うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

気に入ったら今から植えれば!来年の今日、咲くぞ!

2020-05-03 21:34:22 | 8号室 ガーデニング(校庭)
来年のために、今、植えよう!


薔薇を育てるのは楽しいです♪
陽当たりが良ければ特別手間をかけなくても普通に咲きますよ。
ただ、水やりを忘れないことと、肥料が多めに必要なだけ。
葉っぱや花に多少のキズがあっても許せるなら、ね。
・・・私は気にしません☆



ま、ね。
無農薬でも綺麗に咲くんだけどね。
葉っぱは虫に喰われてるけどさ。
・・・葉っぱ数枚ぐらいいいじゃん、いっぱいあるんだし。



これは『二条大麦』。
そうそう、ビールやウイスキーの原料ね。
植栽に混ざって数本あると、何だか楽しい♬
大好きなビールやウイスキーの原料が自分の庭にあるなんて!
数本だけでも眺めながらビールを飲むのもオツなんですよ~。
悦に入る、ってこういう事ね。
種はハトエサに入ってます☆



和が好きな方は『コデマリ』はいかがでしょう。
もちろん洋風ガーデンにも合うんですが、和の庭の隅っこにあると、そこで主張する清楚な花。
半日陰でもこんなふうに咲いてくれます。



『ジャーマンアイリス』は球根(根塊)で販売されてます。
比較的乾燥した場所が好きで、意外によく殖えます。
たくさんの花色があるので、好みの物を今植えておけば、来年の今日には咲いてます!!
植物と付き合う場合は、未来を見ながらじゃないと、ね。




日光を浴びて輝く『カラシナ』。
カラシナに限らずアブラナ科の花を植えておくと春が楽しい!
モンシロチョウも来るし!
春の訪れと同時に庭が賑やかになります♪



花期が長く楽しめる『チェリーセージ』。
今植えれば秋まで花が楽しめます。
まあ、最初は小さな苗ですけど・・・。
成長は結構早いので、2~3年で大株になります。
落葉小低木で、暑さ・寒さ・乾燥に強い強健種。



これもチェリーセージです。
花色が多いので、数種類混ぜて植えると楽しいですよ!
もちろん鉢植えでもOK☆
葉っぱがとてもいい香り。
ハーブとしては使えないけど、この甘い香りはとても素敵だ♪



今日も『キジバト』夫婦が・・・って、一羽多いな。



今から植えて、来年の今日を楽しもう!!


【こっそり裏話】
あの時植えておけばよかった、っていう後悔がいっぱいあるんですよ・・・。
特にクヌギとコナラ。
ああ、カブトムシが庭に来たらな~って。
・・・子供かっ!


今日のむぎまる君 2020(その34)ステイ膝の上、むぎまる君

2020-05-03 10:20:55 | 1号室 むぎまる君の部屋
お出かけしないで、マンガ読んでいよう。


「きめつのやいばのほうが、いいんだけどなあ。」
自分でページめくれないんだから、おとなしくしてなきゃダメだよ~。



「まんが、すきだから、いいんだけどね。」
文句言わないで読んでなさい♬



「これ、おもしろいねえ!」



「はやく、つぎっ!」
ハイハイ(-_-;)



むぎが飽きるまで私が飽きなければいいんだけどね。