猫は天下の回りモノ

右を向いても左を見ても、猫・ねこ・ネコ!いつの間にやら11ニャンコになってしまい毎日毎日大騒ぎ★

満足♪

2009年05月31日 23時22分24秒 | オトコ組♪


                はあ~、極楽極楽ぅ~
   
           

            久々に母上に抱っこで満足な福太郎
                 (これって抱っこか?


            

                      しかし…

                  どこが極楽なんだ?

                     この格好の


            福太郎目線

         ま、こうして見るとゆりかごみたいでいいかも(そうか?)

               母上は迷惑そうだけど…重たいし



                    んで、ついには

            まる!

               転がされて~畳まれて~


            首が…

              福 「 母上…ちょっと苦ちい 」


             様子を見に来たのは、たぶん…めぐたん
                  でも助けてはくれない
     


                      そのうち…
        

             福 「もしかしていいかも、このカッコ
                  (母上、腕の血管が…


                  だんだんと恍惚な表情に


                  やっぱおねいちゃんの子…
                ど変態の血が流れてるのね~



           こんな格好でも大満足なマゾ猫・福太郎であった

           しかし今回はどれも上手くオマタを隠してるな~

           福太郎のオマタファンのみなさま、ゴメンなちゃい




                      オマケ   

          

                えっとぉ、2002年の7月頃だな

             愛ちゃんに投げ飛ばされてる福太郎の図
                 (背中が愛・腹が福太郎ね)

 
              愛も福太郎も2ヶ月ちょっとくらいかな~

              赤ん坊の時から愛ちゃんは強かった



              でも…嗚呼 かわええ~






コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花から花へと~

2009年05月26日 23時47分18秒 | ウカレポンチの部屋




                      あ~あ 

            

            「おねいちゃんはまた行っちゃったデシか」


                    あはは、ごめんね~
            お日様がおねいちゃんを呼んでるのよぉ~
  
             な~んて言い訳しながら変態カメラマンは
                    そそくさとお花見です


                     ここは神社…

              
 
                もう桜ちゃんは終わりですね
        短い時間だけど、めいっぱい楽しませてくれたです

        

             桜の花びらに交じって、赤ちゃん紅葉が
                     大きくなれよ~

              お花もまた交代の時季が来たですね~


                              

              濃い~

              目にも鮮やかなちゅうりっぷちゃん
               桜の儚さとはずいぶん対照的


        

                   けっこう花びらは薄い?
                  お日様が通ってキレイ~

             とんがり~

              これはまたずいぶんと女王様的

        

                この日は5月20日(水)晴天
                 まだまだ五分咲きってとこ
              今年はやっぱお花咲くの遅いんだなぁ
                  満開のとき行けるかな

              かわいい~

           いろんな種類のちゅうりっぷがたっくさん咲いてます
              もちろん名前は覚えてきてないけど  

             くっきり

          午後3時過ぎだけど、陽射しはけっこう強いでしょ
                 お花の影もハッキリクッキリ
 
                  あ、ひとりはみ出てる~
                   目立ちたがり屋さん?

         

                ここにもいた~、目立ちたがり

       なんちゅうかコレは、フラワーアイスを思い出すですね


                 気持ちのいい日だったです 



          キレイな空気とお花の元気をい~っぱいもらったです

              また次の選手(お花)に交代するまで
          みんなに可愛い顔をいっぱい見せてあげてね~ 
           
         さて、たっぷりの汗もいただいたし帰るとしますか~
    



                      「………。」
          

                  「ふて寝中デシ

      
                ありゃりゃマジで怒っちゃった?

                       でもぉ…
          背中が誘ってるように感じるのは気のせいかな?



                  こんなん見つけました  
        

             しかし、金太郎はまだ咲いてなかった



                    ざ~んね~ん


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どっちが?

2009年05月22日 00時37分15秒 | オトコ組♪



                   5月17日の早朝
     

                    な~めな~め
             

              まぁまぁ、龍ちゃんったら優しいこと
                (しかし…首が長すぎないか?)



                      んべろん
        

             きん○まもいい気になっちゃってぇ~


                       ふぅ~
        

                金 「 ボクもう…おねむ 

     
                  ああ、そうかいそうかい
              んじゃさっさとネンネしちゃいな~



                    んで…5月20日


        

                      あ! また!

                   ホントに仲いいね~
              (きん○ま、ホントにケツでかいね~)


                        ちろっ
         

                   龍 「また見てる…」



                      べろりんちょ
         

            龍  「でも気にしないもんね~! べろりん


              はいはい好きにやってちょうだいな
              しっかし、お耳ひっくり返ってるじゃん
                  そんなに美味しいのかい?

           それにしても、きん○ま…甘えすぎじゃないの~?
                   いい顔しちゃってさぁ

     
                     すやすやすや
        

                       あらあら 
                 今日は完全に寝ちゃったね

                いい夢見ろよ~ きん○ま


       でもさぁ、どっちがお兄ちゃんだと思ってんの?

              龍ちゃんはアンタの半分の歳なんだよ


             きん○まは7歳…福太郎たちと同じ歳だけど
                 気分はすっかり赤ちゃんです
              いちばん年下だと思ってるみたいです

                  ま、それでいいんだけどね



                   赤ちゃんと言えば…

        
     
           先週、いつもの神社で見つけた銀杏の赤ちゃん

        

                  で、これが今日(21日)
                  なまらデカくなってる~
          一週間足らずでこんなに成長しちゃってるよ~

          でも、きん○はこれ以上デカくなったら困るっす

      

              今日は11時で27℃超えました  
             暑い~  汗臭い~ (ワタシだけ?)

         
                   うちのイチゴちゃん

        
                   ちゅうりっぷちゃん

              母上がせっせとお水をあげてました


             

               なおどんのお部屋から見たお庭

            水遣りに満足した母上…エプロンがまた


                  明日は雨の予報が
            恵の雨だけど、いっきに気温が下がりそう
                 (↑めぐたんではない

               暑いか寒いかどっちかにして~



コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしバカよね~♪

2009年05月18日 20時40分09秒 | オンニャ組♪



                       んん~

        
 
                   「ニャンとしてでも…」



       
        

               愛  「さっちゃん、無理だって

               恵  「おバカね~」


         
 
                 「向きを変えればなんとか…」



                  「この角を曲がれば…」
             ずりずり

                慎  「なにしてるでしか?」 

                龍  「……ぼぉ~」  
   
            ( とうとうまで見物に来ちゃったよ~ )


            

             ぐぐ

                  「ああ もうちょっとで…」

                    ( どこがよ )


             ずんずん

             福太郎 「 さちぃ~、どこ行くんだ? 」 

                ( 鉢かつぎ姫かっつうの ) 


             ねえ

                  「もしかして…無理


                 ( もしかしなくても無理 )



                     がっかりぃ~
             んも~

              「 アタシだはんこいちゃう~ 」


      
             はぁ~、いつまでたってもおバカさんよね~

           ま、幸は小さい頃よくティッシュ箱に入ってたもんね。
           でもさ~、あの時の何倍大きくなったと思ってんの?

                   それに、足痛くないの?   
                    右足ひねってるよ



           ワタシもボクもおバカさん揃いのなおきちどん家

               本日18日はお引越し一周年でした
                     朝、気づきました。

            去年のこの日、金太郎はまだ病院に預けたまま。
         家の中は、シッチャカメッチャカ状態だったんだよね~

                 早いわ、ホントに早いわ~


         

             お庭の桜草、今年も綺麗に咲いてくれた
                 (黄色いのはなんてお花?)

             きらりん

             サクラもこんなに陽を浴びてイキイキ


             なおどんにとってこの季節はいい季節

                   暗い冬は終わりだよ

                   明るい春なんだよ~


              いよいよ明日、本申し込みしてきます。
                    うまく行く、行くさ~
           神様○○銀行様、なにとぞお願いいたします~ 



                      パンパン 




コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウカレポンチ・プチ紀行~贅沢編その②

2009年05月15日 00時49分55秒 | ウカレポンチ紀行



                     しゃてしゃて

           この豊平峡ダムのすぐそばに温泉があるです

              源泉100% 源泉湯宿を守る会会員
            水車のある露天風呂 豊平峡温泉  です

            ここにはONSEN食堂っつうのがあるですが、
               なぜか本格派インド料理がある
              シェフはインド人でけっこう有名です

         

                  食べちゃったですよ~

        『豊平峡スペシャル』 2100円(上) と 今月のオススメ
        『バターたっぷりプリップリのエビ入りカレー』何円かな?  
           いつもは、しみったれ道中なのに奮発したです


        

             焼きたてのナンはこのデカさ…しかも2枚

                  ナンもカレーも美味い~

          でも全部喰うのは無理…こっそりナンを包む弥次さん      
       
      
         もう、はち切れんばかりのポンポをして温泉入ったです

             なおどんは眼鏡外すとなんも見えないから
          バアチャンのように弥次さんに手を引かれながら

               気持ちええ~  たまら~ん

            1時間以上、露天風呂に浸かってたですよ

            期待してたヒョウは降らなかったけどね~


             ポッポと火照る身体で帰路につくですよ
                   BGMは直太朗です

          札幌市街に向かうに連れてやっぱり空は青い
                      となると…
          「藻岩山のお花が見たい」なおどんのリクエスト

 
        

                あった!  まだ桜あった 

             これは何サクラだろ? 可愛い~

            つやつや

          『ひとりしずか』 …漢字かカタカナで書くのかな?

            しゃき~ん

              『エゾエンゴサク』 葉っぱも面白いね
           普通はひとつの茎に何個か花がついてるのに
             この子はひとりで「シャキ~ン」ってしてた

            このほか二輪草や水仙や名前知らないお花が
                  い~っぱい咲いてたです

                       おお!
        

                   オタマジャクシですぅ
              何年ぶりだろう、生オタマジャクシ

           藻岩山ってホント札幌のほぼ中心にあるのに
           こんなに自然が残ってるなんて素晴らしい~

                 でも都会っぽいこんなのも…
        

                     標識外せよ~
                目玉オヤジみたいじゃんか(笑)




             だけど桜の花はこんなに綺麗で元気
            標識なんて知ったこっちゃないよ~ってな



              たった半日のプチ旅行(旅行か?)で
            目も耳も肺もポンポも…とにかく全身満足


                    ね、贅沢っしょ~


            だから…なにとぞ罰があたりませんように 



                      あたるデシ
        

                  今回は罰あたるデシよ

                 いま、ピピッときたデシもん 



               ひえぇぇぇ~ん  しょんなぁ~  




                      おまけ  

         

           ONSEN食堂には美味しい十割蕎麦もあるですが
             かなり惹かれた親父ギャグなネーミング



                 今度食べてみるですね~ 



コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウカレポンチ・プチ紀行~贅沢編その①

2009年05月14日 23時49分02秒 | ウカレポンチ紀行



                     神様…

        

         どうか、おねいちゃんに罰があたりますように


           んもぉ~、また真央ちゃんのいじわるぅ~


          しかし、今回はホントに罰があたるかもしれんな

          13日の水曜日、久々にダムへ行って来たです
             去年は1回も行けなかったからにゃ~


              朝はお日様出ててイイお天気
          んじゃ行くですか~と向かう先…雨雲が
              んにゃ!そんなはずはない!
            弥次&喜多珍道中は晴れるはずだ!

                  …雨、降ってきた
                   …あ、ミゾレだ
                    ……雪だ

         カンカンカン バラバラバラバラ~~~~

           ヒョウです ヒョウが降ってきたですぅ~

        
     
         あっという間にワイパーにたまるヒョウ(アラレか?)

           う~む、これじゃダム諦めるしかないかぁ

                …あれ? 音しなくない?

     
            きらきら~  

                おお! 行ける行けるです

            まだ厚い雲はいっぱいだけどお日様が
                    ふと振り返ると…

            真っ青~

                    どういうことよ

          今日は札幌市内にいればいかったってことかい

                  ああ、お空の不思議

     
                《豊平峡ダム》 無水バージョン
            あれ?

                    水が…出てない

            なんだ、観光用の放水は6月6日からだって
                   水ないほうが怖いかも

        

            ほら弥次さんも傘差して楽しそう …かな?

 
        

           ダムの向こうの山にはまだまだ雪が残ってる
           雪が完全に消えるのは6月の末だそうです
          だから展望台への道もまだ通れなかったです

              でもね、雨の日のダムなんて初めて
           誰もいないし、空気は冷たくて鼻がす~す~
          晴れの日とはまた違ったオーラを感じたです


              濃いです

         桜も緑も雨に(ヒョウに?)洗われて色濃く見えるです

               これはエゾヤマザクラですかね
            赤い葉っぱが花と一緒に出てるですから     


                 え? 何が贅沢かって?

                    だってだって、

               お天気のフルコースですよ~
           『晴れ』 『雨』 『ミゾレ』 『雪』 『ヒョウ』 

               5月ですよ、 しかも中旬ですよ
          なんぼ北海道でもめったにできない体験だもん

               晴れも良し 降ってもまた良し 

            何種類もの空気の美味しさを味わったです
           ヤニで真っ黒な2人の肺も綺麗になったはず


            で、このあとさらに別の贅沢があるですよ~



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナルシストな…

2009年05月11日 00時45分39秒 | 11にゃんず♪




                今日は、父上のお部屋で




                芸術評論家の直吉先生が
           父上の描いた絵を吟味なさってるようです


            ふむふむ

                「 まあまあの出来かな… 」 


             う~む

           「 もうちょっと隅々まで丁寧に描いた方が… 」 


              なかなか厳しい直吉先生ですが

       
                       ん?  


                   これはもしかして


             ほお~

              「 ボクってなんてイイ男ぉ~ 」 



                    やっぱりなぁ~

             写ってる自分の顔に見惚れてたなぁ


            ま、イイ男だっちゅうのは否定しないけどさ

              それにその立ち姿もキュ~トだし

              でも真っ白だったら『ノロイ』だぞ
               (知ってる? ガンバの大冒険の)


                     …ぞくっ 

                  な、なんか視線が…


        

                  「 ナルシストめ 」  


         あちゃ~  もっちゃん、押入れで見てたのね~


                   まあまあ、いいじゃん

              だって、ナルシストは親譲りだしさ



                     っていうのは…


        

              ここは なおどんの職場の喫煙ルーム

              なおどんの携帯古いから画像が悪い


        
        


              《 ギャラリーなおきちどん 》 です


                 某チーフが寛いでいます


                 職場の完全私物化です 

                      満足です

     
                 ええ、ナルシストですとも
                 直ちゃんと一緒だも~ん

     

                  「 ちょっとアンタ 」 
         

       「 何しに行ってんの? 仕事してんでしょうね?  」


                    あ、あははは



                  うん、してる…してるよ



                       たぶん



     
    

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホントに春♪

2009年05月06日 22時57分38秒 | ウカレポンチの部屋



                    ゴニョゴニョゴニョ…

         

                 ええ~お天気だすにゃあ

         縁側で(ウソ)日向ぼっこ&オシャベリのチビたちです


             GWはまったく関係ないなおどんですが、
                最終日の今日6日はお休み~

                 んじゃ、行くですよ~ん


             うめ~

               恒例の(?) 梅公園 でし

          白梅はほぼ満開、紅梅はもう一歩ってとこでしかな。

          でも相変わらずの人!人!人!…そしてワンコ


             まぶっ

            ビンビカのお日様に梅さんもスケスケでし

     
              だんごぉ~

              これまた恒例の(笑) 梅団子でし  

         でもいつもの枝が見つからず…剪定されたでしか?


        

          お! なんかの鳥さんも梅団子をご賞味中でしな




                いい香りが思い出されるでし 
              でも花粉症の人には地獄でしな~

            紅
        

            白
        

            また白
              

                 こうして撮った写真を見ると
             なおどんは白梅のほうが好きみたいでし
          ふつうに満開じゃなくてチョボチョボ咲いてるのも
     
        
                     にょろろろろ~
        

                  これはナンでしかね~?
             ニョロニョロと緑がマッチしてるでしね



        

              梅公園には桜ちゃんもあるですよ

         最近ようやく梅と桜の区別ができるようになったです

              梅と桜を同時に愛でることができる…
                 北海道の特権ですにゃ~




                    雲ひとつない…
           文字通り、雲ひとつない青空だったです


          ん? 上の桜とこの桜、種類が違うですかね?
             ま、そんなこた~どうでもいいでしね


         桜と梅を見ると、ようやく本当に春が来たと感じるです

     
             あ、今回は梅ソフト食べられなかった…
          信じられんくらいの行列で買う気が失せたです

     
            日焼け止めも塗らぬスッピンピンだったので
                ヒリヒリした顔でおうちに帰ると…
   

        

                 「 お、お帰りにゃさい… 」 


                       おい 
               あのあとず~っと寝てたにゃ~

         うふふ、きん○まもおねいちゃんもいい一日だったね


 
            我が家の問題はな~んにも解決してないけど
           しょぼくれてうつむいてたって好転するもんじゃなし
            明るく上を向いて笑ってるのがイチバンでし

 

                       ね~



コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空に…

2009年05月01日 00時41分42秒 | ウカレポンチの部屋



                       んんん?


        

               川面になにやら巨大なお魚の影が



                       ええ~

        

                    じ、地面にまで



                      いひひひ
  
             みなしゃん、お分かりだと思いますですがぁ





                    鯉のぼりです

                もうずいぶん昔から毎年毎年
            この川に飾られてる(でいいのかな?)ですが、
                 今年初めて撮って来たです
     

        

              い~ら~か~の波と 雲の波ぃ~

             残念ながら北海道に瓦屋根はないですが
                大きくて広い空があるです


            日曜日に雪が降ったとは思えない今日の暑さ、
                20℃を超えたようですにゃ
           たしか今日の釧路は日本で一番暑かったとか。
             ところどころ巻き付いてる鯉がいるのは
          やっぱ日曜に雪が降り風が強かったせいですかな

           このところ気が滅入りがちな日々だったもんで
           よっしゃ~ とばかりにお外に出てみたです
                やっぱり気持ちがいいですね

            ついつい上ばっか向いてしまったですが



        

                足元にはつくしん坊ちゃん

               春はちゃんと来てたですね~
             今年は見落としてばかりだったですね
                     反省反省

                    ってことで(?)



           こぶしちゃん
        

                 お花も見て来たですよ~

        今日は気温が高いわりに空はちょっと白っぽかったけど
            やっぱり花とお空は最高の組み合わせね


        

            大好きなレンギョウちゃんも咲いてたです



                       おっと

        

                  また上ばっか向いてたら…


           可愛らしいピンク色のお花ちゃん…なんて名前?
                 いい香りがしそうなお花ね~


     

          これは なんとかミズキ…ハナミズキの仲間らしい。
            なんかほわわわ~んって飛んで行きそう




                      そうそう




                    見つけたです

            1本だけ花が咲き始めてたサクラちゃん~
             他はまだまだ蕾…しかも硬そうだったです。
 
          街中とか、環境によってはもう咲いてるのもあるですが
              まだほとんど咲いてないみたいですね。

          これから頑張ってみんないっせいに花開くですね~

                    ああ、楽しみ~


              たった2時間弱のお散歩だったですが
               とっても気持ちがスッキリしたです。
                  なにより嬉しかったのは、
            家に帰ったら、身体から土の匂いがしたこと 
                   汗臭さに混じって~
               ワタシの季節がやって来たです



                        やべ

             早く帰って今度は買い物行かなくちゃ~




                「おねいちゃんはまだデシかね?」


      
            「ボクのマンマを買いに行くはずデシのに…」
           
 

                  あははは  ゴメンゴメン

            大丈夫よ~ん、ちゃんと買いに行くからさ


                   それよか慎ちゃん  
          たまに首輪なんてしちゃうとイイ男に見えるじゃん

               ま、オメメがちょっと汚いけどね~
 


コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする