* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

チューリップ達が咲き出して

2008-04-03 15:49:17 | 球根植物



いよいよチューリップ達がさざめきだしました。

まずは真っ先に咲き出した3種のチューリップ達です。


最初のこの子は“スウィートハート”
淡い緑かと思える蕾。




薄い黄色に薄い緑。
なんて不思議な色合でしょう。

柔らかな柔らかな姿です。



陽射しが当たりだすと開きだしました。




Turipa 'Sweetheart'
スウィートハート
高さ約40cm 4月上旬咲きのチューリップです。




きらきら耀いています。
かわいいですね~







庭で一番乗りで咲き出したのはこの子でした。



チューリップ リーンファンデーマーク

ラベルには「赤白」とありましたが
赤に黄色で咲きました。

なんだか懐かしいような可愛らしさ。
幼稚園や小学校のお庭に並んでいそうです。






そして数日前からずっと気になっていた美しい子。



この子です。

透き通るようなピンクで咲き出して
なんだかとっても気になる。

名前は?誰だった???
ラベルを探しても見つからず。







ばら売りで買った覚えはないんだけど・・・?



思い出しました、そうです!
お友達がヨーロッパから持ち帰ってくれた子です!
大事に一番目立つ場所に植えたのでした!

最初ピンクが強かったので、どうしても判りませんでしたが
ほんの3時間もして開きだすと
色が変わって濃くなりました。



 




Turipa 'Alexander Pushkin'
チューリップ アレクサンドル・プーシキン

少しだけ紫が入った濃いピンク。
そして白い縁取り。

なんて美しい子でしょう!
感激してしまいました。。。




その後ろでするりと伸びた蕾たち。





同じ子でしょうか?
なんだか蕾の時点で既に美人。

開きだすのも、もうすぐですね。


期待で胸が膨らみます。
きっとあと数日。。。。

待ってる時間も幸せな時間です。