしみたいに頻繁に買うものが数円上がるのはちゃんと痛いし、

「もやしが3円上がったのなら玉ねぎは10円上げるね!」

「人参は20円!」

てなるだろ。


もっと行くと、生活必需品じゃないものはもっとヤバい。

「ゲームは2倍の価格に!」

「漫画は3倍!」

とか言い出し始めるよ、きっと。


卵がそうだったよね。

「卵が値上げしたってそんなに影響はない」

と言ってた人。

もやしも値上げだそうですよ?

巡り巡って、その人にとってのコアな部分の値段が致命的に上がるのも

仕方ないと言えるのでしょうかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AIが浸透してきている。

2024-05-06 13:50:54 | いつもの日記。
そういや、いつの間にか

Google検索するとAIが答えてくれるようになったよね。

ChatGPTが話題になって、ちょっと経ったくらいの頃から?


Microsoftも、BingAIじゃなくなってる。

「Copilot」っていうの?

何かよく分かりませんが。


AIは、こうやって自然に人間界に溶け込んでいくんでしょうねえ。

相変わらず問題になってる画像生成系は

ちょっとまだ議論が続きそうですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼くだけでもめんどくさい。

2024-05-06 12:59:00 | いつもの日記。
昼食に、焼くだけの冷凍餃子作ったんですが。

もう、焼くだけでもめんどくせえ!


フライパン出して火をつけて、っていうのがダメなのかな。

我ながら苦痛のラインが分からん。

起きたばっかりだったからかも。


で、そのあと更にめんどくさそうなコーヒーを淹れたんですが、

こっちは全然苦痛じゃない。

サーバーにペーパードリップ設置して、

粉入れて、お湯注いで、と羅列するとめんどそうなんだが。


自分のラインが分からないのは相当辛いです。

辛いのが予想できないってことだからね。

覚悟ができない。

辛い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする