うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

行くぞ!湯島天神 梅まつり! (その2)なぜか天草四郎と梅まつりの御朱印

2018-02-25 15:59:20 | 59号室 神社
第61回湯島天神 梅まつりは3月8日までです!


お祭りなので、境内には出店がいっぱい。
・・・で、こんな出店もありました。
出店ってより日本郵政の出張販売かな?
上野動物園のパンダ『シャンシャン』の誕生記念切手を販売してました~。



御朱印はあそこの右側の社務所でお願いします。
すっげえ人の数だなあ。



御朱印、お願いしました。
放送で番号を呼ばれますが、参拝客が多いのであまり遠くに行かないほうがいいかも。



御朱印帳はオリジナルの梅と・・・キティちゃん。



社務所から後ろを振り返ると・・・こんなにたくさんの人がいるんですよ。



梅、結構咲いてます。



この写真は社務所の前の高い位置からしか撮れません。



社務所の左方向。
地元産業の出店がいっぱいです。



うお!!隣からいきなりなんか出てきた~!!
サポート無しで凄くナチュラルに出て来たぞ!!
逆にビックリしたっ!!



天草四郎??
なんでここで??
・・・どうやら2月25日に『くまもん&上天草四郎くんのステージショー』があるらしいです。



てことは『上天草四郎くん』なのね、このコ。
知らずに記念写真撮っちゃったよ(笑)。
分厚いダウンジャケットで着ぶくれてる私。
・・・だって、夕方、船に乗るからさ~。
この服装だと、昼間はメッチャ暑いっす((-_-;))



御朱印、戴きました!
待ち時間は20分ぐらいかな。
字が綺麗だなあ。



しばらく境内を散策しようかな。
せっかくの梅まつりだしね~。



来週には満開になるかな?



庭園で結婚式の記念撮影してました!
とても素敵です☆



次回、シリーズ最終回。
メロンの生中継。
お楽しみに~♬