うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

昨夜のお酒『ホワイト&マッカイ ゴールデンブレンド デラックス』

2020-05-21 20:06:43 | 5号室 プライベートバー
『ホワイト&マッカイ ゴールデンブレンド デラックス』はブレンデッドスコッチウイスキーです。


1990年代以降のプチオールドボトルです。
高級感を感じるラベルデザイン。



ホワイト&マッカイ社のエンブレムは2頭のライオン。
このゴールデンブレンドのラベルやボトルデザインは何度か変更されています。


横から見ると平たいボトル。
でも、ポケットには入りません。



バックスタイル。



バックラベルも金色なんだなあ。
容量750ml、アルコール度数43%。
ちょっとした製法の説明が嬉しい♬



キャップにも2頭のライオンが!
スクリューキャップなので、コルクキャップのように折れる危険がありません。



キャップのフィルムもナイフで切ります。
これはもう、みんな見慣れたかな(笑)



ブレンドに使われている主なモルト原酒はダルモア、アイル・オブ・ジュラ、トミントール、フェッターケアン、タリバーディン、タムナブーリン、ブルイックラディなど。
そうそう、以前紹介した『ハロッズ』はホワイト&マッカイ社でブレンドされています。



さて、個人的なインプレッションは・・・。
バニラ、アニスヒソップ、ナツメグ、フェンネルの香り。
僅かに樟脳(ナフタリン)。
舌にまとわりつくような甘さは、熱湯をかけたハチミツのよう。
甘味の後にブラックペッパーのスパイシーさが現れる。
同時にレモンピールの苦み。
熟成感は薄く、甘い方向にバランスがとられている。
後味はハチミツとレモンピールがいつまでも消えない。


ネットで探せば、デザインが違っても同じ銘柄がまだ見つかるかも!

これに限らず、美味しいお酒をウチで飲もう!