ごじゃっぺ日記(旧、看悶日記)

京都生まれのにわか茨城県民による雑多な日記です。内容に一貫性はありませんが、どうかひとつ長~い目で見てください。

雨の中を走らせ気づいたこと

2021-08-13 23:05:54 | メガーヌ
慣らし運転中、雨の中、買い物兼ねて少し走らせました。
制御は穏やかな方から、セーブ←ノーマル(マイセンス)ースポーツ→レースですが…まだ慣らし中なのでスポーツやレースは使用しません。
そう前のルーテシアR.S.でもレースモードは使用しなかったので、よりスパルタンなメガーヌR.S.では多分使用することのない禁断のスイッチと思われます。
さてノーマルモードでも雨でぬれた路面では、ゼロ発進すぐ左折のような状況では雑にアクセルを踏むとホイールスピンするような感触でした。
走行安定性は高度に制御されているので挙動が乱れることはないですが、雨のぬれた路面ではセーブモードの方が走りやすい印象です。

家に戻って…観察。
ボデーに対しオーバーフェンダーでトレッドが大きく広がっているので(フェンダーのダクトはエンジンルーム排熱用)、

ドア下のステップに汚れがたまりますね。これだけは仕方なし。

おまけ画像…
テールランプ、指示器はシーケンシャル
マフラー&ディフューザー
早く慣らし終わらせたいですね。どんな走りになるのやら…