猫は天下の回りモノ

右を向いても左を見ても、猫・ねこ・ネコ!いつの間にやら11ニャンコになってしまい毎日毎日大騒ぎ★

微笑み♪

2008年02月28日 23時51分09秒 | 11にゃんず♪









                        直ちゃんと恵たん  

                    珍しいコンビで仲良くスヤスヤお昼寝 




        

                       あらあら、直ちゃんってばぁ

                     またお顔に寝ぐせがついちゃうよ






                  ふたりとも、いい夢見てるんだね~ 


                 おかげでおねいちゃんも今夜はいい夢見れそうだよ




                 《 拈華微笑 》  ~ねんげみしょう~ 

                          微笑だけでも心は通う


                    いきなり、好きな言葉シリーズですが

                   ふたりを見てたらこの言葉を思い出しました。

                      本来の深い意味はわからないけど、
                          いい言葉だなぁって。

                   微笑で心が通じ合うって素敵ですよね~
           なおどん、仕事中は営業用スマイルしてるけどそんなんじゃないよね
                    けど、ギスギスツンケンした顔を見るよか
                      やっぱり笑顔が気持ちいいです


               新しいお店になって、また素敵なお友達ができました~

            今までは、他メーカー同士ということでイヤ~な雰囲気だったそう
             なおどんも同じ会社で他のお店に入ってる人たちの話を聞くと、
                       なんでそんなに争うのか
                   なんでそんなに腹の探りあいをするのか

                  そういう関係で仕事をしてるのが多いみたいです。
               売り上げかかってるから、しょうがないのかもしれないけど。

            だけど狭い場所で一緒に働くんだから、例えライバルだったとしても
               どうせなら楽しく仕事した方がいいんじゃないかな~  


                 そんな甘いこと言ってるから売れないんだ

                        ははぁ~  ごもっとも   

                    ま、そう言われりゃ~そうなんだけどさ。


                でも、お互いに朝来て顔を見合わせて にっこり

                そのほうが一日気分良く働けると思うんだけどなぁ。



              だからワタクシ 『大木凡人風もたいまさこ』の、この顔で
                   これからも にっこり したいと思います。   


                気味悪いって言わないでぇ~~~   うしし





                  とっても幸せそうな寝顔の直吉&恵ちゃんと
                 薄ら笑いを浮かべたキモイなおどんに応援を~!
                         どぉもでし!


        
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なおどんの戦利品★

2008年02月26日 17時48分02秒 | オトコ組♪




                           きりり  
 


                    お  珍しくイイ男ぶってるねぇ 

                   めぐたん、ひと言お願いできますか~  




                            ………。 


                         コメントしたくない…。

               あんな、こ汚い顔したのがアタシの息子だなんて 

                      いくら義理の親子とは言え

                         何も言いたくない…。

                    ( 母上サマ、エプロンが… セクシィ ) 




                           たしかに… 

                     お見事な 鼻クチョです  


               剥がしてやろうと思ったら、頑なに拒否されちゃってさぁ

                        逃げられちゃったけどぉ





      ぶひぶひ  すやすや  


                 おねいちゃんが諦めたと思って油断したな~  


                            ふっふっふ


                      さっきよか取りやすいじゃんか   



                ぎゅむ   グイ   べりべりべり   




                     《 おねいちゃんの戦利品 》  
          

              大きさが分かるように指輪と並べてみました  ← バカ 
                         ( 指輪サイズは7号でし ) 



                          ん~、大満足ぅ 



          
      すやすや  


                      どう?  綺麗になったでしょ   

                    抵抗してたわりに、ぐっすり眠りやがって

                   鼻の通りが良くなって、ますます熟睡だね  

                  ちょっとカスが残ってるけど、見えない見えない  
 




                   さぁて、ここからが本当の戦利品なのよ~  
                      ( 別に誰とも戦ってないけどさ )



            ジャジャジャ~ン  
          

                          チケット取れました  

             12月にコンサートがあったときは、出遅れで売り切れだったの

               2月24日の夜中近くに、テレビから秋川さんの歌声が…

                     チビたちのトイレ掃除をしてたワタシは
                      スコップ持ったままダダダーッ
           
               いつから売ってたのか知らんけど、昨日お休みだったので
                         ローソンへダッシュ 
          
                      ふふふ  発売日は24日だった。

                       S指定席なんなくGETでし

               リサイタル…なんかコンサートよか上品で高級な感じがする。
                       ( そんなんワタシだけか? ) 

             これはドレスを着ていかねばならんのか  ← やっぱりバカ





                  弥次さんと一緒に、生でこの歌を聴けるなんて 


                         泣いちゃったらどうしよう…


                      オマケに鼻水垂れてて気づかずに、
                  慎太郎みたいにカピカピになってたらどうしよう…


          



                   超鈍感・慎太郎と超・おバカなおねいちゃんに
                  ガーゼハンカチとティッシュを持って応援を~
                         どぉ~もでし!






コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春よ~♪

2008年02月23日 23時32分45秒 | オンニャ組♪




                    は~るぅよぉ~ 遠き春よぉ~ 

                     まぶたぁ閉じればそこにぃ~  



 
         

             めぐたん またお外見てるの? めんこい後ろ姿~

                   今、雪は止んでるみたいだね~  

                      ( 熟睡するは真央ちゃん ) 



           じぃぃぃ~っ
          

             そんなに乗り出しちゃって、また降ってきたのかな 

         



          ふうぅぅ~


                       お外、寒そうだった 

               めぐはやっぱり母上のおヒザが一番好き 





                             くくくっ

                        ほらね、寒かったしょ~ 

                      母上のおヒザはポカポカだもんね 
                 だって、分厚いタイツに靴下2枚履きしてんだもん
                    きっと、もこもこ長おパンツも履いてるよ


               おかげで、めぐたんしあわせ~だね 



           
                                           



                    今日はねぇ、また吹雪だったよ~ 
             しかも降雪確率100%っちゅう予報どおり一日中降りっぱなし
                   雪かきしてもしても、キリがない一日だった。
             なおどんはお仕事だったけど、入り口近いから外が見えるの。
                     外はいつ見ても真っ白だったよぉ

               オマケに帰る時間が近づいてきたら風まで吹いちゃって
               車は雪で埋まってるし、降ろした雪が風で顔面直撃 
                     店の駐車場で遭難するとこだった
                      頭もズボンもびっしょびしょ~


             あと1週間で3月なのに、春はどの辺まで来てるんだろね




           『 ぞうすい 』 
         

                      いきなりの『ぞうすい』ですが、
             なおどん、歯が痛くてずっと雑炊やお粥ばっか食べてました。
             虫歯&極度の肩凝りで、歯茎が浮いて何も噛めなかったの
             昨日くらいから、痛みは治まってきて物が噛めるようになったけど
                   栄養とれなくて、また痩せちゃったよ~
                     ズボンが下がること下がること

                    いっそ、総入れ歯にしてしまいたい
        
                   と、泣きそうな一週間だったのでしぃ 




                        母上大好きな恵ちゃんと
                歯医者が怖い雪まみれな、なおどんに応援を~
                        どぉ~もでし!





コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍ちゃんと慎ちゃんとテスト

2008年02月21日 23時25分10秒 | オトコ組♪




                       まだまだ寒さ厳しい2月

           吹雪いたと思ったら、急に晴れたりと天気がコロコロ変わりますね

                  でも窓辺にいれば、けっこうぽかぽです 




          うう~~~ん 


                  ついつい気持ちよくてお昼寝しちゃったよ 






                   自慢の真っ黒お手手もいい色に焼けたかな
 
                いや、そこまで陽射し強くないし、それ以上焼けないし 



          そういえば 


                 おねいちゃん、テスト大丈夫だったのかなぁ 

             あんなウカレタ脳ミソじゃあ、合格なんて無理っぽいし…






                  なぐさめの言葉…どうしようかな 





          『 ぶひぶひ ぐうぐう 』   


                 どおでもいいデシよぉ  むにゃむにゃ  





                 ああ、なんて優しいんだろう龍太郎くん 

                          ああ…ああ

                 慎太郎くんは…いいんですよ、そのままで 


          


                   そう、昨日は研修でテストをやりました。
                        『薬事法』のテストです。

             とは言え、なんも難しいことをやるわけじゃないんですがね。
              30ページくらいの資料をもらい、45分くらいDVDを見て
                      その中から20問に答えるだけ。
                     そう、たった20問。 しかも簡単。
                      1問5点…75点以上が合格
               終わった瞬間に、もういくつかの間違いに気づいた
 
               ふだん接客してて自分が話してることばっかりなのに
                  いざテストとなるとどうして間違うのか…
              100%合格を目指していた所長には申し訳ないことをした。
                      25人中合格は23人だったそう。
                         たった2人が不合格…。

               その場での発表は酷なのでしなかったのが幸いだった。
                    でも結果はいつ教えてくれるんだろ?


              ま、資格とはいっても社内だけのものだし別にいっか~
          
               そんな小さなこと(?)にこだわってちゃイカンのです



                          へへへ  




          
                     好きな言葉シリーズ その②  


               『 両忘 』    白か黒かのこだわりを忘れよう



  
             雪は真っ白ってイメージだけど、そうと限ったものじゃないよね。
                   生まれたての雪はきっと真っ白なんだろうけど、
                 空の色が違っただけで、雪の色も違って見えるもん。
                    グレーっぽかったり、青っぽかったり。

                         でも、みんな同じ雪。

                 好き?嫌い?  イエス?ノー?  ホント?ウソ?
                       めんこい? みったくない?

                 どっちでもいいじゃんって思うこといっぱいあるよね。
                   なんでもかんでも白黒つけるのは疲れるよ。

                  曖昧なままでもいいものたくさんあるよ~ 



                 と、ウカレポンチを正当化しようとするなおどんと
               そんないいかげんなおねいちゃんを心配してくれる龍太郎
                  いつでもマイウェイな慎太郎に応援ヨロシク~!
                         どぉもでし!




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おつかい愛ちゃん

2008年02月18日 23時27分10秒 | オンニャ組♪




         

                愛ちゃ~ん  チラシのチェック終わった

         

                  ん~、たいして安いもんなかったわよ
                変なズボンモモヒキしか売ってないみたい。



                      いや、それじゃなくて 

           ちょっとスーパーでお父さんのリンゴを買って来てくれな~い

         

               ええ~ めんどくさいなぁ  外は寒いのにぃ。


                     リンゴね  それだけね

                    重たいんだからそれだけよ
          



                     はい、リンゴだけでいいです
                    あ、袋はちゃんと持って行ってね~。

         

                           はいはい
                  しょうがないわね、行って来てあげるわ 



            あら
          

                 ちょっと… この袋じゃ歩けないわよぉ
                  リンゴだけなのに大き過ぎじゃないの



            んもう~
         

               しかも、これエコバッグじゃないじゃないのよ

                アタシは エコロジーな美猫 なのよ 



            行かない
         

            エコバッグないなら、絶対に行きませんから 





           …いつからアンタはそんなに環境問題を考えてたっつうのさ 

                    その袋、大好きなクセに


                          ま、いいや。

               父上には明日のリンゴは我慢してもらいましょ~



                         でも愛ちゃん…

                それ、アンタ達のトイレカバーだけどいいの 
 

            いや、そもそもトイレカバーがコタツの上にあることが問題か





                   或る日の朝、目が覚めたら  

          

                        こうなっていた…。

             枕の左側…少しくぼんでる所がワタシの頭があったとこ。

                        知らなかった 


           ゲゲッチョの浸み具合から、けっこう時間が経ってるみたいだ。
          
               確かに何かが匂ったような気がしたかも…しれない。

                  でも眠っていた、ぐっすりと眠ってた 

                      寝返りうたなくて良かった。


                         犯人誰よ   




                   相も変わらず超・鈍感なおどんと
             環境問題に関心がある(らしい)愛ちゃんに応援を!   
                     どぉ~もでし!








     
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きなんデシ!

2008年02月16日 23時22分18秒 | 11にゃんず♪





                 アタシはモテモテエロエロさっちぃ~

         

                    まったりとお昼寝でもと思ったら…




            来たわ 
         

                        やっぱり来たわ 

                       しかも、こいつ…   




            さっちゃ~ん 
         

                    来たですよ~  うふふ 




            好きデシ  ぎゅぎゅっ 
         

                 ボクはさっちゃんが好きなんデシぃ 




   
            好きデシ 好きデシ 
          

                食べちゃいたいくらい好きなんでし 




            ああ~ もう…
          

        たまんないほど 好きなんデシぃぃぃ~~~ 


                     …さっちゃんは、死んだふり  
                     いや、重さで窒息寸前か 




                    今日は一日中吹雪きでした。
                いや、夜中からといったほうが正しいのかな
                          さすが、2月
                    明日もこの吹雪は続く予報です。
                     ああ、仕事行きたくないよ~!
                    だって信号見えないんだもん 


                   雪まみれになって車の雪を降ろし、
                  ハンドルがっちり握って滑らないように、
              轍にタイヤを取られないように運転するのは疲れます。
               でも、ガチガチになった身体も緊張してた気持ちも
                こやつらを見ると、ふっと力が抜けますね~


                         ありがとさん  




               なおどんの好きな言葉シリーズ  …いつから? 


                   『 雨奇晴好 』  ~うきせいこう~ 
      
                    降っても晴れてもどっちもいいね  



                  こちらも仲良しな鳥のカップルさんですね 

              寒いだろうに、身体を目いっぱい膨らませて頑張ってます。 


                   辛い冬も、あるがままに景色を見れば
                 そこにはちゃんと素敵なことがありますよね。
             晴れには晴れの良さ、雨には雨の雪には雪の良さが
                冬が嫌いなワタシにそれを気づかせてくれたのは
              小さな生き物達と、ここに遊びに来てくれる皆さまです  


                終わらない冬はない、止まない雨(雪)はない。
              だから、その時その時を楽しんだほうがいいですよね~



              とか言いながら、やっぱり早く春が来て欲しいなおどんと
               モテモテさっちゃん&好き好き慎ちゃんに応援を~


                            どぉ~もでし!



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝★2周年デシ

2008年02月13日 23時34分44秒 | ウカレポンチの部屋

    



               なんとなんと、このこのウカレポンチの猫天

             本日めでたく2周年を迎えてしまいました~

                   パチパチパチ  パフパフゥ~ 

        
        これもひとえに、みなさまのおかげと心より感謝しておる次第であります。

                 よくぞこんなウカレポンチに呆れもせずに
               お付き合いくださいまして、ありがとうございます 
         


            2周年のご挨拶を、次男の素吉くんにお願いしようと思ったら…
                    (1周年の時は長男の直吉だったから)
     
        

                 ちゃんと居ずまいは正してくれたのですが、
                絶対に目を合わせようとしてくれませんでした


                それじゃあ、女の子にお願いしようかな~ 




          「 ふん!」


             どうせまた、アタシたちの恥ずかしい写真ばっか見せたり
               おねいちゃんのくだらない話しかしないんでしょ 


                           あたたた 


                      真央ちゃん、痛いところを 


            ま、その通りなんだけどさぁ せっかくの記念日なのにそんな顔



                 やっぱこういうのは長男じゃなくちゃダメなのね 



                           直ちゃ~ん 


                          お願いしマ~ス  




            『 ヨロシクね~ 』 
      

    
                     ひぃぃぃ~ん 


                      頼みの綱の直ちゃんまで…

                      しかもアンヨだけなんて…


               ふだんの行いが悪いと、こういう目に合うのですね

                        よ~っくわかりました。


                 はいはい、自業自得でございますよ~だ


                      でも気にしないも~ん 


               そんなん気にしてたらウカレポンチの名がすたる 



               というわけで、これからもこんな調子のなおどんですが

              皆様、なにとぞヨロシクお願いいたします  

 

 



                   気持ちだけはこの空のように   

            『 スカッと爽やかコカコ~ラ  』 で行けるように頑張ります

                    ( 知ってますか? 知ってますよね? )



                    皆様、本当にありがとうございます
                 ついでにポチっとお願いしマ~ス! へへへ 

                           どぉ~もでし!



コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調子こいてると…

2008年02月10日 23時09分35秒 | オトコ組♪





                    『 えへへのへぇ~ 』  

              ビーム発射?

                  おいお~い  今度は冷蔵庫かよ  

                 ちょっと高いとこ登れるようになったからって
                    おすまししてるんじゃねえよぉ



    
              う~む

                 直ちゃんもプップク兄たんも登ってるデシよ

                   でも、思ったより高いデシねぇ 



              ありゃ

                     こっち側も高いデシ… 


                       当たり前だっちゅうの!



          

                      ボク、降りられるデシか? 

               ちょっとこわいデシ    フリーザーバッグが邪魔デシ



                        そんなん知るか


                 勝手に登ったんだから、自分で降りて来いや




                『 よぉしデシ 』  
             

                      ボクだって男の子デシ

                   自力で降りてみせるデシよ  



                    『  えい でしぃ~ 』 


                             ・
                             ・
                             ・
                             ・
                             ・


                   どししぃぃぃ~~~ん 




            『 いえい 』 
          

                          着地成功デシ    

                        しかし汚い部屋デシねぇ~



              お、おまえに言われたくないわぁ~~~ 


                      それよか床が抜けるっちゅうの


                      恵かあたんに言いつけてやるぅ 




               『 ぐうぐう すやすや 』 
              せまそう…

                      めぐたん、起きてぇ 

             アンタの息子、おねいちゃんの言うこと聞かないんだよぉ!





         よっしゃ! 『 まかせて 』  


              このバカ息子はアタシがきっちりシバいとくから    

                          ギュっとね




                     めぐたんに任せておけば安心~ 

               どうだい? 調子こいてると、痛~い目に合うんだよ~ 




              このあと、恵かあたんにコテコテにされたであろうバカ息子

                    ちっとも懲りておりませんでした~  


          
              永遠のおバカさん慎太郎と、良き母親・めぐたんに応援を~!
                      どぉもでし!





コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追加お願いしマ~ス!

2008年02月08日 19時55分23秒 | 11にゃんず♪




                 うちの子供たちは、とってもお行儀が良い 

               ニャンコのくせに、焼き魚イカ珍味も興味がない。

               焼きたてホヤホヤのお魚がテーブルに置いてあっても
                    みんな跨いで通るくらい興味がない。 
                      それって、お行儀悪いんじゃない?




                            


                        ええっ~~~ 




           「 はむはむはむ 」  
         

                          な、直ちゃん 

                   なんてことしてんのよ~~~ 


                たった今、格好イイこと言ったばっかりなのにぃ 





                       きゃあ~~~  




       
           「 もっちゃんもぉ~ 」 
         

                           いや~ん  


                     お利口さんのもっちゃんまでぇ  

                     なぜ、爪切りが…?  食べるのか?



           「 もしゃもしゃもしゃ 」
         

                           やっぱりな…

                      来ると思ってたよ、福太郎…   



                ホントにね、お魚やイカはだ~れも食べないのよ

                 でもコレだけは、やっぱり好きなんだよね~ 



                        お分かりかと思いますが、
          
         

                         『 オカカ 』 です。


                   焼きナスにオカカは必需品ですから…。


                      焼きナスはワタシの大好物。
                   でもいつもはオカカかけないんですよ~。
                         だって可哀想でしょ。

                      これは父上の分の焼きナス

            みんながオカカを満喫した後、父上がナスビだけ食べるのだ 


                         そう、いつもなら…



                   どうやら今回はコレ、ワタシが食べるらしい。
                  テーブルの上が妙に片付いてるのがその証拠。
                   もうみんなはご飯食べ終わってるもんね 


         

           素吉&愛  『 母上さま~、追加お願いしま~す  



            ワタシが焼きナスにありつけるのは、まだまだ先のようです。



                    オカカ食べない子もいますよ~。
                    慎&龍も心美も恵も興味なしです。



            まあ、オカカの実体はなくても風味は残ってるからいいか~ 




                        ご近所・冬景色    



                       これは雪原ではありません

                  うちの一階の屋根越しに見える景色です   
     

                ワタシが人並みの身長だったらもっとよく見えるのに…



                  チビたちの食べ残し(?)がオカズで可哀想…
                んでもって、身長が乏しくて可哀想ななおどんに応援


                            ど、どぉ~もでし!




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥次&喜多プチ珍道中~冬の滝編

2008年02月05日 21時38分03秒 | ウカレポンチ紀行



                『 すっごいイイ天気なんですけどぉ~ 』 

                 昨日の朝、弥次さんのメールで起こされた。

                 『 おお んじゃ行きますかぁ~ 』   
 

          
                この間は、ワタシ独りで満喫してきた冬の滝

           あのすんばらしい~マイナスイオンを今度は2人で浴びました



           おでかけなのぉ~
         

                  ペンちゃんがお見送りしてくれました 
                       アンヨがちべたいようです 



                まぶしいぃ~ 
              
                           
                   先週よりもさらにイイお天気  

              歩くスキーのシュプール(?)が綺麗に真っ直ぐです



                          しかし…

         

                  マ、マイナス5℃ぉ~~~   

                   先週とほぼ同じくらいの時間だのに
           このあと、最高(最低かな?) マイナス5,8℃まで下がりました。



               でかい足
                         
                これは弥次さんの足跡ではありません

            でもみんな防寒靴(ごっつい長靴みたいの)履いてるからね~。






           先週はけっこう雪が降ったので、せせらぎの石に積もった雪も
                   一回り大きくなってたような気がします。
                  『 ジョーバ 』 も、ちょっと変形してたよ~。



                 川を覗いたり、真っ青な空を見上げたりしながら
            ペチャクチャとくだらないおしゃべりをしつつ滝を目指すふたり


                  『 おおぉ  来たぁ~~~   


             と、こないだのとみさんのコメントのような声を上げる弥次さん。


               おだつ弥次さん

                 ワタシのカメラバッグも持たされてます



               ピンクな喜多さん

                      ロボコンみたい…   




               すぅはぁ~ すぅはぁ~   深呼吸  





              『 吐く息が二酸化炭素じゃないみたい気がする 』

                       弥次さんの一言に納得。


              この前は独りだったから、写真撮ることに集中してた。
              やっぱり感動は分かち合ってこそ!なんだよね 


        
               注目!

                ○印の樹だけ、なぜか雪が落ちてなくて…



         

                 ちょびっと 樹氷みたいになってた~ 

                        この樹一本だけ

               やっぱ滝の真上だとそこだけ気温が低いのかなぁ。



          

                          なんの実?   


                  花びらを残したまま冬を耐えてる樹を見て、
                  自然の力に感動したりしながらの帰り道。


                 『 バカボンのママの名前、知ってる 』 
          
                        弥次さんの問いかけ…

                       喜多 『 知らんよ~ 』   
                       弥次 『 春菊だよ~ 』  
                       喜多 『 へえぇぇ~ 』  

              って、なにくだらないこと話してんだ   41歳よ… 



          

                  そんなウカレポンチな41歳の凍える影 



              目いっぱいマイナスイオンをいただいて、心は満腹  

                          でも、腹ペコ~  


               で、冷え切った身体には…
               弥次さんの
                      『 昔風ら~めん 』

               喜多さんの
                    『 味ねぎら~めん醤油味 』 



                     熱い熱い   暑い暑い 






          今年もウカレポンチ絶好調の 弥次&喜多珍道中をヨロシクです


                             どぉ~もでし!



コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする