ごじゃっぺ日記(旧、看悶日記)

京都生まれのにわか茨城県民による雑多な日記です。内容に一貫性はありませんが、どうかひとつ長~い目で見てください。

きゅうりが高いので最近はピーマン

2021-08-26 22:11:13 | 食べ物帳
最近心がけていること、晩ごはんに簡単に作れる野菜おかずを一品追加。
きゅうりの酢の物が定番だったのですが、8月の長雨で、上旬は1本28円だったきゅうりが最近は1本70円。
毎日の食卓に出すには少々お値段が張るようになりました。
減塩しらす、乾燥わかめ、かにかまを常備し、時には蛸ブツを添えて酢の物にしていたのですが…きゅうりの酢の物はしばらくお預けです。

さてきゅうりに代わって搭乗頻度が増えたのがピーマンです。昨日、岩手産ピーマンが1個22円、5個99円でした。
コンビニでも売っている、冷凍の豚バラ肉の切り落としをストックしています。
こいつを小さめフライパンで、豚肉の脂だけでカラッカラになるまで焼き、出た脂で細切りピーマンを炒めるだけ。
味付けは、カレー粉かけて。またはポン酢をかけて。

ビールにも合いますわな。