猫は天下の回りモノ

右を向いても左を見ても、猫・ねこ・ネコ!いつの間にやら11ニャンコになってしまい毎日毎日大騒ぎ★

どうせ暑いんなら

2009年06月26日 22時59分33秒 | ウカレポンチの部屋




                   ああ~暑い暑い
                   ああ、クソ暑い~

          と言いつつ、実はめちゃめちゃ嬉しいなおどんです

                そう 暑い時は短いんだから
               暑さを目いっぱい楽しまにゃ~

                ってことで、汗かいてきたです



                   6月23日火曜日
            ここで

           一見立派に見えるかもしれない入り口ですが、
            じつは我が家と変わらんくらい古い一軒家
     

            苗字?

                 ここは 『カレー』 さんち?

            ぴったんこカンカン♪が撮影に来たらしく
           そのときに安住くんが大笑いしてたそうです
                  (なおどん見てない

        札幌発祥のスープカレーもいろんなお店がたくさん

                  しかし、ここのは旨い
                    メチャうま~

            だもんで、この日は30分待ちだったです
          ふだんは並んでまで食べないなおどんですが
          ここのカレーは待ってでも食べたいほど好き
               じつは6月11日に初めて食べて、
        それからまた食べたくて食べたくてたまらんかったです

        弥次さんにまたワガママ言って連れてってもらったです


                    ぷりっぷり
        

            なおどんの食べた ぷりぷりエビのカレー
                トッピングはオクラにしたです

        

         弥次さんの バジルソーセージとチョリソーのカレー
          トッピングは蓮根…どっちもババ臭いですか


        

              どっちもスープはエビスープにしたです
                 あとチキンスープもあるです

        

            辛さは、弥次さんは弥生で、なおどんが卯月
            あんまり辛すぎると味がわかんなくなるけど
           このくらいだとしっかり味がわかって美味しい~

             次は皐月、その次は水無月行くですか?

              しかし、もともと汗っかきのなおどんは
                  卯月で汗が滝のように
           服もベチャベチャだし、眼鏡かけたら曇るですよ
               頭はシャンプーして生乾きって感じ
    
               ええ、はっきり言って臭いです

          隣りで弥次さんは涼しい顔して食べてた…なぜ?


            しあわせいっぱい腹いっぱいになったあとは
                    身体を乾かすですよ~


            

              街のほぼ真ん中を流れる 豊平川 
               市民の憩いの場です(たぶん)

              川に入って遊ぶワンコを見ながら
              まったりとした時間を過ごしたです

                   いい日だったです
            23,24日と続けていい休日だったです


          汗もひけて(臭いけど)いい気分で我が家へ~

          

                 うわっ  ブラッキーズ

                    濃い~ 暑そ~


        

                いや…そうでもないんかな~

           だってメッチャ幸せそうな顔してるもんね

                見てるほうは暑苦しいけど~



             あ、ちなみに…右が直吉、左が素吉ね



       
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめての!

2009年06月24日 20時57分46秒 | ウカレポンチの部屋




             やっとこさ、さむ~い寒い北国にも
             暑いといえる日がやって来ました



                      ほら
            あつ…

                  こ、心美ちゃ~ん

           いくらなんでも通行人の方にサービスしすぎ…
             じゃなくて、ご迷惑じゃないかしら~ん


       みなさまにたくさんご心配をおかけしてるウカレポンチですが
              けっこう(いや、かなり)元気です

           様々な問題はな~んにも解決してませんが
               考えたってしょ~がないじゃん!
            って思える、ウカレポンチに戻りました
          ホント、優しいお言葉をありがとうございました


                   ってなワケで(?)
        昨日今日と久々の連休、しかもなまらいい天気なもんで
                連日のお出かけでした~


              昨日のお話しは次にするとして~、
                まずは今日の初体験から


            ヒョ~!

           最高気温27℃、木々は緑で空は真っ青
           ワタシだけのこの道を(ウソ)ず~っと行くと


                    んもおぉぉぉ~
        

             にゃんと、だだっ広い草原(?)に牛~

               完璧に自由に放牧されてました
           牛さんも暑くて横になってる子もいたですよ

          う~む、こんな所があったとは知らんかったです
                 家からわずか20分くらい…

                      しかし!
                 目的は牛さんではなく



                       これ!
        

              いや、農作業してるわけじゃなくて


            まっきゃ~

                いちご狩りですよ~ん  

             じつはなおどん、いちご狩り初めて

           まっきゃっきゃに熟した甘~いイチゴちゃん
               モギモギしながら食べたです
         (ちなみにこのイチゴちゃんは『ケンタロー』という品種)
     

        

              母上と一緒にこの広~いイチゴ畑で
                 ゲフってくらい食べたです
            とは言え…せいぜい2人で30個くらいかな
               ああ、ちいちゃい胃袋が憎い
         でも一度にこんなにたくさんのイチゴ食べたのは初めて


        

               いちご狩りは始まったばかりで
             まだこんな赤ちゃんイチゴもいたです

                スーパーで買ったイチゴとは
          明らかに甘みも香りも違うのにびっくらこいたです

              もう満腹でなにも入らない~
                    とか言いつつ…

     
        

         行ってしまった…大好きなニーウンペツ硝子研究所

     
        

                そして、クランベリーケーキを
            最近、甘いものが食べたくてたまんないです
                 つわりですか? ←バカ

            にゃおん

          招き猫に見守られながら飲むアイスミルクティー

             誰だ? もう入んないとか言ってたのは

 
                でもとっても美味しいのです
                  おかわりしたいくらい

           ま、さすがに一杯でやめといたですが(笑)


              ホントに、充実した休日だったです
     
     
                はち切れんばかりのポンポと
              日焼けした赤ら顔でおうちに帰ると…


            ぶひぶひ

                    やっぱり寝てた~

                    暑くないんかねぇ



         無事に画像を貼る事もでき、なんとか続けられそうです
              またノロノロ更新になると思いますが
                  ヨロシクお願いいたします

          みなさま、ホントにホントにありがとうございます



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご無沙汰してます

2009年06月13日 23時29分30秒 | ウカレポンチの部屋


     ええ~、みなさま大変ごぶさたしてしまいました

     なおきちどん家は、とりあえずみんな元気です!

     んが!

     いまだにバタバタとしてまして、
     まったく記事を書く時間が取れませんでして~

     んで、久々に書こうと思ったら…

     編集画面がまったく違ってる

     しかも、お写真が貼れない~~~
     (エラーが発生しました…って出る)

     せっかく琥珀王子・慎太郎でご挨拶しようと思ったのに


     でも使い方とかを見る時間が今は取れません。
     
     なので、しばしお休みさせていただきますぅ
     (もういい加減休んでるけど


     みなさまのところには
     癒しを求めてお邪魔させていただきたいと思ってます

     使い方調べてぇ、余裕ができたらすぐに再開したいと
     思っていますので、
     なにとぞ、猫天を忘れないでくださ~い

     よろしくお願いいたします



     
  
     
     


     
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼントは…

2009年06月03日 23時31分45秒 | ウカレポンチの部屋



              はっぴば~すでい なおど~ん

                      はっぴ…

                  ホントにはっぴ~か?

        昨日6月2日(火)はなおどんの43回目のお誕生日

            ぐふふ、43回目…シミ…はっぴ~ だしょ~


               さてさてプレゼントはナニかな~


        

                   ぐえっ  こ、これ

                     生首2個?

          一個は白目むいてるし、もう一個はデビルマン…


                      ふぅ~ん
         

                そんなこと言ってていいわけ?
               今すぐ、ただちに酷い目に遭うよ


                 すりぃ~・つぅ~・わん・ぜ…
         

                 『琥珀砲』発射準備完了デシ


                  ひいぃぃぃぃ~~~~


                     け、けっこうでし
                  それだけはご勘弁を~

              生首をありがたくいただきますです


             ま、みんなの誕生日もプレゼントなしだしね
                    しょ~がないっか

 
                                   

           こないだ5月25日に、ちょびっとお出かけしたです
            いい天気だったですが風がなまら強かったです
               ええ、なおどんは風オンナですから

                 で、今回はんま~いランチを… 

     
                    北海道ならではの
        
 
                ジンギスカン丼 (なおどん食)

        

                   真ん中に半熟タマゴ
            白い粉チーズみたいに見えるのは 山ワサビ 
         道民はすった山ワサビをご飯に乗せて食べるです
            でもジンギスカンに山ワサビは初めてだったです
                    もちろん美味~


                 これまた北海道ならではの
        

                スープカレー (弥次さん食)

             スープカレーは札幌発祥ですからね~
           いろんなお店で味も様々、まあまあ旨かったです

       
                ゲフっというポンポを抱えながら
               『芸術の森』っつうのを散歩してたら
            これまた北海道ならではっちゅうモノを発見

        

                    やるな~、アサヒ

             しかしコレには弥次喜多、意義ありです

           『ひゃっこい』とは言わん 『しゃっこい』なのです
         正しくはどっちかわかんないけど『しゃっこい』って言うの

                   勉強になったですか?


           突風吹く中、うぐいすにからかわれながらテクテク

                    「ケーキ食べたい」 
           甘いものイマイチのなおどんの珍しいリクエスト

     
                       ではでは
          

             有名(らしい) 旧小熊邸でテータイム
            なんか由緒ある建物を移築したらしいです
                  小熊邸…おぐま』です
            ちび弥次さんは『こぐま』って言ったです…
               じつはなおどんもそう思ったです


                 さくらシフォンケーキ
        
                桜のつぶつぶ入っててウマウマ
     
                     さくら紅茶
        
           桜の花びら入り いい香りがしてうっとりです


           

                    窓の外は緑色
       いい景色を眺めながらステキなテータイムだったです
     

       むふふ、ちび達からはプレゼントなしでも(根に持ってる)
           ステキな一日をプレゼントしてもらったですね~。
             だって、弥次さんのオゴリですも~ん


                    てなワケで(?)

         これからもウカレポンチで変態で不定期な猫天ですが
          43歳のなおどん、よろちくお願いいたちまちゅ



コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする