そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

かみ山@経堂 「タンメン」

2020-03-29 08:30:43 | ラーメン 世田谷区


経堂にお住まいの彼からも
おウワサはかねがね




街中華をイメージしていたけど
どちらかというと
ラーメン専門店が
街中華に寄った風情
といういことでよろしいか




やはり
イチオシのタンメンにするか
サンマーメンはよほどのことがないと
スタミナの文字にも惹かれる昨今
マーボーメンの唐辛子の数も魅力的だのぅ




餃子で一杯
なんて感じでもないので
ココは大人しく




初志貫徹のタンメン勝負

キョーレツな熱量をたゆたえて
見るからにヤヴァげなアウトスタンディング




諸刃の剣の
焦がしネギのパーティクル
まあおそらくは
「大正解」の使い方と見たけれど




ギャー!!
こうばすぃー!!

ファーストタッチから
首ねっこ全部を
突っ込んでしまったキブンで




わかってるー!!
もうヤってほどに
わかりスギてますー!!

熱々の図太いスープに
マリマリのパンチな麺線
ハリハリのエッジーな野菜という




ルール違反のターミネーターじゃなくて
心を残した強化人間的な

コマーシャルなチェーンじゃなくて
個人店だからこそ夢叶っていそうな
常日頃から探し求めたる
理想的な近代的攻撃系タンメン

ヤラなきゃイイのに的
酸化臭にイカれた風情が多発でおなじみの
ありがちな焦がしネギが




是非ともこういうシーンで使ってくれ!!と
ありがちじゃない焦がしネギ

いやしかし
辛いメニューも並ぶお店だもの
ココで一発
さらにキキのよい何か




ああ
その「何か」




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

プロならこういうの作ってくれ!!
というお手本のような興奮タンメン

ああ
他のメニューも
ぜーんぶ頂いてみたく

とりあえず
このタンメンの興奮ウェーブ
しばらくは朝の自作ラーメンにも
多大な影響出ること間違いなく




















Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キッチンABC@大塚 「インデ... | TOP | 松屋@新宿大ガード店 「ソー... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 世田谷区