青色鉄道模型運転会

一宮市青色申告会ホールで開催されている、鉄道模型運転会公式ブログです。Xアカウントは@railaoiro138a

紹介映像をご覧になるにあたって

2019-06-23 21:30:00 | 日記
こんばんは。
事務局です。

当ツイッターアカウントでツイートしていますが、明日(24日)から、ケーブルテレビICC様で、当運転会の紹介映像が流れます。

暇ネタ(※)です。

※暇ネタとは、新聞やニュース番組などで、緊急性のない情報を言い、暇な時に用意しておいて、埋め草として利用するネタです。

お恥ずかしい。

ご覧になる前に、寺西からご案内をいたします。

(1)画面に写りたくない来場者様や見学者様は、全員、自主勉強会コーナーに移動しています。

(2)国鉄車両に関しては、寺西が、急いで適当に、模型車両を並べたため、デタラメ編成になっています。

(3)寺西の喋りは台本がなく、アドリブです。そんなことで、喋りが、たどたどしいです。

以上、ご案内いたしました。

お恥ずかしい限りです。


■■あしあと■■

●2019年6月26日に追記しました。

3852hm様、あしあと、ありがとうございます。

ブログに関するご感想・ご意見・クレーム等は、ブログのコメントや携帯電話にお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第39回定例運転会が終わりました

2019-06-23 21:00:00 | 日記
皆様、こんばんは。
事務局です。

23日の一宮市内は、昨日に引き続き、蒸し暑い晴れの天気になりました。

本日は、一宮市青色申告会ホールにて、定例運転会を開催いたしました。

ここからは、基本情報を掲載しておきます。

開催時間:8時から17時まで
来場者数:10名(うち見学者1名)

経費一覧:総額6,300円

内訳は以下のようです。

ホール貸切代金:-6,000円
その他雑費:-300円
━━━━━━━━━━━
小計:-6,300円

レイアウト使用料:9,800円
━━━━━━━━━━━
総計:3,500円

3,500円の黒字になりました。

補填15,877円分に、今回の黒字分の3,500円をプラスします。

補填分の残額は19,377円になりました。

※予約は9名でした。

キャンセルが1名ありました。

飛び込み参加が1名ありました。

差し入れがございましたので、御礼をかねて掲載いたします。

・チョコレート菓子2袋(N様)
・牛乳ケーキ菓子1箱(N様)

以上です。

差し入れは、来場者の皆様と分け合って、感謝を噛みしめさせていただきました。

食べ切れなかった差し入れにつきましては、次回の運転会にて、いただきます。

残ったお菓子、未開封で賞味期限が近いお菓子につきましては、一宮市青色申告会事務局に引き渡します。


■■あしあと■■

●2019年6月24日に追記しました。

3852hm様、あしあと、ありがとうございます。

●2019年7月12日に追記しました。

3852hm様、あしあと、ありがとうございます。

ブログに関するご感想・ご意見・クレーム等は、ブログのコメントや携帯電話にお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第10回臨時運転会が終わりました

2019-06-22 21:00:00 | 日記
皆様、こんばんは。
事務局です。

22日の一宮市内は、蒸し暑い、雲の多い晴れの天気になりました。

本日は、一宮市青色申告会ホールにて、臨時運転会を開催いたしました。

ここからは、基本情報を掲載しておきます。

開催時間:7時30分から17時まで
来場者数:10名(うち見学者6名)

経費一覧:総額7,640円

内訳は以下のようです。

ホール貸切代金:-6,000円
その他雑費:-300円
飲料水など:-340円
お菓子:-1,000円
━━━━━━━━━━━
小計:-7,640円

レイアウト使用料:4,000円
━━━━━━━━━━━
総計:-3,640円

3,640円の赤字になりました。

補填19,517円分から、今回の赤字分の3,640円をマイナスします。

補填分の残額は15,877円になりました。

※予約は5名でした。

キャンセルが2名あり、飛び込み参加が1名ありました。

13時30分より、ICCケーブルテレビ様の取材がございました。

取材された映像は、暇ネタとして放送されます。

暇ネタとは、新聞やニュース番組などで、緊急性のない情報を言い、暇な時に用意しておいて、埋め草として利用するネタです。

差し入れがございましたので、御礼をかねて掲載いたします。

・チョコレート菓子1袋(N)
・あられ菓子2袋(H様)

以上です。

差し入れは、来場者の皆様と分け合って、感謝を噛みしめさせていただきました。

食べ切れなかった差し入れにつきましては、次回の運転会にて、いただきます。

残ったお菓子、未開封で賞味期限が近いお菓子につきましては、一宮市青色申告会事務局に引き渡します。


■■あしあと■■

●2019年6月22日に追記しました。

shoushou123様、あしあと、ありがとうございます。

ブログに関するご感想・ご意見・クレーム等は、ブログのコメントや携帯電話にお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

設営が完了しました

2019-06-21 21:00:00 | 日記
皆様、こんばんは。
事務局です。

21日の一宮市内は、蒸し暑い、雲の多い晴れの天気になりました。

本日の寺西は、見積り、現場作業などでした。

明日22日は臨時運転会の開催日です。

今回、本業の都合により、寺西のみで、レイアウトの設営をおこない、設営が17時頃に完了いたしました。

臨時運転会に、ご予約をされた皆様のご来場を、心からお待ちしております。

現在(21時現在)、空き線が3線ございます。

飛び込み参加希望の方は、ご予約の上、ご参加ください。

何時も通り、「自主勉強コーナー」を設けます。

勉学に励みたい方は、教科書や参考書などを持参の上、いらっしゃってください。

明日の臨時運転会は、朝9時に開場いたします。

図書館で席が取れなかった場合は、遠慮なく、いらっしゃってください。


■■あしあと■■

●2019年6月22日に追記しました。

3852hm様、あしあと、ありがとうございます。

ブログに関するご感想・ご意見・クレーム等は、ブログのコメントや携帯電話にお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログの運営について(54)

2019-06-19 21:00:00 | 日記
皆様、こんばんは。
事務局です。

19日の一宮市内は、太陽の輝きがまぶしい、湿度が少し高い、暑い晴れの1日になりました。

本日の寺西は、現場、縫製作業などでした。

「青色鉄道模型運転会」公式ブログを開設いたしまして、4年6ヵ月が経過いたしました。

ブログにいただいた、ご感想・ご意見・クレーム等について、まとめさせていただきます。

5月18日から6月17日までのカウントになります。


(1)アクセス数

閲覧数:6,864ページ
訪問数:4,076名

訪問数の少ない日は90名前後、多い日は180名前後になりました。


(2)使われたツール

ブログの内容などについて、ご感想・ご意見・クレーム等を寄せ際に使われたツールになります。

携帯電話:25件
メール:23件(ツイッターDM含む)
コメント欄:0件(当会発信分を含む)
来店など:14件

メールアドレスは公開していませんが、希望される方には、アドレスをお知らせしています。

「来店など」は、寺西の作業場や運転会などにいらっしゃった方も含まれます。


(3)内容について

ブログに寄せられた内容を分類しますと、以下のようになります。

ご感想:54件
ご意見:18件
クレーム:0件
その他:0件

ご意見の中には「ご質問」が含まれます。

ご意見の大半は、ブログ文章の誤字・脱字などの指摘でした。

クレームはありませんでした。

「その他」は、事実確認したものの、事実が確認できなかったものです。

ありませんでした。

次回は6月22日(土)に臨時運転会、23日(日)に定例運転会、7月14日(日)に救済運転会を開催いたします。

運転会の内容などについて、ご感想・ご意見・クレーム等がありましたら、会場で直接、寺西にお知らせください。

いつも、温かいお声をいただいております。

ご贔屓にしていただき、誠にありがとうございます。

ブログに関するご感想・ご意見・クレーム等は、ブログのコメントや携帯電話にお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする