ごじゃっぺ日記(旧、看悶日記)

京都生まれのにわか茨城県民による雑多な日記です。内容に一貫性はありませんが、どうかひとつ長~い目で見てください。

青い海が恋しい猛暑!古河は39.6℃でした

2020-08-11 20:10:52 | 四季の話題
Q. この青、どこの海の青でしょう?

昨日「夏草やサラリーマンが…」なんて馬鹿な句を挙げていたら、夏草も干からびるような猛暑になりました。

わが街、古河の最高気温が40℃目前の39.6℃です。実際、県境またいだ群馬県で40.5℃でした。

コロナ禍だし、今日から木曜日まで仕事なのでどこにも行けないけど、青い海が恋しい。
さて見出し写真どこの海でしょう?

こんな感じの青でしょうか?

ここはハワイ・オアフ島のダイヤモンドヘッド。

ダイヤモンドヘッドから見た太平洋の青?海の反対側は岩肌の散策路です。

岩山の散策路は同じような感じですが・・

ダイヤモンドヘッドから山側に見えた別荘地はない。

ダイヤモンドヘッドからはワイキキが見えますが、こちらははるかに先に田舎の漁村が見えるかな。

ハワイに負けない海の青さ。ここは北海道、日本海の積丹半島神威岬。
見出し写真は、いわゆる…積丹ブルーでした。

ダイヤモンドヘッドは13年前の写真、そして積丹半島神威岬は7年前の写真。
古い写真を出しましたが…今夏の青い海は無理でしょうなぁ。