須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

ガンダムの街、稲城

2012-03-17 09:19:04 | その他
2012年3月17日 <父>

5年ぶりになるでしょうか。きのう、所用で稲城市役所を訪れました。
市役所に入るとなんと正面でガンダムが迎えてくれました。





展示ケースに近づいて撮影。
HYPER HYBRID MODEL 1/12ガンダム 寄贈 大河原邦男様
と表示されていました。





機動戦士ガンダムやヤッターワン(ヤッターマンに登場する犬型メカ)などのメカニック
デザインで有名な大河原さんは稲城市在住なのです。
稲城市市制施行40周年記念行事で様々な協力をされていたのは知っていましたが、まさか
市役所で作品に出会えるとは思いませんでした。

余談ですが、大河原さんの母校は稲城第一小学校で<父>は後輩になります。そして、
なんと<父>の姉は同級生だったとのこと。世の中、せまいですね!

我が家に、40周年記念のフレーム切手があることを思い出しました。
この切手に、大河原さんがデザインした稲城市イメージキャラクターも載っています。
公募で「稲城なしのすけ」と名付けられたそうです。デザインは良いのですが名前は…。





フレーム切手には、ヤッターワンとガンダム(RX-78-02)も。大河原さんが新たに
描き下ろしたものだそうです。














コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする