今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

銭湯と串かつ

2016年03月21日 | 外食

 

 

夫が、「銭湯に行って、帰りに

串かつを食べるコースはいいなぁー」

と、言う。

「ほんに、ほんに」。

 

そんな訳で

少し離れた銭湯に足を運び

帰りに串かつ屋さんに寄ることに…

 

昔ながらの佇まいですが

ぬるめの薬草湯やサウナ、

露天風呂もあり

昨今の銭湯はなかなか楽しめます

 

 

お風呂上がりには

火照った体で

大阪名物「串かつ」のお店へ

 

 

 

ぷはぁ~!!!

これこれ、これよねー

吹き出る汗を拭き拭き飲むホッピー。

こたえられません。

 

 

あとは

こんなのや

モツ煮込みと冷や奴

って、冷や奴は一口食べてるけど…。

 

 

こんなので

赤いウインナーや紅生姜の入った串かつ。

見ただけではなんだかわからず

食べてみて「おーっ」なんて…、

たのしい

 

 

チューリップ

 

濡れたタオルを入れた袋を

足許にガサガサ置いたまま、

ホッピーは中をお代わりして飲み

安価な串カツは気兼ねなく食べて

お気楽。

 

これで止めておけばいいものを

〆は

いつも休日のお昼に行っている

中華屋さんで食べようと話が纏まり…。

 

8人も入ればいっぱいの

雑然とした中華が主な食堂に。

 

お店のご夫妻や常連さんに

「夜に来るなんて珍しい」

と言われつつ

 

ここでもまた

ウーロンハイ片手に

肉ニラ炒め

 

 

目的の〆は

カツ丼

私はカツ丼の中ではここのが一番好き。

見た目は御世辞にも良くないんだけど…

醤油のしみた卵が病みつきに…。

 

夫はタンメンを食べましたが

写真はナシ。

 

こんな調子で連休を過ごしています。

 

 

あ、東京の桜は

今、こんな具合です。

3月20日(日)

飯田橋駅近くのお濠端にて撮影

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓     
人気ブログランキング
 

 

コメント (4)