うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

信州旅行 その7 バラクラ・イングリッシュガーデン

2012-10-08 23:43:42 | 42号室 2012年10月 信州旅行
初日のメインの目的地、ケイ山田さん(薔薇の世界の有名人)が運営している蓼科のバラクラ・イングリッシュガーデンです。ハロウィンの飾り付けと収穫祭のイベントでお客さんはかなり多かったのですが、早い時間に行ったこともあり、かなり楽しめました。ケイ山田さんに偶然会えたのもラッキーでした。
収穫祭でショップも充実していてこれもまた楽しかったです。ここでも色々お土産を買ってしまった(汗)





信州旅行 その6 地ビール

2012-10-08 23:10:16 | 42号室 2012年10月 信州旅行
これが直売所で買った地ビールです。真ん中のは宿で飲んだのですが、とても美味しかったですよ。信州旅行に行ったら是非飲んでみて下さい(笑)地ビールって濃すぎたり癖が強かったりで慣れないと飲みにくいものも少なくないのですがこれはオススメです。

信州旅行 その4 諏訪大社のお土産

2012-10-08 22:14:34 | 42号室 2012年10月 信州旅行
『人皆直行・我独横行』(人は皆まっ直ぐ進んで行くけれど、自分は一人、横に行く)・・・まさに私のことか。人と同じように行動するのでなく、自分の道を行け、ということですね。一目惚れのお気に入りです。御柱祭で使った御柱を材にしたものだそうです。そこもまたお気に入りで。座右の銘にでもしましょうか。

信州旅行 その3 諏訪大社

2012-10-08 22:04:36 | 42号室 2012年10月 信州旅行
信州に来たら諏訪大社で参拝を、と。・・・思ってた以上に広くて大きい。神社で癒されるとは思いもしなかったのですが、なんというか汚れた自分が洗われたような感じでした。って、どんだけ汚れてるんだ私は。右は樹齢千年の欅(ケヤキ)です。