幸喜幸齢 生きがい 日記!       

八十路の青春賦 人生の黄金期を自分らしく あるがままに生きる幸喜幸齢者 感謝と幸せの生きがい日記 頑爺/肇&K

故郷へ

2021年10月23日 | 秋・喜寿の青春賦 日記!
10月23日(土) 3/12℃
故郷へ

 コロナ禍で帰郷できなかったが、そろそろ大丈夫かな⁈ とやっとお墓参りの為に懐かしい松本駅に降り立った






乗ったタクシーの運転手が、今朝は寒く美ヶ原にも薄ら雪が降りました と教えてくれた


JR中央線・特急しなの号の車窓から懐かしい風景をみる



塩尻平野が広がる




浦島太郎伝説云々の「寝覚めの床」は今も案内アナウンスがながれるんだなー と車窓からパチリ!
先ず親族のお墓参りへ 秋空が美しい


市内 女鳥羽川近くの祖父母らの墓参の後
国宝・松本城へ 見る角度で違う顔




懐かしい女鳥羽川沿いのナワテ通りを散策




泊る叔母宅から望む冠雪の日本アルプスを遠望 もうすぐアルプス全山が真白になる





懐かしい人たちと共に松本を楽しむ


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする