今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

ご近所さんの心遣い…

2023年01月27日 | 家ごはん

 

 

外泊する場合にはいつも

親しくしているご近所さんに

一声かけてから出掛けています。

この度も「宜しく」と

お願いしていましたが

帰宅したのでご挨拶に伺いました。

 

「お疲れになったでしょう」

と、労ってくださり

「明日の夕食はいつものグラタンと

ほかにも何か作って

持って行きますから、

ゆっくり休んで」

とも、言っていただき、

昨日は沢山の総菜を

運んでくださいました。

 

 

全部ご近所さんが

作ってくださったもので。

 

そんな日の夕食です。

 

大根皮のキンピラ

写真は色白に映っていますが

実際には薄茶色で

しっかり味が付いていました。

 

 

大根とズッキーニの

甘酢漬け

自分でよく作るものでも

人様からいただくと

「えっ!?」と、

ちょっと驚いたりして…。

 

この一品は

煮物に使われた大根の

面取り部分と

生ズッキーニの組み合わせ。

 

「私は食材を少しでも捨てるのが

嫌いなのよ」とは、

このご近所さんから

よくお聞きする言葉ですが

大根の面取り部分を

こんな風に利用するとは…。

 

それと、

胡瓜じゃなくズッキーニってのも

珍しい気がしました。

味も良かったです。

 

 

マカロニグラタン

このご近所さんから

よくいただくグラタン。

熱々を届けてくださるので

私はオーブンで焼くだけ。

※ パセリのみじん切りも

添えてありました。

 

マカロニ以外の具材は、

鶏肉、海老、玉葱、エリンギなど。

チーズたっぷりで美味しい !!

 

 

おでん風 豚の角煮

練り辛子

具材は主役の豚肉と

大根、茹で玉子。

 

※ 鍋に入れて

持ってきてくださいましたが

我が家の小ぶりな土鍋に移して

温めました。

 

少し大きく

 

たぶん、私たちが帰ったら

すぐ作れるように

下準備してあったんだろうと

思いますが

どの具材も味がよく滲みていて

とても美味しかったです。

 

それと、豚肉も大根も

脂っこくなくて、

食べやすく

出来上がっていました。

 

私は何も作らず

ご近所さんに助けていただき

ラクして美味しい

夕食になりました

 

 

コメント