今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

仙台 ぶらり

2023年05月17日 | 旅行

仙台駅

 

 

夫が「明日の夕食はいらない」と

言ったのは前夜だったので

朝になって、急に思い立ち

何かの所用がある訳じゃないけど

日帰りで

仙台に行くことにしました。

 

仙台は、遠い昔

夫の転勤に伴って

三年間暮らした街です。

暫く前から

行きたいと思っていました…。

 

東京↔仙台間は、

新幹線だと1時間30分ほど。

ちょうどお昼時に着いたので

ランチはお寿司に。

 

すし哲

S-PAL 仙台店

 

仙台で暮らしていたころは

塩竃にある本店に

何度か伺ったものでしたが…。

 

家を出る時に夫が

「すし哲さんでお昼を食べたらいいよ」

なんて言っていたこともあり

懐かしくて つい、このお店に

吸い寄せられました。

 

なにはともあれ

生ビールでスタート。

お通しは「煮こごり」

 

 

ランチセットの握りは

四種類の中から選んで。

 

少しだけ大きく

夫は働いているのに

なんだか

申し訳ない気もしますが…

あ、カイ君もごめんね。

 

さすが、

美味しかったです。

 

 

デザートは

苺のシャーベット

濃厚なシャーベットで

美味しいランチもオワリ。

 

 

予定はわざとたてず

気が向くままに…と

かつて暮らした町に向かいました。

 

私たちが住んでいた界隈は

ちっとも変わっていなくて

忘れていたことも

沢山思い出したりしました。

 

 

 

 

 

それから、

勾当台公園に行き、

ゆっくり、ゆっくり歩いて

途中お茶を飲んだりしながら

仙台駅に向かいました。

 

 

 

遠い昔、

住んだことのある町は

ただただ懐かしく

若かったころの自分を

愛おしく思い出しました。

 

※ 若かったと言っても

世間から見れば

そんなでもないですが

とにかく今よりは若かった…。

 

 

そんな日の夕食です。

 

 

 

極厚 芯たん 弁当

(伊達の牛たん本舗)

 

仙台駅で買ってきました。

注文してから15分ほど待ち、

熱々を受け取りましたが

食べる頃には

さすが冷めていて残念…。

 

 

肉厚の芯たん

やわらかくて美味しい。

 

 

わずか数時間しかいなかった

仙台だけど

忘れられない一日になりました 

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 

 

コメント (20)