猫は天下の回りモノ

右を向いても左を見ても、猫・ねこ・ネコ!いつの間にやら11ニャンコになってしまい毎日毎日大騒ぎ★

モデルはどなた?

2013年10月30日 19時46分20秒 | オンニャ組♪



ぽん



おやおや?
またポンポがはみ出てますけど、どなた?

アタシ~

「誰だかわかる?」

いや、はみ出具合からいって恵じゃないのはわかるけど

え~

「ちょっとムッとしちゃう

いや、可愛いし

ってことで、急きょ〇〇ちゃんギャラリーに
(だから、誰なのよ)


う~ん、まんまるお手手がかわええ~


マッシュルームもかわええ


あ、隠れてるけど・・・爪伸びてる

でも かわええ~


あ~あ

「もう疲れたわ」

あら、愛ちゃんさんでしたか~


愛 「モデルはもうおしまい・・・むにゃむにゃ

ははは、お疲れ様でした

けど

黄金おパンチュ(腹巻か?)ありがとう


愛 「なに?

新しいタワーはみんな、それなりに楽しんでるようです


          

雪虫ちゃんもふわふわと飛ぶ、今日この頃
腰の痛みはだいぶ良くなったというのに
風邪を引いてしまったです
ああ
おバカ

気晴らしに


9月の紅葉の中で、けっこう気に入ったヤツ
夏と秋がまじゃってる


これも まじゃってる

同じ、まじゃってる写真でも
上のは、元気いっぱいな感じ
下のは、ちょっとさびしい感じ

          

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちゃいちゃ

2013年10月26日 20時52分29秒 | 11にゃんず♪



ある昼下がり


台所に並ぶふたつの背中


でかい

どっちもデカい

「もしゃもしゃもしゃ」


ああ、やっぱり君たちだった
エロエロバカップル

仲良くオカカをむさぼってます


そして

福 「今日のランチ、美味しかったね

幸 「ふたりで食べたら何だって美味しいわ

ああ、そうですかい

福 「もう、幸は可愛いこと言うなぁ

幸 「あらん

福 「んもう、舐め倒しちゃうぞ

幸 「いやん


福&幸 「なに見てんのよ


ああ、ああ、すいませんでした


暑くても寒くても、いつだってこんなふたりです


          

まだ9月の紅葉写真ですが~

母上に人気のなかったお写真NO,1



すっぽりと木の陰に隠れた葉っぱに一筋の陽射し
まるでホタルのように見えて、なおどんは気に入って撮ったですが
(しかし思ったように撮れてなかったです)
母上は

「怖い」

そして

こっちはまだ良いそうです

人の好みはそれぞれ~


今年も札幌でアチコチに熊さんが出没したですが
お山にいっぱい栗とかあれば降りて来なくて済むのにね


あんぐり



ころん


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ころんころん♪

2013年10月19日 20時37分19秒 | オンニャ組♪


いつもヤル気満々な真央ちゃんですが


転がっております

まあ、転がるのも得意なんだけどね

やっぱストーブ点いて暖かいと、ころんころん率も上がるです



真央 「だって気持ちいいじゃな~い」

そうだね


勢いつけて~

ころん

真央 「キマったわね

う、うん・・・そうだね



真央 「んじゃ、お手入れしなくちゃ」

えっと・・・なんでかなぁ

はあ?


真央 「暖房で乾燥しちゃってるからに決まってるでしょ


ああ、なるほど

美へのこだわりがある真央ちゃんでした


          

紅葉狩り(?)のつづき



例の 「もじゃっ」とした姫リンゴ
(エゾコリンゴって書いてあったかな)
離れて見ればキモくはない

紅葉自体はまだそうでもなかったけど
この日はやけに光と影がハッキリしてて気になったです



虫に喰われてても綺麗



葉っぱはやっぱり逆光がいい
あと、裏側から見たのも好き



まるで影のように重なり合う葉っぱたち

え?
キモくない?

そうだよ~

キモイのはこっち 



アフロな切り株





アップ

ああ ぞわぞわするぅ~


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かいと・・・

2013年10月16日 20時59分12秒 | オンニャ組♪



みにゃさま~、台風は大丈夫だったですか?
今回のはかなり被害が大きかったですね
(友人が昨日からディズニーランドに遊びに行ったです)

幸いにもこちらは今日、道路がアチコチ通行止めになった程度
1日中、雨風が強くちょびっと雪が降ったですが
旭川や帯広では積もった所もあるとか・・・
ああ
もう冬
だってだって 最高気温は6℃だったですよ
タイヤ、早めに交換しよ


まあ、お外がこんなに寒いってことは
おうちの中はぬくぬくってこと


ほわほわ

ん?

幸 「まさか


幸 「ストーブ点いてるわよね?」

もっちろん


幸 「良かったわ」

ごろん

幸 「安心して眠れるわ~

(・・・なんだこのチリは、ホントに猫か?)

ぐ~ぐ~


爆睡

さっちゃん、油断し過ぎ~~~



こないだ、腰が痛くなる前の9月27日
まだまだ早いだろうなぁって思いながらも紅葉を確認しに
いつもの樹芸センターに行ったです


(やまもみじ)

青々とした葉っぱが多いながらも
ちゃんと紅葉は始まっていたですよ


紅葉といえば、やっぱもみじだろうね~
(のむらもみじ)

「やまもみじ」は紅葉をし始めて赤くなってきてたですが
「のむらもみじ」は年がら年中、赤かった・・・と思う
逆だったかな

この日は午後遅くに行ったので、斜めから射すお日様の光がとても綺麗
やっぱりたくさん撮ったので()次回に!


面白いモノをいくつか見つけたですが
その中のひとつ


もじゃ


もじゃもじゃ

葉っぱから毛が生えてるです

キモ~っと、最初は虫かなんかかと思ったです

これ姫リンゴの木
こんなふうに毛が生えてきてるのは姫リンゴだけだったです
みなさん、知ってたですか?

次回も、ちょっとキモイのあるです

あ、さっちゃんのことじゃ~ないですよ


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲良し?揉め事?

2013年10月11日 18時16分55秒 | オトコ組♪


今日は1日中 雨

じっとり しかもちょっと肌寒い




暑苦しい

ますます~
おねいちゃんのお布団は毎日混雑してるですが
今日は白黒兄弟が独占

しかし寝てるのか?

寝てるとは思えない恰好だ


おデブが起き上がった


ん? なめなめ?


慎 「そうデシ

龍ちゃん迷惑そうな顔してるけどぉ

な~めなめ

あら、龍ちゃんも
嫌がってるワケじゃなかったのね

しかし、旨そうな太ももだな・・・慎太郎よ


慎 「なんか言ったデシか?」

いえいえ なにも


龍 「仲間に入りたいの?」

いえいえ とんでもない

だって
そのうち

龍 「しつこいっつうの

慎 「なんデシとぉ~

ほらね


          


今年イチバンだった夏のオヤツ

    

  

石川県の親せきが送ってくれたオヤツ

上は黒蜜味 下はほんのり梅味

こういう風情ある食べ物は北海道には少ないですね
見た目も味も最高な 夏のオヤツだったです

ガンガンとストーブ焚いた部屋で食べたら また美味しいだろうなぁ



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新品!

2013年10月08日 19時34分34秒 | オンニャ組♪


ぼてっ



ひさびさにはみ出してます


めぐ 「なによ~、そんなに見たいの?」

やっぱ、めぐたんだったか~
うん、見たい見たい


新しいタワーを買いました(9月中旬)
3パターンくらいできるやつ
天井に突っ張ろうかなって思ったけど、まずはこの高さで


めぐ 「見たいなら見ていいわよ」

ありがと
なんか、めぐたんうっとりしてない?


ぼてぼて~

イイはみ出し具合だねぇ


めぐ 「アンタも好きねぇ、アタシ飽きて来たけど」

またまた~
そんなこと言ってると、取られちゃうよ

めぐ 「え?」


ひそかに誰かが・・・
誰だろう? 龍太郎っぽいかな


新品を真っ先に楽しむのはいつもめぐたん


めぐ 「どれどれ」

めぐ 「いっちば~ん


と思うでしょ?
ところが今回の一番は君じゃないんだよ~


暗くてよく見えない・・・


心美 「ふふふ、今回はしてやったわ

そう、新しいタワーボックスへの一番乗りは
珍しく心美ちゃんでした



懐かしい~ 痛みだわ~
ずうっと前に~忘れていたぁ~

ああ

ホントずいぶんと久しぶりにお腰が痛くなってしまいました
去年の3月に凄いことになってから約1年半
こんなに長いこと痛めなかったのは珍しいなぁ

と、感心してる場合じゃないです
ひさびさ故に痛い

早めに休みを取らせてもらって寝たきり生活をしてるです
日曜日に早退して、水曜日まで休むです
木曜に仕事行って、金曜にまた休みです
おまけに
大きな風邪はひかなかったけど
なんとな~く風邪っ気が抜けなくてポンポがピー
だから

 
『杉』のうどんを食べに行ったです
(かしわうどん と 野菜あんかけ)

具合が悪いときはコレに限るなおどんです

おぼちゃんが先月、あばら骨を亀裂骨折していたらしい
なのにお店は休まなかったって
エライ
なおどんは休むです

おぼちゃんに骨折用の湿布をもらい、それを貼ったらイイ!
やっぱ効き目が違うですね

って感じで、今ちょっと楽になったですが
ずっと座ってるとやっぱ痛くなってくるです

でも頑張って治すですからね~

って
寝るだけだけどね




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貯金箱の正体

2013年10月02日 20時46分35秒 | オトコ組♪


あ、まだあった!



ぺったらこい貯金箱

ん?

慎 「イヤらしい気配を感じるデシ」

ふ~む

慎 「ボクはそんなにデシか?」

うん、可愛いもん

え?

慎 「いま何と言ったデシか?」

可愛いって言ったんだよ~
見返り慎ちゃんかわええ~

ほぉ~

慎 「それが本音だったデシか」

ま、まあね

キラン

慎 「じゃあ遊ぶデシか?」


あ、それはご遠慮申し上げまし

その権利は母上に譲るです
おねいちゃんは、暖かい君とネンネするだけで幸せデシから


                    

めっきり気温が下がり、最高気温は平均20℃を下回ってます
あ、今日は急に24℃くらいで暑かった

いつも行ってる滝野すずらん公園にもとうとう冬眠前の熊さんがお出ましになったらしい
あと数日公園は閉鎖中だって
まあ、出たとは言っても柵の向こう側らしいけど
(どこに柵があったか知らんけど)

こないだ(先月初め)レンゲショウマを撮りに行ったとき

   
職員の方々が一生懸命に草取りなどの作業をなさってました
腰に蚊取り線香をぶら下げて
薔薇の香りの蚊取り線香だそうです
(あ、お写真はちゃんとお願いして撮らせてもらったですよ)

今はもう作業してないだろうけど、こん時に熊さん出なくていかった~



着々と深まっていく秋

この実ももう弾けてしまっただろうなぁ


大きな葉っぱに隠れて咲いてた可憐なお花も
もう冬支度始めたかなぁ



綺麗だけど
秋はちょっぴり寂しいですね

      

センチメンタルなおどんでした



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり二人旅~小樽さんぽ②

2013年10月01日 16時08分47秒 | ウカレポンチ紀行


さ~て、ちょっと天気はイマイチですがお散歩でもするですかね


小樽っぽい


小樽っぽい?

お~!

これは 小樽っぽいですぅ

ちょびっと飲んじゃったので色が見えないですが、ウニ色・・・オレンジ色
味は残念ながら(?)ウニ味じゃなかったです
ふつうのラムネにほんのちょっとだけお醤油を落としたかなって感じ
美味しいラムネだったです

まあまあアナタもどうぞ

と、彼氏とイチャつくなおどん

   
彼の名前は「大ちゃん」
そして
物陰で嫉妬する彼の息子

と、遊びながらブラブラしてると
  
こんな小路を発見

前からあったかなぁ
なんとも懐かしい昭和満載の小路

 
キコキコする井戸や黒電話とか懐かしいものがいっぱい
とはいえ、いくら昭和でもなおどんの時代よりもかなり昔

    
旭の映画は母上の時代
ピンクレディーはモロなおどんの時代

そして今回の最大のお気に入りとなった

まさに『尋常でない』なおどんにピッタリの修身書

ああ、名前入りで欲しいかったですなぁ

と、後ろ髪を惹かれながら

   
有名な菓子屋さん「ルタオ」の展望台から小樽の街を眺める
たまにはオトニャっぽいこともするです
見つけたものはオトニャっぽくないけど

次いで

北菓楼でスィーツ
セットで600円くらいだったか・・・めっちゃお得!
どうしてもコレを食べたい!と弥次さんが所望したのに
バームクーヘンは食べきれず持ち帰りに

あ、まただんだん小樽っぽくなくなってきた

じゃ これでは?
  
試食のメロンの皮と、生で食べられるとうきび(氷水で冷やしてる)

まだ小樽っぽくない?

   
まりもっこり と ドケベアー 健在

これ以上、小樽っぽいものはないっしょ~

 と、こんないつものウカレポンチ散歩でした


ぶひっ

ちょっと欲しくなった貯金箱

おや?

うちにもあった~

え?

慎 「だ、誰のことデシか?」

オマイさんに決まってんだよ~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする