ごじゃっぺ日記(旧、看悶日記)

京都生まれのにわか茨城県民による雑多な日記です。内容に一貫性はありませんが、どうかひとつ長~い目で見てください。

ルーテシアR.S.がやってきて、7年が経ちました

2021-07-16 23:19:47 | ルーテシア
欧州製の純ガソリンエンジンのスポーツ車がもう手に入らなくなるという話の続き。

7年前の夏、我が家の愛車カングーがルーテシアR.S.に代わりました。ずいぶんキャラ変ですが…

カングーと同じ1600ccでも、ルーテシアR.S.はターボがついて、200馬力、最大トルク240Nm。
今では1600ターボとしてはおとなめのスペックですが…十分にハイパワーでした。

革巻きのハンドル、今ではすっかりくたびれましたが…このころはピカピカでした。

初めての長距離ドライブは八幡平でした。我が家にとって八幡平は、真夏でも霧が立ち込め、風がひんやり。
昭和54年、家族旅行で訪れた八幡平も、見出し写真の様な天気でした。

麓に下りれば、爽やかに晴れるのもあの時と同じ。

松川地熱発電所の前で記念撮影。7年前の写真です…