大山鹿さんの野鳥&野草、そして、C級グルメ日記

望遠レンズを片手に山野を駆け巡る行動派のブログ、そして、お腹が空いたらC級グルメを堪能

初夏の花達@箱根湿生花園

2024-05-11 19:16:18 | 草木花
2024年5月11日(土)晴れ
今日も気持ちの良い五月晴れの行楽日和となりましたが、皆さんは如何過ごされましたか?大山鹿さんは気持ちの良い初夏の風に誘われて、箱根湿生花園へと出掛けて見ましたよ。富士山が見送って呉れました。大分、冠雪が溶けてきましたね。


湿生花園ではツバメさんが景気よく囀って出迎えて呉れました。


園内は初夏の花達が沢山咲いていました。クサタチバナ、チョウジグサ、アサザ、そして、クリンソウですね。




湿地ではカンゾウやキスゲの仲間、そして、ヒオウギアヤメですね。




クマガイソウも一輪残っていましたが、花が大分傷んでいました。同じく花が終わりかけて居るミツガシワと合わせてご覧下さい。


ヒメシャガ、ハクサンイチゲ、クロユリですよ。




北海道からはエゾルリソウ、チシマキンバイがエントリーですね。


オサバグサは木陰でヒッソリと咲いていました。


締めは園内で囀っていたキビタキとしましょう。今年は何処に行ってもキビタキさんに会えますね。


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。