blue sky diary

子育てと仕事、時々趣味の何気ない日々の日記です。

次女、3日遅れのバースデーケーキ

2021-06-20 00:15:02 | 日記
次女、今年は誕生日に、サーティワンアイスクリームのケーキが食べたいと言い出しまして、いつものケーキ屋さんならすぐに買ってこれますが、サーティワンは遠出しなければならないので、今日の休みにやっと買ってこれました。
そして、クーラーボックスに入れて持ち帰り、いったん帰宅して冷凍室におさめると、再び出掛けました。
明日が父の日なので、父親にパジャマをプレゼントしました。
他にも、夫が長袖Tシャツを買い、長女にもと思ったのですが、なかなか長女が気に入る服が見当たらず、断念。
食料品を買って、帰宅しました。
今夜は、手巻き寿司パーティーをしました。
食後に、アイスのケーキ。
スポンジケーキなら、お腹いっぱいになってしまいますが、アイスなので、まだまだいける〜というところで、おわりでした。
中は、ストロベリーアイスと、ポッピングシャワーです。
美味しかったので、長女もサーティワンアイスクリームのケーキって言い出しそう。
美味しいから、いいんですけどね〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰痛でも出勤できた

2021-06-17 23:44:23 | 日記
ぎっくり腰になって、2日間は痛過ぎて寝込みましたが、昨日からは仕事に出ています。
昨日は前屈みにもなれず、ちょっとでも腰に負荷がかかると「ずぎゅん!」というか、ぎゅっとなる痛みに襲われて、まるで陣痛を我慢してた時みたいに痛みが引くのを我慢していましたが、今日はそういう事もほとんどありませんでした。
立ちっぱなしだと身体が慣れて楽になってきます。
ですから、普通の速度で歩けるようになりました。
昨日は、階段が上がれず、エスカレーターを利用しましたし、エスカレーターから降りる際に衝撃が腰に来て、すごく痛かったです。
今日は階段を利用しても、酷く痛むことは無かったです。
順調に回復しています。
でも、普通に生活しようとして、足に負担がかかり過ぎて、筋がだるくなってしまいました。
気持ち悪いので、マッサージに行こうかと思うと、隣に新しく入った、全国の美味しい物をお土産に売っているN商店の店長に話したら、やめたほうがいいって止められました。
N商店の店長、マッサージのお店の店長と知り合いなので、話をしてすぐに、私のことを伝えに行って来てくれたようで、専門の話を持ち帰って来てくれました。
それによると、ぎっくり腰はマッサージは厳禁だそうです。
どうしても、という場合は、腰は触らず、周りをマッサージするしかないと。
でも、それも危ないので、できれば、普段通りに生活して、痛みが引くのを待つしかないそうです。
自分で腰をもむのも駄目なんだそうです。
危ない、危ない。
夕べ、辛いので、少し揉んでしまいました。
ふくらはぎの筋のところも、ぐりぐりして、少しだけ楽になった気がしたのですが。
店長によると、仰向けに寝て、腰を左右にひねって痛いうちはマッサージはしては駄目だと言われて来たみたいです。
痛いです。
まだまだ駄目ですね。
寝起きが一番痛いので、起き上がるまで時間がかかっているくらいですから。
私もぎっくり腰は2〜3回やっています。
腰の筋力が衰えているんですね。
腹筋とか、背筋とか鍛えないといけないですね。
若い頃はトレーニングしてたんですけど、子どもに手がかかるようになったらさっぱりで。
ちょっと、生活を見直さないと駄目ですね。
休みの日、疲れがたまって、ごろごろ寝てしまった後など要注意です。
正に、この前の土日がそれでした。
なかなか、ウォーキングとまではいきませんが、身体を動かすようにしたいです。
つい、机に向った作業ばかりしがちなんですよねー。
気を付けようっと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然、ぎっくり腰に!

2021-06-14 22:51:46 | 日記
昨日の0時頃、そろそろ寝ようと布団に横になり、すぐに寝返りを打とうと首を動かしたところで、腰の右側がギクッというか、ビリッと電流が走ったようになったんですね。
そうしたらもう、腰が痛くて痛くて、動けなくなってしまいました。
寝ている間はまだ良かったのですが、朝、起きてからは痛くて動けなくて地獄を見ました(笑)
仕事は代わってもらいました。
ぎっくり腰は普段通りに動いていたほうが…治りが早いって言われますが、あまりに痛すぎてむりでした。
今夜は、痛みが酷いので、もうねます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の時間

2021-06-09 00:19:42 | 日記
最近、寝る前に、自分の時間が出来ました。
一時間ちょっとですが、貴重なので、日記をつけたりイラストを描いたりしています。
大体、晩ごはんの後、片付けをしながら子どもたちの勉強を見て、勉強がのってくると私が見ていなくても勝手に続けてくれるので、お風呂に入ってしまいます。
そうして、夜の10時くらいから一時間か一時間半、日記をつけて、マスキングテープでデコってみたり、イラストを描いてみたりしているんです。
そのせいか、日記をつけて満足してしまって、ブログから遠ざかってしまっていました。
特に事件も無く(笑)平和に暮らしています。
気がかりがあるとすれば、両親とも、ワクチンの接種がまだ出来ていないことです。
ネットでの予約がなかなか出来ません。
長女にやってもらっているのですが、それでも会場の空いてるとこらが無いみたいです。
次女の小学校は、そろそろプール開きがありますが、本当にプールに入れるのかどうかは不明です。
それでも水樹は買いました。
あとは長めのバスタオルと、小さくなってしまった水泳帽を買い替えなければなりません。
それでプール中止になったら、自宅のビニールプールで遊ばせようと思います。
まだまだ普通の学校生活には戻れていないですね。
でも、外出も制限されていませんし、仕事も感染防止の対策をしっかりして変わらず続けていられますし、今のところ助かっています。
このまま何事もなく過ごしたいですね。
それにしても、自由時間というものは、あっという間に過ぎてしまうものですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする