猫は天下の回りモノ

右を向いても左を見ても、猫・ねこ・ネコ!いつの間にやら11ニャンコになってしまい毎日毎日大騒ぎ★

びっくらこいた~×2

2017年08月30日 21時10分43秒 | 11にゃんず♪



日が短くなったです



ついこないだまでは、仕事終わった18時半過ぎてもこんな明るかったのに
もう帰り道は真っ暗です
あ~、夏、短い


昨日の朝、6時ちょっとにJアラームだとかに起こされました
あれ?スマホの目覚まし、音変えたっけ?
と、しばらくは気づかず
その数分後にまた鳴って、もうミサイルは落ちちゃったよって

あの国はいったいなんなんだろうね
満足にご飯を食べれない人たちがたくさんいるのに
1発何千万・・・何億?・・・もするミサイル打って

しかし、頑丈な建物に避難してくださいって言われても
そんなとこないし、支度する間もなく落ちちゃってるし
本当に攻撃されたら、なす術はないですね
ヘリコプターもすごい飛んでて
上から バリバリバリ言ってるし・・・

そのせいで?

「ビックリして目が覚めちゃったデシよ」

ああ、ビックリして出ちゃったの?


慎 「何が出てるデシか?」

龍 「たっぷり出てるだろ」

ね、スゴイよね龍ちゃん
しかし今回も見事だね~


「なんでもないなら寝るデシ」

はいはい、どうぞ寝てください

ビックリしてもしなくても出ます
そろそろ慎ちゃんの琥珀の出現率が高くなる季節です


もういっこのびっくらは



心美 「なんなのよ!」


心美 「ちょ、ちょっとデカすぎない?

たしかに


ちびっこ真央ちゃんと並べるとこの大きさ


真央 「デカい顔してんじゃないわよ

あぁ、ご機嫌を損ねてしまった


しっかしデカい
あんまりデカくてマジびっくらこいたです


なおどんの手のひらに乗せたら指先しか見えなくなった

幸水梨なのにこのデカさ
こんなにデカいのにめちゃ甘いです

1個食べるのに3回はかかりそうです


夏はフルーツ三昧




去年の明日31日は、なおどんの試験の日だったです
そして今年の登録販売士の試験は今日30日でした
なおどんのお店の人も2人、受けに行ったです
なおどんは経験者だったので、なんとか潜り込めたですが
初心者の人にはなかなか難しいかもしれません
でもでも2人とも頑張って勉強してたです!

結果は1か月後

2人とも合格してますように


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息抜きし過ぎな日々

2017年08月24日 21時05分17秒 | 11にゃんず♪





ちょっと前のお写真ですが
窓辺でお昼寝な龍太郎さん


龍 「な、なに?」

寝ぼけた顔しやがって~
コスモス見てないだろ

アタシは見てるわよ

あら真央ちゃん

(コスモスちゃん、今は満開です)


真央 「お花見の邪魔してないでアレを出しなさいよ

なんでこんなに威張るんだろ



はい、どうぞ

真央 「夏は水分補給が大事なのよね」

そのとおりだけど、アンタ食べないじゃん

食べないけど確認はしたい真央ちゃんなのです


さて 母上の帯状疱疹ですが
あの後かなり痛みが出て来たので、月曜まで待たずに
土曜日(19日)、お休みもらって皮膚科に行って来たです
痛みが強くなったからもしかして入院?とか思ったですが
入院しても、抗ウイルス剤(と痛み止め)を点滴するだけなので
すでに飲み薬を1週間近く飲んでるから必要ない
抗ウイルス剤は最長1週間なんだって
だから二次感染予防の抗生物質の軟膏と痛み止めをもらってきたです
それ以外はできることなし

この頃がピークだったようで
翌日から水泡が潰れ始めて、カサブタっぽくなってきてるです
ふつうの傷と違って、赤みが濃くて傷も深いです
これがまた突っ張ってヒリヒリしたり
急にズキズキしたりするらしい
見た目はますます痛々しい&汚いです

やっぱ治るには1か月以上はかかりそうです

朝晩薬塗ってガーゼ交換して・・・
なかなか忙しいなおどんですが

ちゃんと息抜きしてるです

  
独りで行って来たですが
意外にもおひとりさまが多かったです

そのあとこちら


昨今、禁煙のお店が多い中
ここは全席喫煙オッケーと教えてもらったので
月曜日にさっそく行ってみたです


ホントのコーヒー好きではないのでアイスカフェオレ

ミルクがたっぷり入ってないと胃に来ちゃうのです
ここのミルクはオリジナルですごく美味しくておかわりしちゃったです

なおどんは気に入ったとこができると通うタイプなので
また今日も行っちゃったです


今日はとろとろチーズのホットサンドとアイスコーヒー

ゆっくり味わって、まったりして来たです

こういう時間を持たないと、心も身体も疲れちゃうですからね

母上のお土産は


・・・買い過ぎた


ま、こんな日々です



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かい~の!

2017年08月17日 22時18分33秒 | 11にゃんず♪





あっという間に日が短くなったですね

6時半に仕事が終わっても、もうお日様は見えないです


さて、今回もけっこうご無沙汰してたですが
それにはこんなワケが



母上様、ただいま帯状疱疹真っ盛り~

右わき腹から背中まで(背中も右半分だけ)

8月上旬からアバラの下が痛い!
と言ってたけど何もなってないし、また肋間神経痛だろと思ってたです
そのうちプチプチと湿疹が出て来たけど
ちょっと痒いくらいで水泡もなにもなかった



世間がお盆休みに入ったとたん、夜に水泡を発見!
こりゃ間違いなく帯状疱疹
しかし病院はお休み
なんで連休中になるかなぁ
日曜日もやってる病院を探して診てもらったです
チラ見で充分(笑)

帯状疱疹は抗ウイルス剤を飲むくらいしか治療はないので
1週間分もらってきて飲んでる最中です
抗ウイルス剤が効き始めるのは飲んで2日後くらいからで
しかも出てる水泡を治すものではないし
水泡はどんどんデカくなって正直言って気持ち悪いです

帯状疱疹はふつうは痛みが強いものだけど
母上は痛みより痒みが強い
痛いのも辛いけど、痒いのってマジ辛い
擦れるからヒリヒリはするんだけど
とにかく痒いらしい

お写真撮ったけど、さすがに気持ち悪いから載せるのやめたです
見たい人は個別にお送りしますので言ってね~



暖まると痒いのにこんななってる
ふだん母上には腕枕しない真央がピッタリくっついてるです
助手の龍太郎も

ニャンコに感染しないのはもっちゃんの先生に確認したです

痛みが出始めてプツプツが出て、水泡になってカサブタになって
快方に向かうまで約1か月はかかるです
水泡がカサブタになるまでにも10日くらいはかかるので
まだまだ痒さは続くです

なおどんも昔、別のカイカイの病気になったことがあるですが
個人的には痛いよりも痒いほうが辛いです

とにかく免疫力をアップするのが大事なので
なおどん愛飲のファイテンの金のお水を飲ませてるです
抗ウイルス剤は腎臓に負担がかかるのでお水をたくさん飲む必要あるし
なら、イイお水飲んだほうがいいですもんね
いろいろ調べてみたら漢方薬もあったです
補中益気湯っていう免疫上げるやつ
明日自分とこで買って来るです

月曜日にちゃんと皮膚科に行ってもう一回診てもらって
塗り薬とかもらって来るです
今はヒリヒリ予防にワセリン塗ってるだけなので痒みは止まんないから

ホントお気の毒だけど、見てると痒くなるです

やっぱね、ちゃんと栄養あるものをいっぱい食べて
体力や免疫力をしっかりつけておかないとダメですね
みなさんも夏バテ予防のためにもしっかり食べてくださいね

旬の物も

お隣さんの家庭菜園で採れたてのお野菜を
いつも網戸越しにいただくです

もいだばっかりのインゲンうっま~い


これは買ってきたやつだけど、白いとうきび

あっま~



オマケ


なんちゅう寝方


幸のおチリに埋まる慎太郎


母上以外は平和のようです



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アタシのなのよ~!

2017年08月08日 20時20分44秒 | 11にゃんず♪



このハゲェ~



  ではありません


岩合さんの写真展、行って来たです

めぐたんの命日で、霊園に行って
お盆の支度をしてきたです
街のほうにせっかくきたので
写真にも猫にさして興味のない弥次さんを誘って
17時過ぎてたので人もいつもより少なくて見やすかったです
でも弥次さんは「こんなに混んでるんだ~!」って驚いてたですがね

今回の写真展も素晴らしかったです
やっぱ岩合さんの撮る猫は最高ですね


ちょうど弥次さんのお母さんがラーメン食べたい!
って言ってたので写真展行く前に


見た目と違って、あっさりとした醤油ラーメンを食べたです
ARATAっていうお店で、ユッケジャンラーメンとか辛いのが有名っぽいんだけど
このあっさりした醤油ラーメン、すごい美味しいかったです

そして、久しぶりに夕方のススキノを歩いてたら
 
この日はススキノ祭の日だったです

ハッピを来た老若男女がたくさんいたです

日が落ちて行くごとにどんどん人は増えて
道路に出た飲み屋の出店も飲む人喰う人でいっぱいになったです
しかし、久しぶりの人混みは疲れるですね

そんな疲れと日々の疲れは

真央 「またもらったのね」



美味し~フルーツで取れちゃうです

水分たっぷりシャクシャクの梨
甘~い黄桃とネクタリン

お口の周りをべちょべちょにしながら頂いてるです

あら?


龍 「なに?」

いや、いつの間に


龍 「ボクにピッタシだよ」

そうだね~

なに言ってんのよ~

真央 「アタシのなの

ああ、そうだね


真央 「アタシのなの~~~

わ、わかったから

しかし同じ箱とは思えないね
隙間だらけ


晩のご馳走

レトルトカレーだけど・・・
これ、めちゃ美味しいです

牛タンもたっぷり入ってるし
久々に美味しいレトルトカレーを見つけたです

夏にはやっぱりカレーだね


明日はまた勉強会で本部へ行かねばならぬ
ならぬのに・・・
先月出された宿題をまだやってない

べつに難しいものでもないし、1問だけなんだけど
やりたくな~い







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏も人気の・・・

2017年08月03日 23時47分16秒 | オトコ組♪





ずいぶん前のですが
かなりお気に入りのお写真です
(左から、直吉、心美、素吉)

いつ見ても風流だわ~


そこそこ暑い今年の夏
去年までのように30℃超えがずっと続いてる訳じゃないけど


今年はちょうど紫陽花が咲く時期に暑くて雨が降らなかった日が続いたせいで
我が家の紫陽花ちゃんはこんなんなっちゃったです

早くに蕾がたくさんついて、楽しみにしてたのになぁ


エアコンのない我が家


暑いっちゅうのにこんな方が


慎 「おねいちゃん、どうしたデシか?」

いや・・・暑くないのかなって

わかったデシ

慎 「嬉しいんデシね?」

・・・なんでそうなる?

ってことで

慎 「どうデシか?」

次の日も股間に



揃えてるアンヨは可愛いけど


やっぱり暑くて足を伸ばしたら
チリを丸出しに



慎 「サービスは終わりデシ」


素吉 「どこがサービス?」


ま、喜ぶ人もいるからね



夏でも冬でも股間好き&チリ丸出しの慎太郎でした



ご馳走~



横須賀の友達が送ってくれた ワタリガニのパスタ

丸いパンもついてたです


めっちゃ美味かった~




コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする