うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

そうだ、また那須に行こう!(その10)プレミアムバニラ!ソフトクリームが美味し過ぎる!!

2017-11-14 21:14:32 | 65号室 2017年11月 那須旅行
『南ヶ丘牧場』では釣りもできますよ。


牧場内には池がいくつかあって、その一部ではニジマス釣りができます。
大人気で、お客さんがいっぱいいます!



ほら、ニジマスがいっぱいだ。
貸し竿一本とエサが220円。
ニジマス1匹540円です。
釣ったら食べる(串に刺してくれるので、焼き処で自分で焼きます)か持ち帰る(ワタ抜きしてもらえます)かのどちらかです。
だって、リリース禁止って書いてあったもん。



こっちの池は釣りはできません。
だってほら・・・よく見るとでっかい『チョウザメ』が泳いでるんだもん。
チョウザメはキャビアで有名ですね。
そうそう、淡水魚なんですよ。
アリューシャン列島やアラスカやメキシコなどに分布していて、日本にも分布していました。
そう、「していた」んです。
環境省のレッドリストで今年(2017年)絶滅と評価されました。
チョウザメは種類にもよりますが、体調は1.5~2mぐらいになって、卵を採取できるほど成熟するまで8年~13年も掛かります。
キャビアが高いわけだよね。
あ、ちなみに『イクラ』は魚卵全般を表わすロシア語です。



アヒルもいましたよ。
・・・食べちゃダメ。



なんと、2回目のうさんぽ!!
だって、可愛いんだから仕方ないじゃん♪



このコはおとなしかったなあ。
隅っこが好きで、あまり動いてくれない・・・疲れてるのかな?



でも、ウサギ同士は仲良しなのだ💙



ウサギ様は、こんなふうに抱っこしましょ~。



最後は、『ミルク茶屋』でソフトクリームを食べるのだ!
『プレミアムバニラ』っす!!
500円って・・・高いぞ!!



牛乳を極限まで濃くしたそうです。
これ・・・メッチャ美味しい!!
クリームチーズみたいですよ!
星、三つです☆☆☆!!
高いけど・・・高いけど、オススメ!!
こんなの食べたことが無かったよ(驚愕)。



次は猿でも見に行こうかな~。