今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

いつもの居酒屋でいつもの肴

2017年07月29日 | いつもの居酒屋

 

 

朝、出かけしなに夫が

「今日、もしかしたら飲み会になるかも…」

と、言っていた。

食事を作るものにとって、

中途半端なこんなのが一番たちが悪い。

 

結局、夕方になって

「飲み会になりました」と、連絡があり、

私はいつもの居酒屋に

一人で出かけました。

 

お店に着いてみれば…

もう7時だというのにお客様がいない…。

カウンター席にぽつんと腰掛けると

早速二代目が

「今日、ゲソありますよ」と、

声をかけてくれました。

 

 

そんなことで

いつものこれから

ゲソ天

天ぷらの上に

うすく天つゆがかけてあります。

このお店で「ゲソ天」を食べるのは

随分久しぶり。

やっぱりおいしい。

 

 

ねぎだれ寄せ豆腐

ねぎだれは、

「葱と葱油と塩で作って暫く寝かす」

と、聞きましたが

葱の苦みもなくおいしいです。

 

 

焼き辛子明太子

メニューの黒板を眺めていたら

珍しいものに目がとまりました。

 

外側だけを上手く炙った辛子明太子。

粗めな鬼おろしの大根おろしは

みずみずしくて辛みも少なく

辛子明太子とよく合って美味しい。

 

ここで、

ホッピーから冷酒に切り替えて

奥能登の白菊『寧音(ねね)』に。

やさしい甘みを感じるお酒で

のどごしの良いものでした。

 

途中で一組のお客様が見えましたが

相変わらず閑散とした店内。

 

大将と女将さんと二代目と私とで…

常連さんの噂話を皮切りに

あれこれと話が弾み

いつにもまして楽しいひとときになりました。

 

 

肉豆腐

豆腐が見えない…。

「ほんと、豆腐が好きだねぇー」

なんて、

大将にも言われてしまいましたが

ほんと、豆腐が好きです。

 

帰り道には

いつものようにコンビニに寄って

「クリーミー杏仁豆腐」なんて

別腹を買いました。

 

たしかに…

クリーミーで美味でした  

 

 

ポチッとお願い致します。

↓↓     
人気ブログランキング
  

 

コメント (6)