ごじゃっぺ日記(旧、看悶日記)

京都生まれのにわか茨城県民による雑多な日記です。内容に一貫性はありませんが、どうかひとつ長~い目で見てください。

食べごろメロン

2010-08-08 20:47:44 | 食べ物帳
北海道から送られてきたメロン。

赤肉メロンが食べごろでした!

もう一個の青肉のメロンも香りが強くなり、食べごろが近づいてます。
盆前になって、明後日から出張なので明日には食べなければ。
もう、メロン漬けです。

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村 すいか?

実在?ドラクエぱふぱふの街!

2010-08-08 12:58:03 | 日記
東京から帰ってくる嫁さんを迎えに、東武伊勢崎線太田駅に行ってきました。

太田市は群馬県東部の拠点都市で人口は21万人。
太田駅は市の中心にある駅で、最近高架化が完成し面目を一新したものの、このように閑散。

駅南口正面に伸びる商店街は南一番街として有名。なんで有名か?
今地方都市で問題になっている都心空洞化がある意味究極的に進んだ商店街だからです。

この通り、日中は人っ子一人いない。駅前の商店街がですよ!
しかし、これらの店は空き店舗ではないのです。
たいがいは商店街がシャッター通り化すると空き店舗になるのですが、ここでは空き店舗に軒並み性風俗店が入店しました。

夜来ると、怪しげなネオンが光り、呼び込みのお兄さんお姉さんが街角に立ち、妖しいサービスをしてくれる。
そうドラゴンクエストで出てくる、ぱふぱふしてくれる街のようなところです。
繰り返しますが、ここは拠点都市中心駅の駅前商店街です。
環境浄化運動に取り組んで欲しいものですが、郊外型が究極まで進んだ都市構造自体の問題が絡んでくるので話は簡単でなさそう。

さてここ太田は駅前に風俗店が乱立する残念な町ではありますが、スバルの企業城下町でもあります。

その証拠に、駅前のレンタカー屋ではステラの電気自動車が借りられます!

ところで、スバルはついに軽自動車生産から撤退しダイハツから供給うけてますよね。
折角のステラの電気自動車もお蔵入りになるのでしょうか?ならば一回くらい試乗に見えられたらいかがでしょう!
日没後駅前に戻ってくると、街並み妖しさにびっくりしますよ!

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道乗車記録へにほんブログ村 鉄道ブログ?
にほんブログ村 車ブログ ルノーへにほんブログ村 駅前でトゥインゴを見た!