ごじゃっぺ日記(旧、看悶日記)

京都生まれのにわか茨城県民による雑多な日記です。内容に一貫性はありませんが、どうかひとつ長~い目で見てください。

梅雨明け十日とは言いますが…不安定な空 

2020-08-01 19:18:17 | 四季の話題
今日はお昼前に月一の通院。長雨が上がり晴れていたので洗車してから病院へ。

待合室の混雑を避けて、洗ったばかりの車の両側スライドドアを開けて、後部座席で診察待ち。

午前11時、関東地方も梅雨明け発表です。

梅雨明けといえば…
最近はあまり言わないような気がしますが、「梅雨明け十日」という言葉があります。

太平洋高気圧の勢力が強くなり、梅雨前線を北に押し上げれば梅雨明け。
太平洋高気圧の勢力が強くなっているので、梅雨明け後、10日間くらいは天候が安定し晴天の暑い日が続くということ。
でも、病院帰り、

どうも雲行きが怪しい。

利根川の先、埼玉方面は晴れています。

でも古河方面は雨でが降りそう。

自宅に着く直前、滝のような雨になりました。

家についても車から出れない。幸い10分少々で止んだのですが…

最高気温は32℃でしたが、雨が上がった夕刻は25℃少々。梅雨明け十日ですが、暑すぎず過ごしやすい。
西日本は猛暑の様ですが。。