青色鉄道模型運転会

一宮市青色申告会ホールで開催されている、鉄道模型運転会公式ブログです。Xアカウントは@railaoiro138a

当運転会ブログをフォローされる方へ

2023-12-31 23:45:00 | 日記

皆様、こんばんは。
事務局です。

(2023年10月22日現在)

当ブログアカウントのフォローについてです。

当運転会ブログは、X(旧ツイッター)アカウント同様に、当運転会ブログから、他のブログ様には、原則、フォローはいたしません。

当ブログがフォローされた場合のみ、フォローをお返しいたします。

だだし、フォローのお返しはできない、と判断した場合は、フォローはお返しいたしません。

エロ、サイト誘導、年収・収入を語る、仕事斡旋ブログ、疑似科学(偽科学)などは、フォローいたしません。

※フォロー後、エロ、サイト誘導、年収・収入を語る、仕事斡旋ブログ、疑似科学(偽科学)などを投稿された場合は、フォローを外させていただきます。


■■補足■■

当運転会ブログをご覧になって、運転会の運営方法、流れなどを知りたい方は、以下の記事をご一読ください。


■■初めて参加する方に向けて(1)■■

(2019/01/31)

初めて参加する方に向けて(1) - 青色鉄道模型運転会

初めて参加する方に向けて(1) - 青色鉄道模型運転会

皆様、こんばんは。事務局です。※2023年10月12日内容修正31日の一宮市内は、午前は曇り空でしたが、お昼過ぎら雨が降りだす、生憎の天気になりました。本日の寺西は、現場、...

goo blog

https://blog.goo.ne.jp/kannonji1/e/89fba4616e9393b01d4306a8d73afb06/?st=1


■■初めて参加する方に向けて(2)■■

(2019/02/01)

初めて参加する方に向けて(2) - 青色鉄道模型運転会

初めて参加する方に向けて(2) - 青色鉄道模型運転会

皆様、こんばんは。事務局です。※2023年10月12日内容修正2月1日の一宮市内は、空気の冷たい、加えて風の強い、晴れの天気になりました。本日の寺西は、見積り...

goo blog

https://blog.goo.ne.jp/kannonji1/e/e482d8ebfcc155ba3fa72dab3058fcea/?st=1


■■初めて参加する方に向けて(3)■■

(2019/02/02)

初めて参加する方に向けて(3) - 青色鉄道模型運転会

初めて参加する方に向けて(3) - 青色鉄道模型運転会

皆様、こんばんは。事務局です。※2023年10月12日内容修正2日の一宮市内は、昨日に引き続き、空気の冷たい晴天になりました。本日の寺西は、裁ち切り、縫製作業などで...

goo blog

https://blog.goo.ne.jp/kannonji1/e/2d9445216e65aad5852bc8b8e33be336/?st=1


■■お返し■■

当運転会ブログ文面に、「いいね」「応援」「続き希望」「役立った」を押されたブログ様には、押された分の「いいね」などを文面にお返ししております。

このお返しは、「読んだよ」、「見たよ」という意味です。


■■あしあと■■

2019年3月30日に追記しました。

3852hm様、kaburush様、あしあと、ありがとうございます。

ブログに関するご感想・ご意見・クレーム等は、ブログのコメントや携帯電話にお願いします。

(新アプリで作成)

2023年10月22日に大幅修正いたしました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年12月の目次ページ

2023-12-31 23:30:00 | 日記
ブログを読まれた方から、読みたい投稿のある場所が分からない、というお話がありましたので、目次ページを作りました。

このページは2023年12月の「目次ページ」なります。

【お知らせ】==============
運転会に関係するお知らせです。

15日++++++++++++++++++++
リポストを減らします
再開のお知らせ
17日++++++++++++++++++++
(再掲)感染症対策を縮小します

【鉄道模型タイム】=========
鉄道模型や運転会に関係するお話です。

01日++++++++++++++++++++
備品シールを貼る(1)
02日++++++++++++++++++++
備品シールを貼る(2)
04日++++++++++++++++++++
曲線線路を買う
21日++++++++++++++++++++
通いの場発表会
22日++++++++++++++++++++
ショックでした
23日++++++++++++++++++++
ボード4番の骨組み崩壊
木用ねじを買う
ねじ穴を埋める作業
ボード3番は倒壊せず
24日++++++++++++++++++++
突然の墓参り
骨組み再組み立て完了
29日++++++++++++++++++++
骨組みにベニアを貼る
1枚目貼り付け完了
2枚目貼り付け開始
2枚目貼り付け完了

【雑談タイム】============
読者様から聞いたお話の続き、寺西の体験談などになります。

01日++++++++++++++++++++
画像がアップできない
勉強会と理事会
02日++++++++++++++++++++
迷惑メールのお話(37)
03日++++++++++++++++++++
青色申告会の運営など
稲沢市山崎の銀杏(いちょう)
04日++++++++++++++++++++
迷惑メールのお話(38)
千代保稲荷神社様に行く
05日++++++++++++++++++++
記念になる商品
07日++++++++++++++++++++
手相を見てもらう
09日++++++++++++++++++++
通り道に出店したので
走っている姿を初めて見る
記念になる物を購入する
10日++++++++++++++++++++
吸盤式スマホホルダー
バックミラーにカメラ映像
12日++++++++++++++++++++
セメント瓦
13日++++++++++++++++++++
デジタルタイマー
14日++++++++++++++++++++
ハンディライト
神棚
15日++++++++++++++++++++
伸びゆくマンションたち
18日++++++++++++++++++++
ブルーヒーター復旧しました
20日++++++++++++++++++++
胃がん検診を受ける
平日午前毎日流れる曲
28日++++++++++++++++++++
ビオラを植える

【アンチタイム】===========
寺西が嫌いな皆様が読んで楽しい投稿です。

以上です。

※今月はありませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運営納め2023

2023-12-31 22:00:00 | 日記
皆様、こんばんは。
事務局です。

本年の運営は無事に終わりました。

今年もご利用いただきまして、本当にありがとうございました。

来年も皆様のご期待に添えるよう努力して参ります。

新年は1月27日に救済運転会、28日に定例運転会を予定しております。

今後ともよろしくお願いします。

2023(令和5)年大晦日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第83回定例運転会が終わりました

2023-12-31 21:00:00 | 日記
皆様、こんばんは。
事務局です。

31日の一宮市内は、寒い晴れの天気になりました。

本日は、一宮市青色申告会ホールにて、定例運転会を開催いたしました。

ここからは、基本情報を掲載しておきます。

開催時間:7時30分から17時まで
来場者数:15名(うち見学者8名)

経費一覧:総額7,200円

内訳は以下のようです。

ホール貸切代金:-6,000円
その他雑費:-500円
駐車場代:-700円
━━━━━━━━━━━
小計:7,200円

雑談会において、寺西の昼食代500円、駐車場代800円を、その他雑費に加えることに決まりました。

レイアウト使用料:11,200円
━━━━━━━━━━━
総計:4,000円

4,000円になりました。

補填分47,446円、今回の黒字分4,000円をプラスします。

補填分の残額は51,446円になりました。

予約は7名でした。

体の調子が悪い、体温が37.5度以上ありました、遠慮なくキャンセルしてください。

ウイルス感染が心配の方は、当分の間、予約を控えていただくとよろしいです。

差し入れがございましたので、御礼をかねて掲載いたします。

・エースべカリー厚切りバウムクーヘンあまおう苺1袋
・聖護院八ツ橋2箱
・しるこサンド1袋
・金吾どうこんがり仕立ての丸せんべい1袋
・ポッキー深煎りアーモンド&贅沢チョコ1箱
・ミルクとココアのミニクッキー1袋
・ロッテチョコパイ1箱
・白海老せんべい(かき揚げ仕立て)1箱

以上です。

差し入れは、来場者の皆様と分け合って、感謝を噛みしめさせていただきました。

食べ切れなかった差し入れにつきましては、次回の運転会にて、いただきます。

残ったお菓子、未開封で賞味期限が近いお菓子につきましては、一宮市青色申告会事務局に引き渡します。

ブログに関するご感想・ご意見・クレーム等は、ブログのコメントや携帯電話にお願いします。6669
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月31日開催の定例運転会に関する情報

2023-12-31 05:30:00 | 日記
【定例運転会ご予約者様にお知らせ

ーー(1)ーーーーーーーー21:05発信

設営作業が終了しました。続いて岩月様の時間です。

JR東海様の車両を並べてみました。

毎度の313系電車、371系特急電車が並んでいます。

朝まで楽しんでください。

※岩月様は数年前にお亡くなりになっております。

ーー(2)ーーーーーーーー05:39発信

皆様、おはようございます。

体温測定(検温)5時35分現在、寺西の体温は36.2度でした。

天気は雨のち曇り、作業場外の気温は6度です。

定例運転会は予定通り、開催いたします。

見学も予約制となっています。

ご来場をお待ちしております。


ーー(3)ーーーーーーーー06:07発信

【一番最初に聞いた曲】

2023年12月31日06時01分

ラジオのスイッチを入れて、一番最初に聞いた曲を紹介する投稿です。

クール&ザ・ギャングの曲「ジョアンナ」が1曲目。

ギルバード・オサリバン様の曲「アローン・アゲイン」が2曲目。

以上です。

ーー(4)ーーーーーーーー08:29発信
開場しています。

※夏期は基本8時30分に開場します。
※本町通りでイベントが開催される場合は、時間貸し駐車場争奪戦に巻き込まれないように、7時30分に開場します。

一宮市本町は曇り、外気温11度です。

ーー(5)ーーーーーーーー12:49発信
運転会開催中。

皆様、昼食に行かれました。

ーー(6)ーーーーーーーー14:12発信

弁当を購入する途中に撮影です。(゜゜)

真清田(ますみだ)神社様周辺の時間貸し駐車場は特別料金に変わりました。

真清田神社様の迎春準備は完了して、屋台の一部は営業を始めていました。


ーー(6)ーーーーーーーー20:31発信
【感謝】運転会に来場された皆様

2023年最後の運転会は無事に終了いたしました。

来場された皆様に感謝いたします。

次回の運転会は、来年1月27日(土)・28日(日)です。ご予約の上、ご来場ください。

レイアウトの撤収は、お鏡餅を置いている関係で明日、撤収します。

※他に出来事がありましたら、下記に追加されます。6669





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする