そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

永坂更科 布屋太兵衛@新宿地下鉄ビル 「肉天そば」

2011-08-26 08:31:35 | そば


おかしく (゜д゜lll) ねーか!?


あれはそう
カレーとラーメン
両方の意味で敬愛する
小野員裕先生が




どこぞでココを
勧めておられたのでは
なかたけか




まあ
めったなことでは
コッチの路麺には
惹かれない私ですが




他でもない
小野先生が勧められて
おられたわけだから


って




やっぱり (゜д゜lll) おかしい!!


肉天=きつね=わかめ=月見 だと!?


4本入っているとおぼしきイカと
3本入っているとおぼしきちくわと
頼んでもいないのに入ってくる半玉を添えた
しどけないわかめ汁が
イコールだというのかね!!


鳴門のワカメだからねー


って


知ら (゜д゜lll) ねぇよ!!




だいたい
超激立ち食いイートインに
このソバが680万円という




ネギか
ネギだけか
オレが
できること


周りを見渡しても
他のイートインも
法外な設定の連発にて


ココにいる
お店もお客も
みんながみんな
何かが外れているということになる




美味いか
不味いかじゃなくて


いや
値段に見合うか
まずそこんとこ
吟味をしてだね




肉がたいして入ってないことを
濃厚に添付主張させながら




法外じゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!


小野先生
ラーメンか
カレーのときだけ
付いて行きますので

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土鍋・大餃子@大久保 「担々麺的 人生最安値」

2011-08-25 16:53:37 | ラーメン 新宿区
ダイハツクーザでもなく
雲のジュウザでもなく
牛が入っているわけでもないのに




ギューザ だという




なかなか楽しげな
5種盛り合わせ
680万円という
そこそこの設定


ってかコレが
むしろお高く映るほど




どうやら
当初の強気の設定から
もはや母体自体が
入れ替わってはいるようだけれど




狂った外装は
そのままに




狂った価格設定が
付加されて




一見外からは
流行ってないオーラが
まるでフィンランドのような
サブすぎるオーロラだけれど


一歩踏み入れると
熱狂の渦


安酒にたむろする
大勢の酔っ払いで
溢れかえっていたのでした




担々麺 (゜д゜lll) 380万円!!

もしや
担々麺的
人生最安値かもしれない
オレ.com


って




なんとなく
台湾ラーメンにしてしまったけど
コチラももれなく
フルサイズで380万円




580万円ぐらいまでは
まあ黙って食う
ぐらいの内容だけど




コチラのフル土鍋だって
460万円そこそこという


ランチとか
サイコーじゃんか!!


とにかく




安いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!


美味いものなんて
これから見つければイイ!!


なければ涙しながら
溺れるように飲めばイイ!!


通え!!
オレ!!


使え!!
学生!!


潰すな!!
ダメ大人!!
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支那そば こうや@四ツ谷 「ある日のラヲタ飲み会」

2011-08-25 10:07:56 | ラーメン 新宿区


先日移転オープンした
こうやが飲み屋だった ってことを
忘れないうちに




大勢のラヲタで行っていたことを
忘れないうちに




そろそろ
忘れそうなころあいに




写真を眺めながら
本日のホッピーのアテ
エアこうやしてみる




そう
こうやに来るなら
コレとコレとコレとコレ




みたいな
マストを並べきると
テーブルが溢れちゃうわけだけど




バカ騒ぎしながら
そいつらを
少しずつやっつけて
イキたいのだけれど



あのー
皿ワンタンにちょっとだけスープかけてもらえると
ありがたいのですが


はあ?皿ワンタンにはスープは入らないの


あの乾いちゃうんで


スープはワンタンにしか入らないの!!



鼻で笑いながら言われたけれど




知って (゜д゜lll) るよ!!


100人いたら
120人がそう思う
こうやの皿ワンタンはくっつく!! って


そんなワンタンを
ユクーリ楽しく飲みながら
最後までおいしくヤリ通すヤリかただ!! って


そこかしこに
ギスッとした空気
残念ながら
感知してまう
自分がツライ



そう



こんなとき
こうや麺房だと
ハイハーイ!!
ってやってくれる




アッチも
コッチも
わかってる!!
って思うあの感じ


オヤジさんもノンベイなんだ!!


巡りあい宇宙のごたる
無言のテレパシー


目と目で通じ合う
そういう仲になりたいわ



文句の付けどころのひとつもない
ひとつの究極の「辛」のかたちである




「カライカライソバ」




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!


相変わらず
ソリッドで
ビビッドで
突き抜けている


残念ながら
コイツは
ココでしか
食べられないけど




夢は枯野を駆け巡るように
次元を超えて


もはや
さ迷うオレの酒中枢は
愛のあるこうや麺房を
駆け巡っていた




〆はモチロン


お子様ランチスーパーハードで!!


アッチも
コッチも
わかってる!!


今度は向こうで
哀戦士たち


愛のある
こうや麺房で飲みたいのデシタ



この日
同じく
夢が電車のホームを駆け巡っていた人を




添えながら

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多長浜らーめん たいちゃん@恵比寿 「長浜らーめん」

2011-08-24 08:05:49 | ラーメン 渋谷区


業態変化で
豚骨魚介から
ピュア豚骨へ


例えるに
竹炭を混ぜた黒い味噌ラーメンから
竹炭を抜いてしまうどころか


燻香を施した鶏白湯から
鶏ガラ清湯に引き戻すような


長く伸びて結びに入った髪を
バッサリと5mmにそろえるような
この思い切りたるは
なんぞやと




そう
髪の人とは
一切関係ないんだけど




350円で並ばせるのは
良いとして


サイド無し
トッピ無しだと
替玉しかできないボクらにとって
場が荒れるのは当然やん




ニチャっとするのも当然なのか


お湯替えはマメに!!
そこの業態は
変えないで欲しくて




いきなり薄幸なのかと思いきや
臭みのない
なかなかのストロングな
原点回帰なら




麺と汁との境界明瞭
シャッキリ泳がせるのが
これまた当然やん




古いのが
新しいってより


3歩進んで
3歩キッチリ下がる
そのアプローチの仕方が
極めて新しく


とりあえず欲しいのは
値引きにおける
一極集中じゃなくて


これから先の
二つの意味での
「呼び戻し」
みたいなことじゃないのかと



またまた業態変化する前に
もしくは のその前に




つけ麺の方


それも

シャッキリしたヤツ

呼び戻されたら
イイのだけれど
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MAZERU@代々木 「チーズまぜそば醤油 野菜ニンニクちょっとカラメ」

2011-08-23 09:39:40 | ラーメン 新宿区


まぜるか?
と問われたら
いつかは
と思っていたし




入れますか?
と問われたら




ちょっとだけ
と答えることにしているけれど


唄えるか?
と問われたら




ココではムリだろう




そういう地下で




乱交パーティのような一杯




一見
同様な企画ものに見えても
汁気が多い分
向こうの方が
まだ優雅なご乱交ぶりで




チーズがある分
コチラの方が
ネットリと粘度のある
えり好みの分かれる乱れぶり




そう
一見可憐な少女であるような
卵の黄身だって
一回始まってしまえば
人間ヤルことは同じ 的な


一瞬のウチに
ご乱交の群衆の中に消え去り
くんずほぐれつの
「粘」に組み込まれ




こんなに軽い
卵の黄身の食べ方


少女の身の内までを思い
目がしらを熱くしたものデシタ


いわば
卵かけご飯の卵を
2杯のご飯でごユルリとイクのとは
まるで正反対のような


分厚いワッパーと一緒に
バンズに挟んで
ガーンと一気に
あっという間に


あるはずのカロリーを
まるで無いかのように
ブチ込むための一食




粘るじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!


質量が後半増していくような
モノトーンハイカロリーが
宙をさまよう頃に


べんてんのごたる
泳げるスープ投入とか
まさに
「刺し水」


やはり
一軒のラーメン屋には
最後はスープを求めたい


心の奥底に
いつだってあるものなのデスが

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする