猫は天下の回りモノ

右を向いても左を見ても、猫・ねこ・ネコ!いつの間にやら11ニャンコになってしまい毎日毎日大騒ぎ★

猫の寝床

2014年05月29日 20時43分20秒 | 11にゃんず♪


暑い

なんでいきなり暑い?

月曜日なんて、お日様は一度も顔を見せず
突風は吹き、雨は降りぃの
さんざんな1日だったですのに

だってね、お仕事でお外にも行くんだけど
10mくらい歩いたところで突風が来て
身体は押し戻されるし、足を一歩も前に出せず・・・
外仕事を断念したです
行きたくないからいいんだけど

そして翌火曜日はお休み
この日も、もちろん突風
前日に風と戦って疲れ果ててたおねいちゃんは

こんなお昼寝

意外と寒くて、知らないうちにこうなっていた

右の腋にいるのは、幸と真央
左の腋にいるのは、恵
その下が直吉
あ、枕にいるのは慎太郎・・・わかってるって

あら?

いつのまにか、さっちゃんがベストポジションに

あれ?

また入れ替わってる!
ベストポジションに戻った真央
幸と替わった心美
慎太郎は不動

真央 「なによ!」

真央 「ここはアタシのポジションでしょうが」

はい、そうですが
心美ちゃんもなにか言いたげですよ

何があっても熟睡するおねいちゃんは
こんな入れ替わりがあったことを知りませんでした
あれ?
直ちゃんがもっちゃんに替わってる・・・気がするけど自信ないなぁ


そして夜

昼間どんなに寝ても、夜も眠れるおねいちゃんです


本を読むつもりが眠ってしまったらしい

そしてやっぱりベストポジションは真央・・・

いや


ベストは慎太郎かもしれんな

ね、めぐたん



突風に負けないでいて欲しいお花たち



たぶんリンゴのお花ちゃん



こちらは桜・・・だと思うんだけど


普賢像の花びらを受けて

花びらと比べると分かるですが、すごくちっちゃいお花


なおどんの爪の大きさと同じくらい

可愛い~


だから?なんだけど

え?誰? 

って思っちゃった

いそうじゃない?


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッチョ対決

2014年05月26日 21時06分53秒 | オトコ組♪


おねいちゃんがマッチョ?


龍 「真のマッチョはボクだと思う」

だね~、龍坊ちゃんは黒マッチョだよね~


龍 「見よ!このチカラコブ

うんうん、かっこいいよ~
(ちょっと腹部が気になるけど)

でも

こうして日向ぼっこしてたら・・・


隣にいたデブに


ナメナメされて


騙されて


押え込まれた

龍坊の頭はどこに?


龍 「死ぬかと思った

窒息死だね


むふふ

慎 「真のマッチョは慎ちゃんデシ


むふふぅ~


はいはい

デブマッチョですよ~



今日26日(月)は大荒れ
突風が1日中吹き荒れて、ついに雨

満開だった桜ちゃんたちはきっと散ってしまっただろうなぁ

桜のアーチ


普賢像と関山と紅葉


同じ樹なのに2色のお花が咲いてるです

樹の上には満開のお花だったけど

もちろん、もう桜のじゅうたんも


タンポポちゃんと一緒に地面を彩っていたです

ああ、また直太郎を歌いたくなってきちゃった~

咲き誇って、舞い落ちた桜は
きっと今日、風に舞い上がったと思うです




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッチョ!

2014年05月25日 20時58分42秒 | 11にゃんず♪



ちゃっちゃっちゃっちゃ ちゃちゃらちゃっちゃ

前にもあったな、この始まり

でも、今回マッチョなのはおねいちゃんです
(前は黒マッチョ直ちゃんだった)



こないだ、ファイテンで筋肉の量とか割合とかを調べてもらったです

そしたら、なおどんはあり得ない結果が出たです
赤い丸印がついてるとこがなおどんのタイプ
『スピード型アスリート』

心電図みたいなのを腕とか脚につけて調べるですが
結果をパソコンで見てる係りのお兄ちゃんが
「うわっ!なんだこれ!?

もちろん年代別に結果が出るですが、スピード型アスリートが出たのは
初めて見たそうです

なおどんすっご~い


なおどんの体重、37,8kg(身長は149,7cm)に対して
筋肉は43,9% 脂肪が8,5%

  

体脂肪のみがググンと標準を下回ってるです
腕や脚の筋肉も下腿以外はすべて標準越え
ふくらはぎ、なおどんメッチャ細いですから

これで脂肪が増えると、パワー型やヘビー型になるそうですが
それは嫌です
でも、ふくらはぎにはもうちょっと筋肉をつけたいです
そしたら下半身が安定して腰への負担が減りそうだから


左右のバランスも多少の偏りはあるけど、まあまあ

あまりの結果にショップのみんなが驚いてたです

なおどん、細マッチョ~

ちゃっちゃっちゃっちゃっ ちゃちゃらっちゃっちゃ

 
アンタ

めぐ 「自分ばっかイイ体して喜んでるんじゃないわよ

ああ~あ

めぐ 「アタシはまだまだ具合が悪いっていうのに・・・」

ご、ごめん

でもでも、おねいちゃん筋肉いっぱいだけど毎日腰が痛いんだよ

それにさ、めぐたんはおねいちゃんのこと騙してるしょや~!

めぐたん、おねいちゃんが帰宅した時はいつも寝てるです
ドンチャ~レに入って寝てばかり
だから、まだまだ具合が悪いんだなぁって思ってたですが・・・

母上 「恵、毎朝遊んでるよ~」

なにぃぃぃ~

慎太郎と母上が猫じゃらしで遊んでると、恵も一緒になって遊んでるそうです

イイことなんだけど・・・イイことなんだけど
だまされた~


ほ~

慎 「おねいちゃん、マッチョでしか」

じゃあボクと一緒デシな

慎 「ほれ


慎 「ほ~れ

やかましいぃぃ~!

一緒なのは毛深いとこだけだ


コーフンしたので心を静めます

さくら、まだ咲いてました
ソメイヨシノとかはもうないけど、違う種類のはまだいっぱい咲いてました



5月23日(金)

桜ちゃん以外にもたくさん咲いていたですので
また綺麗なお花ちゃんたちに登場してもらうです



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平気なのよ!

2014年05月22日 20時09分36秒 | オンニャ組♪


あ~、大変だったわねぇ


めぐ 「でももう平気よ~」

まあね

おかげさまで
めぐたん、だいぶ元気が出てきたです
お口からはヨダレも出ず
臭いもなくなりました

もちろん走り回ったりはまだしないけど
おねいちゃんの椅子に乗ったり
こうやって転がったりするようになりました

ま、猫座りで黙ってるときが多いです
(眠ってるワケじゃないんだよね)
あ、ドンチャ~レに入ってる時はぐっすり寝てるです


こうやって、痛かったほうのお口をお手手に乗っけることもできるです


おねいちゃん、お手手が攣るかも・・・
でもまあ良かったです

そうよ

めぐ 「もう病院行かなくてもいいのよ」

いや、行くから

げっ

めぐ「い、行くのぉ~

はい、行きます


バタバタしてて、お花を見に行くヒマがありませぬ
こないだ通りすがりにまだ咲いてる桜を見つけたので
明日、行けたらいいなぁ


2日に撮ったお写真の続き


もう今はすっかり散ってしまったであろう、コブシちゃん

綺麗だなあ、って見てたら

ゾクっ

じいぃぃぃ


見られてる~~~

コブシちゃんの幹にお目目が!

こ、怖いデシぃ~


コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもや、めぐたんの受難

2014年05月18日 20時21分59秒 | オンニャ組♪



ふう~


めぐ 「痛いのよ」

痛いよね


めぐたん、また病院送りに

ん?お口がくちゃい!
き〇たまのときみたいな臭いがする
カリカリがお口からこぼれるのが多くなったし
ヨダレがいっぱい出てる
次の日帰宅したら、ヨダレに血っぽいのが混じってた




(お写真は以前の・・・ヨダレ出る前のです)

めぐたんはもともとカリカリを食べるのが下手なので
こうやって一粒ずつ食べさせてるですが





こんな感じで顔を左に傾けて食べた
そして、2~3粒でやめちゃう

食べたいのに食べられない


16日(金)仕事が休みなのですぐに病院へ行ったです

お口の中を見せてくれない
左側(ヨダレ出てないほう)は見せるけど、右は拒否

パッと見た感じでは、できものも見えないし口全体が炎症起こしてるわけじゃなさそう
イチバン考えられるのは、やっぱり歯肉炎
ふだん何をされても黙ってるめぐたんが、こんなに拒否するってことは
かなり痛いんだと思う、と先生は言った


めぐ 「ホントに痛かったのよ!」

とりあえず炎症と痛みを抑えて、それからしっかり診ましょう!
ということになり、また1本3500円の抗生物質のお注射

き〇たまのときと臭いが似てると言ったら
「エイズだと、もっと炎症が広がるし今見た範囲では大丈夫そうだね」
「菌は同じなので臭いも同じ感じなんですよ」と言ってたです
まあ、どっちにしてもちゃんと調べないとハッキリとは言えないんだけど

あと、体重が1月と比べて400グラム減っていた
食べたいのに食べれないから痩せたんだと思うけど

ホントはお利口さんなめぐたんは、黙ってお注射してもらいました
そして2週間後の予約をしてきました


めぐ 「なに?また行くの?」

珍しく、家に帰ってからは押し入れの秘密基地に隠れたまま1日中出て来なかったです
午前11時ころからずっと隠れて寝てた
一緒になって隠れてた(寝てた?)慎太郎は夜中に起きて来たですけど

お注射が効いてきた翌日には昼間カリカリを食べて、
夜ごはんの缶詰もおかわりして食べて
また秘密基地にIN
そして夜中、知らないうちに起きてきて、なおどんの腕枕で寝てたです

朝方起き上がって、その場でゲゲッチョ
う~ん、暑くて吐いたんならいいんだけどなぁ

さっき、なおどんが帰宅後には直ちゃんと一緒にウマウマして
(直ちゃんよかいっぱい食べてた)
今は、ドンチャ~レに入って寝てるです

じょじょに元気になってるんだけど
心配なのが・・・
オシッコしてるんだろうか?
めったに吐かないめぐたんが吐いたし
そっちとの関係はないんだろうか?

なんせ人数多いし、なおどん仕事行ってるから確認できないのよ
今はお口よりもそっちのほうが心配ななおどんです


心配してる・・・本当に心配してるおねいちゃんですが
そして自分も歯が痛いおねいちゃんですが
オヤツは食べるです

  

チョコパイ。。。これ美味しかった

でも、『しげる』 は出ませんでした

アンタ


「よくもお口が痛いアタシの前でそんな甘いもの食べるわね

あ、ごめん
お顔が怖い

でも、食べないとめぐたんみたいに痩せちゃったら困るから


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知り合い?

2014年05月14日 20時34分45秒 | 11にゃんず♪



おしりあい


どなたとどなたが?


心美 「アタシと真央に決まってんでしょ

決まってるの?
それは知らなかった
(遠くでセクシーなのはめぐたん)

でも



変なカッコ

暑いだろう、暑いはずなのに・・・

いまだにくっついてるチビたち


こないだ天気が良かった日(たぶんこれも5月2日)


いそいそと麗しのサンルームに集まる
(左から、福太郎・真央・直吉)

すぅりすり

直 「あったかくてイイ気持ちぃ

そりゃ良かったね
でも
そこは・・・


直 「あっちぃぃぃ~



金属部分は熱いんだよ



                    

お花はアチコチ満開です
桜ちゃんだけじゃ~ないですよん

まず、コブシとヒュウガミズキ(たぶん)のコラボ

  
左は普通に撮影、右は魚眼で撮影
(テロテロさんゴメンね)


こちらは コブシとツツジのコラボ

コブシちゃんはアップや単独で撮るよりも
コラボのほうが好きかも

ああ、桜ちゃん!

この蕾ちゃんも、もう咲ききっちゃったんだろうなぁ

今年は桜、1回しか見に行けなかったです

梅も行ってない

梅ソフト食べてない

しかし、また値上がりしたらしい
いっきに300円に

じゃあ、いっか


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでたい!

2014年05月12日 20時03分07秒 | 11にゃんず♪



どこが?


愛 「いつものことよね」


愛 「忘れてるに決まってるわ」

う・・・


幸 「そうよね~」

あ~あ

幸 「いつものことだもんね~」

うう・・・

ホント

福 「いつもこんなにサービスしてるのに」


福 「ふん!」


ああ、ああ、すいませんでした

忘れてましたですとも

今日 5月12日は
福太郎&愛&幸の誕生日です

間違いなくこの日
2002年のこの日に、産声を聞いたのは
まぎれもなくこのワタクシ・・・おねいちゃんです

満12ちゃい
立派な中年・・・

わははは
めでたいめでたい

・・・ちなみに

直 「僕らのも忘れてたよね?」

おっしゃるとおり

直吉&心美&真央の誕生日は先月でした
2001年4月20日(暫定)
満13ちゃい

あ~、申し訳ございませんでした


ふう

気が滅入ってしまったので(ウソ)


桜ちゃんは、あっという間に咲いてしまったです
まだ残ってるのはたくさんあるけど
天気も悪そうで見に行けないかも
遅咲きのが見れたらいいなぁ

桜ちゃんとほぼ同時期に満開な

レンギョウちゃん
青空に真っ黄色は映えるですね~


黄色はいいですね~
元気でるし気持ちがいいです


オマケ

レンギョウちゃんも魚眼

桜ほど目が回んない?





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福太郎の勝ち

2014年05月08日 21時04分47秒 | オトコ組♪



あ~、イイ感じ


福 「暖かくていいよね~」

いや、迷惑なんだけど

「え?」

福 「なんで?」

なんで?って


暑いし、重たいし・・・

なんてかっこう

幸 「・・・見てられないわ」

ほら、恋人も呆れてるよ
もう降りてよ!

え~

福 「いいじゃ~ん、おねいちゃんのおケチ

そんなこと言うなら

福 「これはお預けだね」

ええ~、しょんなぁ


福 「おあずけだよ


うわあぁぁぁん


せっかく大事に取っておいた冬限定のチョコ・・・見切り品

福太郎の勝ちです


 ささ、気を取り直して5月2日の桜の続き 

いつもの神社

今年はあんだけ遅くまで寒かったから
絶対に咲くのが遅いと思ってたのに意外にも早かったです


小さな男の子もピースです

今年はちょっと遊んでみたです

桜を魚眼で撮ってみた

意外にもかなり綺麗で面白い





ちょっとめまいがしそうだけど



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

傷と団子とワタシ

2014年05月04日 20時52分19秒 | 11にゃんず♪



ほっぺのキズは~おととしのぉ~



じゃない!!

じゃなくて、先月なの

夜中、寝てたら踏まれてたらしい
朝、目が覚めたら右の手のひらも血だらけだったです
無意識に拭いていたもよう
痛くなかったのかなぁ
傷跡はうっすら残ってるです

さて明日は『子供の日』
世間はGW真っ只中ですが
もちろん、なおどんは無関係
でもでも



今年も届いたです
新潟の親戚が毎年この時期に送ってくれる 笹だんご~
本物の笹の葉に包まれたコレが届くと
ああ、ホントに春が来たなぁって思うです
ま、世間では初夏なのかもしんないけど

毎年、お写真撮るのを忘れてさっさと食べてしまってたですが
今年は忘れずに撮ったです


こちらは ちまき

まずは直ちゃんにお見せするですよ

そしたら

なになに~?

真央 「アタシも見るぅ~」

って、真央さまがやって来たので

よいしょっと

背負わせてみたです

重たかったらしく怒られたです・・・母上が

  

本物の笹の葉っぱに何重にもくるまれてるお団子~
つぶ餡とこし餡があって、どっちも好き

 

こちらは ちまき

こっちでチマキっていうと、中華チマキとかオコワが入ってるものしか売ってないので
はじめて見た時はビックリしたです

里帰り中のチビ弥次におすそ分けした時も
「きな粉をつけてね」って言ったら

『ええっ オコワに?』 って驚いていたです

これが本物なんだよって言って食べさせたら
めっちゃ美味しいって言ってたです
ねばねばがイイですねぇ

さすがは米どころです

なおどんはチマキ2個と笹団子2個をセットで食べるです
喰い過ぎです

でも子供の日だからいいの

おいしかった~


さて

始まりました



 さくら 



咲いてます (5月2日)


寒いだのなんだのと言ってても、ちゃんと時期が来たら咲いてくれました

満開に近く咲いてる桜もあれば
まだまだカチカチ蕾ちゃんもいるです

またなおどんの お花散歩 が始まるです

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする