須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

須玉の椅子

2014-06-05 06:06:54 | その他
2014年6月5日 <母>

須玉では庭のそこここに椅子が置いてあります。
自然に増えてしまったのと、それらを捨てられないのとで。

実際にはそれほど座ることはないけれど、写真を
撮る時の小道具になります。






この椅子はどこにでもあるプラスティックのグリーンの
椅子でした。
汚くて捨てようかと思った時、洗ってピンクにペイント
したらなんともかわいい椅子に変身。






プラスティックに塗っているので、既に所々剥げて来ているけど
まだまだ捨てません。






モッコウバラにもお似合いの小道具です。






このベンチは木陰に置いて畑仕事に疲れた時など
座っています。
ペイントしたての時もアップした筈。
木部を白に、止め金具を青にしたのがお気に入り。




この時期はどこにカメラを向けてもフランスギクが
入って来ます。
ほおっておくと、どんどん増えてどこからでも咲くので
心を鬼にして抜いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする