*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

宇都宮「ペニーレイン」、那須で人気のベーカリー

2015年05月15日 | その他の地域



宇都宮のパン屋さんで人気があるというのを聞いて、連れて行ってもらいました♪


ビートルズの看板が目印の「ペニーレイン」


那須に本店があるみたいですが、宇都宮にも支店ができたそうです。
ダークブラウンで落ち着きのある良さ気な外観♪






テラスや店内でも食事ができるようで、午前中からお客さんがいっぱいでした^^
この季節だとテラスで食べると気持ちよさそうだな~。


夜でもお客さんがいるみたいなので、
パン屋ってだけじゃなくレストランとしても定着してるのかな。






パンを並べているスペースだけでも広々!

たくさん種類があって、どれを買おうか迷っちゃいますね。


気になるものを色々と買って帰りましたヽ(=´▽`=)ノ





中でもお店の一番人気らしいパンが並んであったのでこれは食べてみなきゃと。

開店当初は売り切れになって買えないこともあったそうです。






「ブルーベリーブレッド」

ブルーベリーをねりこんだ食パン。
食パンといってもしっとり度がかなり高めです。

中にグルっと巻かれているのはブルーベリージャムっぽいかんじ。
砂糖の甘さが強くていかにもジャムって感じなので、もう少しブルーベリーらしさがあればなぁと。






「日替わりキッシュ&サラダBOX」

サンドイッチのコーナーにはキッシュもありました。
ランチボックスみたいになっていてなんとなく惹かれます^^

キッシュ、サラダ、パンのセットです。






日替わりキッシュは「ほうれん草とベーコン」
ベーコンがゴロッと厚切りで存在感あり!

ブリゼ生地はサクサク。


添えられているのは、くるみレーズンパン。
これも柔らかくて美味しかったです。






「とちおとめフロマージュ」

カンパーニュ生地から溢れるイチゴのソース。
とちおとめってところが栃木のパン屋さんらしいな^^

クリームチーズが入ってるみたいですけど上にちょこっとだけ。
いちごソースもなんだか少なめで、半分以上生地のみを食べることに・・(笑)






「クリームチーズパイ」

大きな半月形のパイ。
とても大きいので半分に分けてちょうどいいくらい。






ザクっとした分厚いパイ生地に、ねっとりしたクリームチーズ。
チーズはほんのり甘めです。

でもなんだかもうひと押しって印象があったのでハチミツをかけて食べました~。






「クルミのスコーン」

見た目からも予想はしていましたが、水分を持っていかれるモソモソタイプ^^;

なのでこれは冷凍して食べることにしました(笑)

食感苦手だけど、お味自体は少し塩気が効いていて悪くないかも。






「紅茶のスコーン」

アールグレイエキスが入ってるそうです。

クルミよりはモソモソ度合いがましだった気がします。
香りもまぁまぁ。



いっぱいあるパンの中から、甘いもの・食事系・焼き菓子と6種類購入しましたが
この中ではキッシュが美味しかったかな~。
もう少しインパクトが足りないなってのが印象に残りました。

すごく人気のお店っていうので期待しすぎたのかな。


でも近所にあると嬉しいお店かも^^
那須店は雰囲気がいいみたいなのでそっちも見てみたいな~。


宇都宮ペニーレイン 鶴田店パン / 東武宇都宮駅鶴田駅南宇都宮駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3