まるぞう備忘録

無題のドキュメント

緑が恋しい。

2023-12-08 10:23:57 | 今日のひとり言

防災カレンダー
8日。新月週間。【9】




転勤で地方都市に何年も暮らしていた知人が東京に戻って来ました。
久しぶりの東京どう?と訊くと、自然がないからストレスが溜まる。と言っていました。

地方都市に転勤する前は、同じ様に東京に住んでいてな何とも思わなかったのに、その暮らしに慣れるともう東京はストレスが溜まる。家でも職場でも窓から全然緑が見えない。だから週末は東京周辺の山にトレッキング行ってるよ。と言います。
以前東京に住んでいた時はアウトドアとは程遠い趣味の知人でありましたが、今では別人のようです。

でも。。ずっと東京で暮らしていると感じないのですが、一度自然が近くにある生活に慣れると、都会の生活に戻ってくると、ストレスを感じるようになるのかもしれません。



確かにたった4畳ほどの実験農園でも、眺めていると心が癒やされます。
そういえば先日蒔いた大根の種から、芽が出てきました。





というお話です。




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
SHO_KOさん
・・・
先月テレビで「協生農法」の特集が観たのですが、放送前から批判的な意見が殺到したという記事を読みました。
農法もいろいろやり方があり、まだまだ過渡期なのだと思います。何が最善なのか分からないけれど、従来の慣行農業とのバランスを取りながら、地球に負担をかけない方法で人と自然が最善の循環ができるようになって欲しいです。そのためにはまず問題提起して、話題になることで多くの方に情報が知れ渡り、食についての関心が高まる事が第一歩だと思いました。

自然環境が変化し、食料不足や資源高騰などでいままでの当たり前に手に入ることが変化すること。それは歩いていた場所が、突然平面から急な斜面に変わったように足元が不安定になり新たなバランスを身体が取っていく過程に似ているように思います。
急な斜面を歩くには、どこに力をいれて踏ん張るのか、重心の位置も変わっている。暑いのか寒いのか、取り巻く環境は気候は?誰も歩いた事がない新しい道だから、先人の知恵プラス現代の知恵を合わせて、問題という名のコブがあれば、それをどうやってよけようか考えながら歩いて行く。
新しいバランスを取るために、自分にとってのちょうどいい重心を探してバランスを取り直していく。ちょうど良いを探しながら、遊びのように揺れている過渡期を皆で試行錯誤をしながら歩いて行く道がこれからの時代。大変なこともあるかも知れませんが、皆で知恵を出し合って、団結していく変化へのチャンスだと前向きに捉えたいです。
以下、番組のテキスト記事
・農薬・肥料使わず、土も耕さない、多様な作物を育てる「協生農法」の可能性とは【報道特集】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/860656?display=1
批判的な記事、放送後好意的な反応も
・【放送後の追加あり】TBS系列『報道特集』が予告時点で批判殺到。特集テーマ「人にも地球にも優しい”協生農法”」に賛同できない理由→「慣行農法を舐めるな」https://togetter.com/li/2264609

→ 協生農法のこと教えてくださってありがとうございます。雑草農法と同じ世界観ですね。

最終的にはこの世界になる近未来小説の中では、その転換時期にはいろいろくぐらなければならないかもしれないです。

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。