今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

竹輪×チーズ&米茄子×肉味噌

2023年05月24日 | 家ごはん

 

 

「チーズin竹輪の磯辺揚げ」と

「米茄子の肉味噌あんかけ」

ほんのわずかに手をかけた

総菜二品がメインに。

 

 

そんな日の夕食です。

 

めかぶとろろ

うずら卵を落として

浅葱を散らしました。

出汁醤油をかけて

いただきます。

 

 

フルーツトマト

トマトが甘いっ!!

トマトがおいしいっ !!

 

 

チーズin竹輪の

のり巻き磯辺揚げ

竹輪の穴に

ナチュラルチーズを詰めて

焼き海苔を巻いたあと、

青海苔を混ぜ込んだ

てんぷら衣で揚げました。

 

※ 冊子『くらし方録』の

「 おつまみにも、

お弁当のおかずにも ! 」

を、参考にしました。

 

少し大きく

チーズが好き。

竹輪が好き。

焼き海苔が好き。

 

そもそも揚げ物が好きでもあり

これらを磯辺揚げにして

不味いわけがありません。

 

 

米茄子の肉味噌あんかけ

茹でたブロッコリー (塩)

米茄子は縦二つ割にし、

切り口の方に

格子状の切り目を入れて

少し多めの油を入れたフライパンで

蒸し焼きに。

 

焼いた茄子の上に

「肉味噌あん」をのせ、

白胡麻を振りかけています。

 

※「肉味噌あん」は、

本来、鶏肉だけの

「鶏味噌あん」が望ましいけれど

冷凍庫に使い残しの

豚挽肉と鶏むね挽肉があり

これらを合わせて作りました。

 

少し大きく

この「米茄子」は、

けっこう曲がっていたので

スーパーの野菜売り場で

「訳アリ品」として、

とても安価になっていました。

 

だけど…、焼いてみたら

背筋が伸びてピンッとしてる。

なんだか…

凄く得した気持ちになりました。

 

※ 米茄子を焼くときに

注意点があるとすれば…

器に盛った時に安定が良いように

皮目の方から焼くことかも。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 

 

コメント (8)