ごじゃっぺ日記(旧、看悶日記)

京都生まれのにわか茨城県民による雑多な日記です。内容に一貫性はありませんが、どうかひとつ長~い目で見てください。

実家近くの安祥寺川が…

2021-08-14 21:27:28 | よかんべ古河
こちら茨城県は昨日から、そして今朝からもずっと雨ですが、強い雨ではなく「しとしと雨」。24時間雨量が40.5mmなのでごくふつうの雨です
でも明日にかけては油断できないようです。西の強い雨は次第に東に広がってきています。

さて京都新聞サイトに実家近くを流れる安祥寺の画像がアップされていました。

安祥寺川がJR東海像本線を暗渠で潜って、京阪電車京津線の踏切手前で表に出る箇所。
大雨になると常にあふれる場所です。

京阪電車京津線の線路に流れ込んだ雨水の行先、京津線はこのすぐ先で地下に潜り御陵(みささぎ)駅で京都市営地下鉄東西線と合流。
この合流で地下鉄構内に流れ込み御陵駅が浸水、地下鉄東西線は運休が続いているようです。
以前も御陵駅は浸水し、復旧に2週間程度要したような。