うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

オカリナを久し振りに吹いてみた

2012-10-02 19:07:34 | 73号室 メイン部室
「アケタ」のアルトです。住宅街ではなかなか本気で吹けないのが残念。これはそのうち山にでも行って吹かないと下手になってしまうかも。吹くなら焚火の前が一番なんですが。楽器ってしばらくやらないと感覚が鈍りませんか・・・?サイクリングの行き先で突然オカリナ吹き始めたら・・・危ない人だと思われますね、きっと。
やめとこう。

ガーデニング ヤマボウシの実を収穫

2012-10-02 18:40:06 | 8号室 ガーデニング(校庭)
ヤマボウシは庭木によく利用される雑木です。ミズキ科サンシュユ属の落葉広葉樹(冬になると葉っぱが落ちる樹)で樹高5~10mになります。6月ぐらいに花が咲いてこの時期に実が収穫できます。食べられるのを知らない人も多く、落ちた実は放置されるか捨てられる場合が多いのですが、実は甘酸っぱくて美味しいのです。皮は硬いので中身だけを食べます。
ヤマボウシの苗はホームセンターでも手に入ります。