今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

コロッケの中には銀杏が…

2023年01月07日 | 家ごはん

 

 

いつも旬の野菜や山菜などを

送ってくれる

里山に住む親戚から

昨年末には、銀杏が

それこそ山のように届きました。

 

ご近所さんなどにも

お裾分けしましたが

冷凍庫には、

まだまだいっぱい。

 

そんなことで

消費目的もあり、銀杏を

コロッケに入れてみました。

 

 

そんな日の夕食です。

 

切昆布の煮物

小さな袋に入った

北海道産の切り昆布が

売られていましたが

小家族には便利。

 

家にあった人参や

戻し椎茸、油揚げなどと煮て、

白胡麻を振りました。

 

 

手羽中焼き

柚子胡椒

手羽中ハーフに軽く塩胡椒して

グリルで焼いただけ。

 

パリッと焼けた皮が

たまらなく美味。

 

 

春雨入りニラ玉

味が染みた春雨が入った

ふんわり卵のニラ玉。

 

酒の肴にもご飯のおともにも

どちらにもよく合います。

 

 

銀杏入り一口コロッケ

サラダセロリー

豊橋のトマト(塩)

 

 

一口コロッケの中は

こんな感じ

マッシュポテトに

茹でて半分に切った銀杏を

たっぷり混ぜ込みました。

 

 

少しだけ大きく

黙って出されれば

最初は銀杏って

わからないかも…ですが

噛みしめているうちに

銀杏の美味しさが

感じられます。

 

中のジャガイモには

塩胡椒して味をつけていますが

「柚子胡椒」を何気に

つけて食べてみたら…

凄く美味しい。

 

コロッケに柚子胡椒

 

ひょんなことから

美味しい食べ方を見つけました

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 

 

コメント (10)