*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

阿佐ヶ谷「サバイディー」、阿佐ヶ谷にディープなラオス料理屋さんが

2015年05月01日 | 東京@エスニック




よく通る道にタイ&ラオス料理屋さんがオープン☆

気になってたので少し前にテイクアウトして食べたんですが美味しかったので、数人で行ってみました^^


「サバイディー」






私たちの行った時はまだ席に空きがありましたが、後から続々とお客さんが。
地元の方っぽい。

ふらりと一人で来店される男性もいました。


価格がどれもお安いので立ち寄りやすいのかも!






生レモンサワーをシロップ抜きで作ってもらいました♪






「モックガイ」

バナナの葉に包まれた鶏肉やハーブ、野菜。

繊維質で、味付けは薄め。






「ピンガイ」

ガイヤーンのラオス版だそうです。
これも見た目より味付けは控えめかな。

ちょっとクセのあるタレがなかなか美味しい。






「ピンタッブ」

これはお酒のおつまみにピッタリですね。

焼きレバーですが、クサみやパサつき感は気になりませんでした。

トマトベースで発酵した魚介の味がするタレをつけると、美味しくいただけます。






「ラープ」

豚か鶏か選べたので、豚に。

ミントが香って美味しい!
ジャスミンライスと一緒に食べたくなります。

コリコリしたコラーゲンっぽい部位が入ってて、良い食感♪






「オムガイ」


ラオス野菜と鶏肉のスープ。

たっぷりのお肉に、変わった野菜がいくつか。
ハーブも香って、体に良さそうなスープでした♪






「ミーカティ」

ラオスの麺料理!

ぷにぷにと柔らかい米粉の麺に、ココナッツのスープ。
カオソイのラオス版ってかんじですね。

揚げ麺が乗ってないし、中華麺じゃなく米粉麺なのでとてもサッパリ!






添えられたキャベツをモリモリとトッピングして、混ぜて食べます。


ココナッツの甘みが優しいな。
砕いたナッツや挽き肉が絡んで、美味しい!


スープがとっても美味しいので野菜を追加して食べたくなりました^^
ちなみに680円なのに麺が3玉分くらいありそうな相当なボリュームです。






「サークー」
タピオカココナッツミルク。粒の細かいタピオカ。

「カノムトゥイ」
少し暖かく、甘じょっぱいココナッツミルクのプリン!美味しい!

「ナムワーントゥアダム」
あずきが入ったココナッツミルク。あずきが溶け出してココナッツと合わさり、これもお気に入りです!



デザートまで食べて満足でした~(´∀`)♪

特にスープ、麺、デザートがお気に入りでした。
ご近所に良いお店が出来てよかったなっと。

サバイディータイ料理 / 阿佐ケ谷駅南阿佐ケ谷駅
夜総合点★★★☆☆ 3.7