須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

みちばた植物ウォッチング 【スミレ】

2009-04-18 10:16:23 | 花・植物
2009年4月18日 <父>

4月になると空地の植物が一気に成長してきます。

アスファルト舗装された歩道の隙間でも植物はたくましく命をつないでいます。

この時期に楽しみにしているのは、世田谷線の踏切近くの歩道に毎年咲くスミレの花。

日当たりがよくてスミレには好条件の場所ですが、なぜ、他の植物を押しのけて生育できるのか不思議です。

スミレには多くの種類がありますが、この写真は日本の代表種「スミレ」という名前のスミレです。

「みちばた植物ウォッチング」はシリーズ化し、随時掲載します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする