和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

おしゃれな手。

2024-05-19 22:02:17 | いつもの日記。
将棋の解説でたまに出てくる

「おしゃれな手」

というのがよく分からない。


頑張って推測すると

「あんまり指す人はいないけど、よく考えたらいい手」

という感じかしら?

・・・「妙手」「好手」でいいじゃんねえ。


棋力の高い人から見て、何かしら「おしゃれ」な要素のある手、

なんだろうけどさ・・・。

まあ、素人には分からんのかもね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のドラクエの日では、さすがに。

2024-05-19 16:19:15 | いつもの日記。
スクエニの話で思い出したけど、

もうすぐ「ドラクエの日」じゃんね。

5/27。


最低限、ドラクエ3HD-2Dリメイクと、ドラクエ12の続報ないと

さすがにみんなブチ切れるんじゃないかね。

いずみもちょっとムッとすると思う。


3リメイクについては、もう発売日まで報告してくれないと

ヤバい状況よね。

HD-2Dが作るの楽、とは言わないけど、

11ライクな3Dリメイクよりは圧倒的に楽でしょうよ。

それを、もう3年も放置してる。

ユーザーもブチ切れるよね。


実際は、スマホゲーの状況や10オンラインの状況を説明して終わりかなあ。

あ、いっこ最有力があるよ。


何もしない。


ドラクエの日スルーという暴挙。

今のスクエニなら、やりかねないと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

量から質へ。

2024-05-19 16:08:17 | いつもの日記。
以前ここでも話題にしたけど、

スクエニの「量から質へ」発言の真意は

コンシューマではなくソシャゲにあったのでは。


ソシャゲ、めーっちゃサービス終了してるらしいよ。

「スクエニのソシャゲには課金してはいけない」

というユーザー間での暗黙の了解すらあるらしい。

それくらいサ終しまくってる。


FFDQ関連作すらサ終してるらしいからな。

もう既存IPすら粗製乱造状態なんだって。


いずみはソシャゲやらないからよく知らないんだけど、

まあ噂くらいはさすがに耳にするかなー。

こうなったら、やっぱコンシューマで立て直すしかないよ。

スクエニの主戦場はコンシューマでしょ。


まずは、既存IPで良ゲーを出す。

それから新規IPをキッチリ作る。

そういう、当たり前にいいゲームを作ることを心がけるってことよね。

それが「量から質へ」ってこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチオシも公開。

2024-05-19 15:36:00 | いつもの日記。
いずみ小説用に「面白い名前」をストックしていますが。


使うことが全くない。


折角面白い名前考えたんだから、使いたいよ!

いずみ小説は名前が出てこないことが多いからなあ・・・。


イチオシは「天空 海月」(あまそら くらげ)です。

LaputaとLUNA SEAを混ぜたよ!

Laputa→天空の城、という捻り。

いい名前!


使う機会がない・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今更メガテン5の話。

2024-05-19 13:34:09 | いつもの日記。
今更メガテン5の話で申し訳ないんだけど。


あのゲーム、どの悪魔でも鍛えればちゃんと最後まで使えるバランス?

例えば、いずみはアリスが大好きなんだけど

最後までアリスを主力メンバーとして使えるのかって話。

レベル上げが辛くなって途中で他の仲魔と交代しちゃった。


レベル上げるアイテムあったよね。

あれを大量に投入すれば、あるいは・・・?


あと、スキル関係は写し身でどうにかすればいいよね。

「死んでくれる?」は呪殺系でも最上位だろうし、

他のスキルを調整すれば何とかなる・・・のか?


何か、VVが出るに当たって、無印の攻略情報が

Youtubeで出てくるようになったんだよ。

で、当たり前のようにレベル99にして使ってるから

もしかして、と。

その時見たのはイズンだったんだけど。

Lv99イズンで「黄金のリンゴ」を使ってた。

あのスキル、優秀だもんね。


うーん、VVやってもいいかな、という気持ちになってきつつある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ラグトレイン」を猫又おかゆがカバー。

2024-05-19 13:22:04 | いつもの日記。
ラグトレイン / 猫又おかゆ (cover)


おかゆんの「ラグトレイン」カバーきたあああ!

これはいいなあ。


元々稲葉曇の中でもこの曲が一番好きなんだよねー。

それをおかゆんが歌う。

最高です。


こういう、ちょっと気だるげな歌は得意ジャンルよね。

何回も聴きたくなる中毒性があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲーム「九魂の久遠」がよさげ。

2024-05-19 13:10:28 | いつもの日記。
ゲーム「九魂の久遠」がよさげ。




猫可愛い。

でも、「9回しか死ねない」というハードっぽい作りみたいですね。

しかも、死にながらパワーアップしていく、

というシステムなので、「全く死なないわけにもいかない」。


イージーモードに当たる(?)「永魂モード」もあるらしいので

ある意味安心・・・なのか・・・?


どうも、その「死ぬ」という行為も

しっかりお話とリンクしてるみたいなので、

なかなか骨太なゲームに仕上がってそうです。


5/30発売。

気になる・・・けど、アクションはもうツラいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外なポリコレ。

2024-05-19 11:53:00 | いつもの日記。
アサシンクリードの新作が

「日本舞台なのに主人公が黒人の侍なのはおかしい!」

って海外で叩かれてるとか。


・・・うん、それ弥助ですね・・・。


日本人が怒るぞ! と突っ込んでくれた海外勢の皆さん。

戦国時代に、黒人の侍がいたらしいんすよ・・・マジで・・・。

いずみもちょっと信じられないんだけど、

史実らしいので・・・。


こういうポリコレもあるのか、とびっくり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ギルティサークル(12)」読了。

2024-05-19 11:36:00 | 読書感想文。
ギルティサークル12巻読了。

美和子先輩から星見さんの居所を聞き出す、

から

沙織さん転落事件序盤、

まで。


海苔も大幅に剥がれてますよ!

完全版。


また、おまけ漫画も。

星見さんの現状。


12巻序盤の沢屋のダメっぷりと、

十文字さん絡みのヒーローっぷりのギャップが凄い。

高低差ひどくない!?


推理パートは次巻かな。

やっぱ盛り上がりますよね、推理パート。

犯人も分かることでしょう。

その辺は13巻に期待。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよリバースか。

2024-05-19 09:20:00 | いつもの日記。
アライズ終わったら、次にやるゲームは

いよいよFF7リバースかなと思っています。

まあ、アライズいつ終わるか分からんのだけどな!

全然序盤!


いや、そろそろやりたいなーと思ってきてまして。

ストーリーも気になるし、寄り道要素も面白いと評判。


そうなんだよ、ボロクソに言われがちなリバースですが、

商法がダメなだけで、ゲームとしての評判はいいんだよね。

プレイした人は面白いと言ってる。


じゃあやりたいわー。

オープンワールド気味で、サブクエ豊富、という認識でいい?

好きなやつー。


まあ、まずは今のアライズを楽しみます。

なかなか進まないんだけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする