*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

渋谷「スーツァン・レストラン陳」、陳さんの中華料理屋さん

2015年05月11日 | 東京@エスニック




あぁぁ・・・カレーを食べに行きたい・・・。
カレー・・カレー・・・と思いつつ、
せっかくの外食に行くとしてもカレーを選択できる機会が少なくて。・゜・(ノД`)・゜・。


先日は珍しく高級系の中華料理を食べてきました。


渋谷の「セルリアンタワー」の2階にある「スーツァン・レストラン陳」






都内にもいくつか店舗があるようですが、なかでも渋谷店が一番美味しいそうで案内していただきました^^


ホテルの中のレストランだと雰囲気が落ち着いてていいな♪






陳の文字が入ったプレート。







飲み物は赤ワインにしました。

「ニュートンクラレット」

重すぎず軽すぎず、甘みが香ります。


お酒を注文した方にはおつまみとして、飴が絡まったピーカンナッツが。





「冷製蒸しあわび」

コリコリしてるのかと思ったら意外と柔らか~。

白ダシのような優しいお味の汁に浸ってます。






「よだれ鶏~成都名菜料理~」

鶏皮がふるふる。シットリとした火入れです。

パクチーと一緒に食べると爽やかで、美味しさもアップ。

花椒のピリリと感もクセになる美味しさでした。






「バクテースープ」

メニューにバクテーを見つけて思わず注文しちゃいました(笑)

脂身が7割位の豚肉が2切れ。
柔らかく溶け込んだニンニクにコショウも効いてます。

薬膳っぽさが控えめで誰にでも食べやすいスープになってました。






「陳建一の麻婆豆腐」

このお店のスペシャリテだと思われるのが麻婆豆腐!

自分ではあまり注文することのない料理なのですがスペシャリテとあっては^^


食事の最後に持ってきてもらいました。
テーブルに運ばれた後、しばらく加熱されてようやく完成だそう。

目の前で混ぜて取り分けてくれました。







レモングラスの香りもしました。

スパイス類の香りがしっかり感じれるな~と。


このくらい香りのいい麻婆豆腐なら美味しく感じるなぁ^^






まだ食べれそうだけど、満腹度はちょうどよかったのでデザートを。

「本日のデザート」
杏仁アイスと南国フルーツ~ライチのエスプーマ~


本日のデザートはコース料理の最後に出てくるものと同じでした。

ものすごいボリュームでビックリ。
上のはモリモリのライチエスプーマ。
中にはパイナップルやマンゴーソース、杏仁アイス。

ボリュームは感じますが、酸味もあってさわやかなデザートでした。






食後には烏龍茶をいただきました。


ポットサービスで差し湯もしてもらえるので充分に楽しめますね♪



ホテルのレストラン価格ではありますが、お味は美味しく感じました^^
コース料理もありますが、
個人的には食べたいものを選ぶアラカルトのほうが楽しいかなと。

床がヌルヌルするタイプの中華料理屋さんとは全然違う楽しみ方が出来ましたw

スーツァン・レストラン陳 渋谷店四川料理 / 渋谷駅神泉駅代官山駅
夜総合点★★★☆☆ 3.9