* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

花木たちの春・スノーボールとバラ

2008-04-26 09:26:00 | 花木と実のなる木



夕暮れ時・・・バラの青い葉の下で
スノーボールの白さが浮き立ちます。







スノーボール
ビバーナムの一種です。

ほんの数日ですが、ずいぶん白くなってきました。
緑から少しづつ白くなっていく様子
見ていて飽きません。




好きなのは花ばかりではなく
この柔らかな葉の表情も大好きです。

夏になっても軽やかで涼しげでホッとします。


バラとこの白いスノーボールが一緒に咲く姿は
きっといいだろうなぁ、と育てだしたのでした。


やっとスノーボールの木が少しだけ育って
その景色がちょっとだけ叶ってきました。





スノーボールの側にはバラが2株住んでいます。

一つはピンクのオールドブラッシュ・チャイナ
もう一つは真っ赤なノックアウトです。


どちらも私の大事なお気に入りのバラで
一年中繰り返し咲いてくれます。


そして今、ピンクのオールドブラッシュが
スノーボールの上で咲いています。





 


春は力を溜め込んで、ことさら綺麗です。


夏の頃の倍の花びらの数でゆったりと。
花の外側の色の濃さと、内側の柔らかな色合と。
そしてバラらしい・・・あぁ、バラの香りだぁ、と思える
そんな素直な香りがします。






ときおり下からスノーボールの白い顔が覗いて
今年はこんなふうに咲いてます。


写真下の赤みを帯びた葉はノックアウトのものです。
こちらも着々と元気な蕾を育てています。


ノックアウトが咲き出す頃、まだスノーボールの花は白いでしょうか。
そしてあと数年経ったら
スノーボールがバラの間から顔を出すようになるのでしょうか。



そんなことを想像しながら
この姿を眺めています。