猫は天下の回りモノ

右を向いても左を見ても、猫・ねこ・ネコ!いつの間にやら11ニャンコになってしまい毎日毎日大騒ぎ★

寝苦しい日々

2010年08月27日 20時25分19秒 | 11にゃんず♪



 
          8月も、もう間もなく終わろうとしてるっちゅうのに

             寝苦しい日々が続いているですね


                     ………
        

              寝苦しいに決まっとるっちゅうの

                 頭を暖めるな~~~



                      全景
        

             尻をのせてるのは龍太郎か直吉か…
                (丸くなってるのは福太郎)

                    ああ、拷問 

       このクソ暑いのに布団を被ってる、なおどんもなおどんか

            毎晩(朝も)こんな感じで寝てるです



        

                 いや、昼寝のときもか

                めぐたん、首が暑いよぉ~

           (モザイクの必要皆無なノッペラボーなおどん


      
               しかしいつまでも暑いですなぁ
           気がつけば、今月は2回しか更新してなかった
                  暑さのせいよ、暑さの

           それにそれに、パソコン今にも噴火しそうだし
                (いつ壊れるかマジわからん
           だるくって、ダラダラとDVDばっか見てたです

             ほら、ゲオの80円は今月いっぱいだしさ
              見だめをしなきゃなんないですもん


        

            中村勘太郎さんの道元…なまらイイです


        

          なおどんの大好きな 小林さとみ&もたいまさこ 
          このDVDは何度借りてきたか分からんほど見てる
               3部作(か、どうか知らんけど)の
                  『プール』も見たですが
            なおどんは『めがね』がイチバン好きです
     
              みなさんも、何度も何度も見るほど
                好きな映画ってあるですか?



                 朝、目覚めるたびにぃ~
        

               瞳をとじてぇ、君を想うよぉ~ 


                想うかぁぁぁ~~~


   
   

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道のくせに

2010年08月11日 00時43分16秒 | オトコ組♪





                まったくもって暑いです

            本当にここは北海道なのか~~~

                っちゅうくらい暑いです

             本州に比べれば涼しいんだろうけど、
             ゲリラ豪雨も毎日のように来るし
             お日様出てて暑いなら大歓迎だけど
         ど~んより灰色な空でシッケシケはたまりません


                  だらりぃ~~~ん
        

           玄関フードは全面ガラス張りだから暑い
             と、言ってるのに出てくるチビたち

         おかげさんで今のところ誰も熱中症になってません

          毎年さっちゃんが一度はぐった~りするんだけど
                    今年は元気

            ってことは、たいして暑くないってことか?

                    そんなバカな 


            まぶしい

           玄関フードの暑さに耐え切れず戻ってきた金太郎

                     しかしなぜ…

              なぜまた暑い窓辺に来るかなぁ


        

           あら? 隣りでは真央ちゃんがお手入れ中

              なんでまたこんなクソ暑いとこで

              (き○たま、じいさまみたいだな


                      ギロッ
        

          真央 「なによ なんか文句でもあんの?」

     
                  い、いや…ないです

               ふたりとも、お顔が怖いです


        

         さすがに今現在、団子になってることはないですが

                 しょせん北海道の夏

           今月末あたりからはまたこんな暑苦しい姿
               見れるようになるですかね~

                                


            あまりの暑さに超・汗っかきのなおどんは
                 また髪を切ってきました

              先月、免許の更新に行ったですが
               今後5年間使う免許のお写真…
                  美川憲一だったです

         毛が多くて厚いなおどんは伸びるとヅラみたくなるです
                 重たくて頭も痛くなるですし

            毎日朝から晩まで汗ダラダラのお仕事だので
                 もう耐えられなくなったです
                イチバン長いところで5cmくらい

                   ええ、また河童です
              昔の中学生男子みたいな河童です

 
                  美川憲一    河童  


           やっぱ、ペンギンくらいにしとけばいかったかな




コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウカレポンチ紀行2010~アフォガート編

2010年08月06日 01時16分49秒 | ウカレポンチ紀行


 


                     まっつぐ~
         
        

               満腹でポンポコのポンポをして
              またまた まっつぐぅ~な道を走り
               次なる目的地を目指すですよ

            この日は気温はめっちゃ高くて暑かったけど
                 曇り空でちょっと残念


                  《 三愛の丘 》


            展望台自体はとっても小さかったですが
                眺めはいい感じだったです

             一面に広がってたのはジャガイモ畑
           お日様出てればもっと綺麗だったですのに



           でも白いジャガイモのお花もやっぱ綺麗でし


     
                      そして
        

          今回なおどんが絶対に行くと決めていたお店

          展望台の前の道が大きくカーブしたとこにある…
             だからお店の名前は 《 カーブ 》   

                      ここで

             エスプレッソ

             抹茶

          絶対に食べるぅ~と決めていた アフォガート

           基本形は上の熱々エスプレッソをかけたもの
                  もちろん抹茶も熱々

               それを地元の常連客さんたちが
            『このあたりで一番の味』と太鼓判を押す
               ソフトクリームにかけてあるです

                  う、うま~~~~~

          冷たいソフトに熱々のコーヒーと抹茶が絶妙

     
                     じゅるるる
        
     
           デザートを食べているとは思えないなおどん
                 筋張った腕が痛々しい


             最初、歩人で満腹になった弥次さんは

            「どっちか1個でいいよ」 と言ったですが
            「両方食べる」 となおどんは言ったです
           「食べれるのかい?」 と心配する弥次さん
             「食べるもん」 と言い張るなおどん

           で、「ほらね~両方食べて良かったしょ~」

     
            じつは3日の日に、なおどんのお店同僚で
            仲良しな男の子と女の子(3歳児つき)が
         このアフォガートが食べたくて美瑛に行って来たです
                       んで、
              『なんまら美味かった~って
           このお店は年配のご夫婦がやってるですが
         そのお二人がとっても素敵な人だったと言ってたです
              チビにお菓子をくれたりしたそうです
     
                ふふふ、良かったですね~

     
        

                 テラスの横にあった瓶(?)
               オモチャのアヒルと本物の蓮の花
                   意味はわからない…
               この次行ったら聞いてみようっと



           さあ 富良野を通って札幌に帰るとするですか~



                 おっと、ちょっと寄って行こうか

        

        ここは一昨年(H20年)にできた 《ラベンダーイースト》 

         ファーム富田でオイル抽出用などに植えられていた
                 ラベンダー畑を開放したもの
                  国内最大級規模の広さで
            東京ドーム約10個分(14万㎡)あるそうです
            展望デッキを囲んで、ぐるり見渡す限りラベンダー

            ここにも限定のラベンダーホワイトチョコレートソフト
                があるですが、さすがに無理

                  来年食べに来るですね   


            ああ、今回も満足&満腹の旅だったです
              夏の富良野と美瑛を満喫できたです


           みなさまには本当に見飽きた景色だったですが
               お付き合いありがとうございました

                 でも、また行くですけどね~



             ぐうぐう

            あ、あれ? 直ちゃんフテ寝? かと思ったら

                 「やっと終わったの?」だって

                       あははは
          長ったらしすぎて疲れちゃった(飽きちゃった?)のね

                 ごめんよ~、もう終わったから


                      ホントだってば





     

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする